22: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 21:34:57.15 ID:VMsLOxSM0
ロイドとリーシャはアークス持ってる
戦闘曲はGet Over The Barrier!

27: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 21:36:13.21 ID:idFl/teE0
>>22
なんでエニグマからかえちゃったんだろ。
エニグマのほうがロイド達からするとつよくね?

29: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 21:36:35.48 ID:pthReUSo0
破戒は出てこないよ
ログ保存してる人いるかな。3~4レス前の破壊何それおいしいの?とかクロウの理由がショボイとか書いてたレスが本バレ

34: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 21:37:59.53 ID:LT/ZLbDZ0
>>29
出てこない可能性もあるなーとは思ってたけど
証拠はよ

38: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 21:41:01.52 ID:pthReUSo0
>>34
俺はまだゲームやってないよ
ライターの知り合いがいるからいろいろ聞けたってだけ
多分あと数時間でスクショ来るだろうけど、本編外のラスボスは白いエレボニウス

53: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 21:46:08.44 ID:QIhXNc/70
>>38
wwww

59: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 21:47:52.14 ID:LT/ZLbDZ0
>>38
ライターの知り合いwww
釣り針でかすぎ草不可避だわ

42: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 21:43:26.79 ID:WSF0+5M50
no title

あんたら存外親バカですね

44: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 21:44:35.99 ID:0DlJke1n0
>>42
怖いお兄ちゃんだ

52: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 21:46:07.28 ID:MAou1P1t0
○ァ○って誰

55: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 21:46:43.22 ID:pthReUSo0
>>52
ツァオだろ

64: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 21:48:54.79 ID:3xcocz2t0
守護騎士の方は正直どうでもいいと思ってたが、
破戒が出ないのはないわ
だが正体を示す伏線があまりに少なすぎる気もするんだよな
だから破戒の正体予想は根拠薄弱の当てずっぽうにならざるをえない

67: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 21:50:22.38 ID:pthReUSo0
>>64
作中じゃ例の件を破戒に任せたとしか言ってないからな

71: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 21:50:50.50 ID:WSF0+5M50
no title

リイン君やっちゃいましたね

76: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 21:52:26.61 ID:26b/6VE50
>>71
イリーガルなんとか

73: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 21:51:51.94 ID:f3cUTVyB0
かわいいな
ミリアムとチェンジで

77: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 21:52:43.88 ID:VMsLOxSM0
証拠 クロスベル編 
no title

no title

80: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 21:53:34.94 ID:0DlJke1n0
>>77
キター

81: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 21:53:45.55 ID:fOOLxaWC0
>>77
レベル高すぎわろた

82: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 21:53:48.32 ID:idFl/teE0
>>77
思っていたよりも協力的ってどういうことだろ

83: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 21:53:50.55 ID:pthReUSo0
>>77
威力もS並ばせすぎるとダサいから4Sって表記なんだな

84: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 21:53:54.15 ID:Lmg+OOj40
>>77
4、4S・・・

86: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 21:53:57.64 ID:26b/6VE50
>>77
威力4Sとかわかりづらいわ

88: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 21:54:30.08 ID:lUwG9gjH0
>>77
爆雷符の霊圧が…消えた…?

91: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 21:54:49.79 ID:+swMy1bh0
>>77
比翼双竜撃は?

129: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:01:28.17 ID:4zzbHgLG0
>>77
あ、あれ?真・爆雷符と麒麟功は・・・?

94: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 21:55:46.86 ID:45Q+Ci4Q0
クリア時点のレベルってどんくらいだった?

