(速報) 新型 「Newニンテンドー3DS」「Newニンテンドー3DS LL」10月11日発売決定!! ボタン上に新Cスティック搭載! microSD対応、3Dブレ防止、NFC内臓、きせかえ対応!

『Newニンテンドー3DS』は16,000円(税別)、『Newニンテンドー3DS LL』は18,800円(税別)で2014年10月11日(土)に同時発売。 #NintendoDirectJP
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2014, 8月 29
2.名無し
3DSLLを買ったらソフト1本無料は在庫をさばきたかったと思われてもしかたないなw
自分は3DSのソフトも出来る新しい機種が出るかもと思って買わないでいたが。
3.名無し
新機能追加してるっぽい?
4.名無し
Vitaさよなら
5.名無し
二万は超えるかと思ったらそんな事なくてびっくり
6.名無し
今持ってるLL売って買い替えだな
7.名無し
思いの外安かった
8.名無し
任天堂頑張ったな
3DSは後5年は生きる
9.名無し
おお、これは買うわ
10.名無し
vita完全沈黙ワロタ
11.名無し
ソフト無料に釣られて最近買った奴涙目だな
12.名無し
任天堂よくやった!!
13.名無し
欲しいと思ったがやりたいソフトがない・・・
ゼルダ新作出してくれてもいいのよ?
14.名無し
今年いっぱいは新型無いとか言ってたのはどこのドイツだ?
15.名無し
きたー
でも当たり前だけど解像度とかは据え置きなのな
てことは次世代携帯機はまだまだか
16.名無し
だから先ずは解像度をいい加減上げようぜ....
17.名無し
後は赤色待つわ
DSLiteみたいなクリムゾンレッドはよ
18.名無し
何より岩田社長が復帰されて安心。
19.名無し
おとといLL買ったわ・・・
20.名無し
これLLに乗り換えキャンペーンやってたばかりじゃん
DSの時からこの商法やってるけどこんなこと続けてたら信用なくすぞ
21.名無し
※16 さすがに解像度まであげたらそれ完全新機種だろ…
これがDSiの立ち位置だとしたら、後継機はあと2年ぐらいで出るかな?このボタンで出してくれたら初期型でも買う。
22.名無し
これ一応マイナーチェンジだからな。そこまでスペックは変わらん。解像度などの本格的なもんは、まだあと2年くらい先だろ。そして、ゼノブレイドを3DSに移植してきたな。新型専用だけど。これを考えると、多少CPUが向上している感じ。ということは、モンハンに合わせていることからも、モンハンも多少前回よりパワーアップしているとみて良いかもしれん。うーん…。これはVITAに止めを刺しにきた感じだ。
23.名無し
キャンペーンで在庫処理
New3DSで旧型切り捨てか
Cボタン、NFCなけりゃ出来ない機能とか出るんだろ?
24.名無し
今日LL買った奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺です
25.名無し
ふーむ・・・
買い、といいたいところだが、3DSでやりたいソフトがまだそんなにないんだよなぁ。
これが出たあとのラインナップに期待。
26.名無し
このまえサブの3DS買い換えたばかりなのに・・・
買ったばかりのやつ売るしかないじゃん
27.名無し
>>24
ドンマイ
俺は正月に買ったからまだましなのかな
28.名無し
返品すればいいやん
29.名無し
今頃買ってる層なんて、新型出てもすぐに買う層でもないだろ。
30.名無し
>>28
ゲーム機本体は返品できないみたい
専用ソフトがどれくらい出るかだなー
31.名無し
実は解像度が上がったらしい発言もしてたな。new3DSでプレイししたからと言って3DSのゲームは綺麗にならない云々
new3DS専用ゲーム出るらしいし、vitaに届かないまでも多少増しになったんじゃないかな?
32.名無し
大丈夫、心配しなくても任天堂は生き返らない
文句あるならゴキゴキ鳴く前に任天堂は今年度どのくらいの黒字になるか言ってみてくれ
33.名無し
これ旧DSのソフトは遊べなくなるのか?
34.名無し
何でLLは黒っぽい本体色しか無いんだよ…
35.名無し
解像度低いままの上にこんな使いづらそうなスティックで勝利宣言とか笑える
36.名無し
>>33
さすがに互換性まで無くなることは無いでしょ。
見たところ基本的な部分は変わってないし。
37.名無し
スマブラバンドル版出さないのか?
38.名無し
new専用がどれくらい出るかにもよるけど、ボタン1つ増えるのは大きいよな
39.名無し
※31
VITAにスペックで上回るためにはマイナーチェンジではなく、完全新型出さんと無理。PS4もVITAも10年戦士として作られてるからな。ちなみに、SCEハードは型番が代わるにつれ、マイナーチェンジされてるから、例えばPS3なんか初期と後期では別物に近い。スーパーサイヤ人2ではないが、超ベジータみたいな感じかな。今回の3DSはそれと一緒。
40.名無し
見落としてたけど3つか。これは代替を旧用に用意するのは大変だな。
41.名無し
※38
Cスティック、LR2ボタンがデフォルト増加なので、専用ソフトは結構色々できるようになるかと。また、3Dぶれ防止なんて、実質の視野角向上みたいなもんだから、むしろ個人的にはこれが気になる。今回のぶれ防止の改善がどれくらいかにより、2〜3年後に出るであろう次世代携帯ハードの、裸眼立体視の性能がある程度分かる。今回のNEW3DSの裸眼立体視をさらに高解像、視野角を向上させたレベルで出してくるのは間違いないため、この技術においては、やはり任天堂がトップにはなるだろうな。
42.名無し
LL買ったばかりなんだが・・・
43.名無し
現行LLでモンハンする為にイワッチメント買った人もかわいそうだな
44.名無し
なぜにスマブラ3dsの発売日に合わせなかったのか謎
そしてLLにホワイト色がないのも謎
ブルーきもちわりぃ、black買うわ
45.名無し
なんか色々とくっつけてゴテゴテした感じになっちゃったね
前の方がシンプルで任天堂らしかったのに
46.名無し
※43
じゃあ新型買うの後にすればいいじゃん。普及するまでは、専用ソフトなんて任天堂しか出さんし、出せんよ。
47.名無し
俺LL買おうか悩んでたんだよね
3DSから乗り換えるか モンハンも買うし
48.名無し
※45
ユーザーの希望がクソ多かったから、そうなったんでは?スライドパッド片方しかねーの?とかL2R2も欲しいとか結構言われてたぞ。それを全部叶えて、おまけにサイズやら重さやらを少し改善してるしな。バッテリーも。特にCスティックを含め、ボタン配置とか、かなり試行錯誤したみたいな感じこ事言ってたし、来月末から試遊代を置いてくみたいなので、それで触って確かめれば良いだけ。気に食わないなら、従来の3DS等を使ってればいいじゃん。あくまでマイナーチェンジだからな。
49.名無し
※44
モンハンに気を使ったんだろ。Cスティックの紹介の時とか、モロにモンハンで最初に例を出していたから。それと、生産体制、出荷体制とか諸々の都合もあったのかもしれん。
50.名無し
やはり最初からハード買うやつはバカだったてことやな
これで良いソフトでれば俺も晴れて3dsデビューかな
なにか面白そうなソフトでないかな~
51.名無し
あと、社長の体調とかも関係あるかもね。出社しだしたのもつい最近みたいだし。
52.名無し
GWは使えますか?
ご存知の方、教えてください^^
53.名無し
Vitaって神ハード扱いされてっけど
フリウォごときもまともに処理できないし
会話の字幕が音声についてこれないゴミやん
54.名無し
GWって何?
55.名無し
gatewayとか言うマジコンじゃね
使えるも何も対策するのは当たり前だしまだ発売してねーのに聞くとか馬鹿じゃねーの
56.名無し
モンハン5NEW3DSで発売かもな
57.名無し
あ...(察し)
58.名無し
>>56
モンハンが2ミリオンも行かないタイトルになっちゃうのか
59.名無し
十字キーの下にもパッド追加して欲しかったわ……
60.名無し
LLのカラーが両方だせえ.....