95: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 21:55:47.43 ID:LT/ZLbDZ0
あれつーことはアイムユアファーザーもガチっすかw

102: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 21:57:51.10 ID:VMsLOxSM0
>>94
ノーマルの130くらいでいける
>>95
マジマジ 誰のとは言わないけど

98: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 21:56:55.08 ID:VMsLOxSM0
アークスはミシェル経由で手に入ってる
クロスベル編の時期は1205 3月9日

99: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 21:57:24.97 ID:0DlJke1n0
>>98
3月か

104: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 21:58:08.20 ID:WSF0+5M50
no title

リインは大切な物を盗まれました

122: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:00:34.09 ID:V6cqs0XH0
>>104
エマのパパ?

105: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 21:58:13.06 ID:AVQ500B00
クロスベル編終わった、ラスボスはこの人
てか、大方は予想通りです
no title

109: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 21:59:02.50 ID:LT/ZLbDZ0
>>105
絶対これやると思ったわwwww
パートナーが以外だたなあー

113: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 21:59:22.59 ID:0DlJke1n0
>>105
幼女を連れまわした若者が

114: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 21:59:43.14 ID:YTZ3fR8D0
>>105
やっぱりこういう展開かよー
でもこの後クロスベル占拠なら結局負けるのは

115: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 21:59:53.95 ID:UGOuyAhi0
>>105
リィンが他の全てのフラグをへし折ってロリコンになっただと…!?

116: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:00:19.89 ID:+swMy1bh0
>>105
リィン結社入り?

127: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:00:56.24 ID:6ukAyZWl0
>>116
なんでやねん

117: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:00:25.59 ID:sJ1Oy70c0
>>105
おまわりさんこいつです!

119: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:00:29.54 ID:BeFzLSN40
>>105
よっしゃ、ロイドはブチ殺してリーシャを捕虜にしろ!

120: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:00:29.67 ID:26b/6VE50
>>105
誰と絆ってもいいように関係ない無難な幼女にしやがったな

123: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:00:36.35 ID:45Q+Ci4Q0
>>105
やっぱやるよなぁこれはw
パートナーは固定?

125: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:00:49.20 ID:f3cUTVyB0
>>105
いいケツしてるぜ

245: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:17:53.66 ID:S8CDeCJR0
>>105
あーやっぱそういう展開になるんだ
リィンのパートナーそれかよ!

126: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:00:49.00 ID:AVQ500B00
でもこの後、義理は果たしたといってトリスタに帰るよこの若者

130: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:01:30.14 ID:idFl/teE0
>>126
ってことはロイド達に勝つのか

132: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:01:46.91 ID:LT/ZLbDZ0
>>126
親父が判明したのにつれなすぎませんかネー

136: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:01:51.81 ID:0DlJke1n0
>>126
クロスベルに何しに来たんだろうなリィンは

135: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:01:49.80 ID:pthReUSo0
貴族派の反乱を治めた英雄として祭り上げられてオズボーンのパシりになって帝国入りでしょ

142: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:02:54.81 ID:AVQ500B00
>>135
正解
ルーファスがクロスベルの総督

147: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:03:47.66 ID:LT/ZLbDZ0
>>142
この際騎士様と破戒さんも頼むわ

149: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:04:31.26 ID:AVQ500B00
>>147
まだ出てこない

155: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:05:17.46 ID:LT/ZLbDZ0
>>149
ワオ
まさかの両方スルーとかこれが一番のサプライズか?w

156: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:05:17.54 ID:YTZ3fR8D0
>>149
ナイトハルト教官とは機甲戦するだけ?
あと他の学院関係者は生きてるのだろうか

158: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:05:21.11 ID:pthReUSo0
>>149
まだトリスタ帰った後はあんま動かしてないのか

159: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:05:22.09 ID:sjG+uukw0
>>149
クロウどうなんの?前スレのバレの第三勢力?

161: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:05:34.59 ID:idFl/teE0
>>149
ひょっとして出てきているし仕事はしたけど破戒が誰かっていうネタばらしがまだって
ことなのかなぁ

163: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:05:49.87 ID:+swMy1bh0
>>149
クロスベル編って後日談ではないの?

138: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:02:12.22 ID:WSF0+5M50
ちょっとこの人の可愛さ舐めてた
no title

139: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:02:31.02 ID:pthReUSo0
>>138
声がね・・・

169: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:06:59.29 ID:6ukAyZWl0
散々引っ張った帝国編で使徒一人て
執行者も全然やし

173: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:08:26.17 ID:LT/ZLbDZ0
>>169
つーか騎士までスルーはひでえww
ワジのセリフは何だったのか

170: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:07:38.02 ID:idFl/teE0
リーシャっぱいに反応しない時点でリィンもかわっちまったんだな

171: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:07:55.54 ID:pthReUSo0
>>170
そりゃ隣に男いるし・・・

174: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:08:29.76 ID:AVQ500B00
現時点で死んだのはVとクロウ
筆頭はオズボーン以外誰なのかは知らなかった
やっぱりリィンの親父はあいつ
オズボーン無双、結社に宣戦布告して幻焔計画は乗っ取らせてもらう発言
オズボーンが何で生きてたのかは教えてくれませんでした

177: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:08:58.31 ID:0DlJke1n0
>>174
逝ったあああああああああああああああああああ

178: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:09:20.32 ID:idFl/teE0
>>174
結社に宣戦布告ってwww

180: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:09:41.41 ID:45Q+Ci4Q0
>>174
これはマジで結社編あるのでは

181: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:09:42.88 ID:26b/6VE50
>>174
やっぱり斜め下に何も明かされねーな

185: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:09:49.31 ID:pthReUSo0
>>174
ルーファスがクロチルダズバァーだからな

186: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:09:50.01 ID:6ukAyZWl0
>>174
うーんしょっぱいな

187: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:09:51.78 ID:BeFzLSN40
>>174
さすがオズボーンさんやで!

189: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:10:22.29 ID:+swMy1bh0
>>174
現時点でってことは後日談ではないのか

198: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:11:30.38 ID:f3cUTVyB0
ネタバレ過ぎワラタ

202: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:11:54.70 ID:5CU3YUIf0
空での結社とオズボーンが繋がっているというオリビエの考察はなんだったのか
クロスベルも茶番で帝国内乱も茶番って

215: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:13:51.07 ID:BeFzLSN40
>>202
いやオズボーンが結社の諂う訳ないのは分かってたやろ?
君の読みが甘いだけなんやでwww

219: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:14:28.63 ID:LT/ZLbDZ0
>>215
大正義オズボーン様が急に軌跡のラスボスに大浮上草不可避だわ

225: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:15:40.01 ID:5CU3YUIf0
>>215
オズボーンは自分のことも駒だと考えてるから結社のために踊ってると思っただけだが
結社の盟主に勝てるとは思えんがな

214: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:13:18.30 ID:fMEYBQ9sO
やべえ
すげえ楽しい
寝たくねえ

218: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:14:26.37 ID:euJ94Oba0
これがマジなら
今回で帝国編完結は無理があるんじゃね?

230: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:16:17.40 ID:idFl/teE0
>>218
でも内乱片付いちゃったから、帝国内の問題云々でやることはもうなくなってはいると思う。

223: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:15:08.31 ID:idFl/teE0
っていうかオズボーン一気に攻勢に出すぎではあるよなー。
まぁクロスベルに見かけ穏便な手口使えないのはしゃあないけど
まさか結社と対決路線とはw

243: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:17:48.96 ID:ye+rzo3B0
>>223
カレイジャス作ったオリビエに高みまで追いかけてきてみろとか言ってたし、オリビエが予想以上に力つけてきたから結社とやりあう路線に変更したのかもな

256: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:19:34.91 ID:idFl/teE0
>>243
オリビエが関係あるかは兎も角、かなりせかされてるかんじはする

224: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:15:39.38 ID:TThdvItl0
クロウが死ぬとか嘘だと言ってくれ
閃1であのEDに心震えて空から碧まで全部やったんだぞ
嘘だと言ってくれ