オレはホワイトが欲しいんだよ
61.名無し
新旧液晶比較
・現在3DSLL・・・4.88型(横106.2mm×縦63.72mm)/横800ドット× 縦240ドット
・NEW3DSLL・・・4.88型(横106.2mm×縦63.72mm)/横800ドット× 縦240ドット
はいオワタwwww不買い決定。 ばかじゃないの任天堂。まったくわかってねぇ
NEW3DSLLもバカデカドットのシャギシャギ糞液晶ですたwww
62.名無し
着せ替えプレートを自作する奴が出そうだな
63.名無し
地味にスタートとセレクトがDSのに戻ってるな
3DSのはクソだったからなあ
64.名無し
なるほどな、在庫処分のプラスソフトだったのか
突然発表の不満もオマケ貰ってるから言い難いだろうし
なかなか任天堂も策士だw (ゴキオレには他人事)
65.名無し
3DSからLLで音質&音量が下がったらしいが、新型はどうなんだろう
66.名無し
>>32
知ってるか、生き返るためには一回死ななきゃならないのだよ。
例えば債務超過とかなw
67.名無し
3DSLLの液晶とスピーカーがVITA並になったら100%買う。
68.名無し
>今日LL買った奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>俺です
29日にLLポチった俺も涙目www
ワロタwwwワロタ…ワロタ… 泣いていいですか…??
69.名無し
GKだけど買おうかな
70.名無し
スーファミカラーほしいいいいいw
ついに3DS買う日がきたか。。
71.名無し
え?これってゲーム機どうなるんだよ?
ZRとかアミーボとか
買い直すパターンか?
それとソフト差し込み口が下なのは嫌だなぁ
すぐに抜けそう
72.名無し
>>34
それなああああ
ふつうのサイズのABXYボタンの色ダサくない?w
73.名無し
>>60
私も白がほしいですw
でも白だとボタンの色が気に食わないww
74.名無し
きせかえって普通サイズしか対応してないのかな
LLもきせかえ出来るなら同梱版買おうかな
75.名無し
これアレだろwiiやらgcやら64のリメイク専用でしょ?
ムジュラリメイクも新型専用にするんですよね?
76.名無し
もう既にゼノブレイドがnew専用と決まっているから、
Wiiの性能maxまで使ってるソフトの移植はnew専用になるんだろうな。
77.名無し
これが次世代機と思ってる人ってもしかしているの?
78.名無し
LLのボタンも小さい方のボタンと同じにして欲しかった…
でも買うと思う。
79.名無し
次回の糞ハード出すための収入源でしょ?
80.名無し
最近、3DSLL買ったけどボタンの配置が好きだから新型が配置ださくてよかった・・・・
81.名無し
はちまから出張してる奴が増えたな。さすがに大仕事だからな。
82.名無し
このタイミングだとスマブラの初週売り上げに悪影響しそうな気がするなぁ
83.名無し
マイクロSD入れ替えるのにいちいちネジ外さないといけないのか・・・。
84.名無し
地味に電源ボタンとスタートセレクト、音量つまみの位置が変わって良くなってるね
Cボタンをそこに付けるならABXYボタンをもう少し下にして欲しかったけど、邪魔にはならないってことなのかな
85.名無し
※83
俺もそれは思ったが、思い出してみたら今使ってるSDカードも、買ってきて3DSに差し込んでから一度も外した事なかったわ。
86.名無し
このハードは俺の中でとても使いやすそうな感じだな。
モンハンと同じ日に出るからもう買うわ・・・・・・・
87.名無し
ボタンの色が凄く良いけどやっぱ遊ぶならLLがいいな!
下画面側はグリップとかアタッチメントが出たら付けて結果見えなくしちゃう俺は関係ないけど、上画面側だけでも着せ替え欲しいよニンテンドーさん...。
88.名無し
今の3ds壊れてるしちょうどいいかな
89.名無し
くっそ押しにくいスタートセレクトを直しただけで十分買う価値あるわ
90.名無し
new3dsの新しい新色はでるのか
91.名無し
>>4
勘違いしすぎ
層が違うから
92.名無し
3DSとか、ゲームソフトが全然買えない人には新しい3DSとかがでるとすごく悲しい
93.名無し
3DSとか、ゲームソフトが全然買えない人には新しい3DSとかがでるとすごく悲しい
94.名無し
二回やってすみません
95.名無し
拡張スライドパッド対応してないとか任天堂もずるい
96.名無し
Cスティック、欲しい場所はそこじゃねぇよ…
97.名無し
税込みにしてくれよ
98.ブルガリ 直営店 英語
ブルガリ 直営店 英語 http://www.gginza.com/%E6%99%82%E8%A8%88/%E3%83%AD%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9/boy/bde1b126f2cc4b0f.html
99.名無しのリーク
香川県ルー餃子のフジフーヅはバイトにパワハラの末指切断の重傷を負わせた犯罪企業
1.名無し
終戦だな、今までありがとうございました
2014年08月29日 20:22 ▽このコメントに返信