239: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:17:04.60 ID:fOOLxaWC0
>>224
空から考えてたキャラだって言ってたし細かい設定はともかく死ぬのは確定だったんじゃね

241: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:17:16.33 ID:LT/ZLbDZ0
>>224
フラグ立ってたししゃーないかね
カレンダーもアレだし

255: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:19:15.90 ID:TThdvItl0
>>241
カレンダーうpしたのは俺だけど
那由多以外ひと通りやってもクロウが一番気に入ってたからショックが大きいw

226: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:15:52.13 ID:lUwG9gjH0
まあ結社を倒すことを考えれば最強の味方を付けたと言えなくもないな
でもそもそも軌跡が結社打倒の方向に行くかすらよく分からなくなってきた

240: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:17:13.64 ID:5CU3YUIf0
>>226
そもそも結社が悪だなんて描かれてないんだよな
迷惑なことはたっぷりしてるけど

244: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:17:50.82 ID:6UmwsSSW0
>>240
迷惑ってレベルじぇねーぞw

250: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:18:53.56 ID:lUwG9gjH0
>>240
悪かどうかはともかくシリーズ一貫して主人公と対立してたから最後までその方向を貫くんだと思ってたわ

260: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:20:10.78 ID:QKG+Dtw60
>>240
すくなくともワイスマンは清清しい悪だったと思う

265: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:21:02.05 ID:5CU3YUIf0
>>260
ワイスマンは結社でも例外として描かれてたからなあ
あいつくらい悪人だったら倒し甲斐はあるけど

238: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:17:01.99 ID:WSF0+5M50
no title

暗がりで二人きりっていいよね

248: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:18:31.11 ID:jd5WNGfeO
まぁまだ慌てる時間じゃない
クロウ死亡のスクショは上がってないからな

254: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:19:08.62 ID:pthReUSo0
>>248
クロウ死んでからのクロスベル編だろw

257: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:19:37.72 ID:G/2yI6Vb0
オズボーンと結社対決ならオズボーン応援してしまうわ

278: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:23:41.51 ID:S8CDeCJR0
>>257
いいぞもっとやれ!と応援したくなるよねオズボーン
息子も予想通りのようだし

クロウについてはカレンダー絵で死亡フラグ立ちまくってたし特にショックないな
それより破戒と守護騎士マジで登場しないの?
トマス教官の正体そのどっちかじゃなかったのか

258: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:19:38.53 ID:np/TXV2r0
リィンが完全にロイドに倒される中ボスキャラでわろた
外伝とはいえ主人公の扱いこれでいいのか

261: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:20:34.78 ID:idFl/teE0
>>258
雰囲気的にはロイド達にかつか時間稼ぎだけして撤退じゃない?

290: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:26:04.80 ID:G/2yI6Vb0
共和国とかショボそうだしいらんな
このまま帝国VSクロスベルの続きはよ

298: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:27:38.16 ID:idFl/teE0
>>290
ツァオさん関わる気満々っぽいしクロスベル関係は共和国モロに絡んできそう

308: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:29:44.27 ID:G/2yI6Vb0
>>298
シンのこともあるしな
でもクロスベル解放を共和国キャラ目線でやるのはどうもなあ

314: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:31:23.58 ID:5CU3YUIf0
>>308
でも帝国領クロスベルから脱するなら共和国の協力(もしくは利用)が必要な気もする
あんなチート軍団抱えてるのに普通にやっても対抗できん

301: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:28:15.32 ID:CMDQzw6y0
>>290
次回は共和国+結社編でやるんじゃないのかねえ、執行者が共和国で暗躍する話とか

305: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:29:09.67 ID:5CU3YUIf0
>>301
共和国とクロスベルの関係もあるしな
何より社長が作りたいと言ってたのが一番大きいような

296: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:27:23.31 ID:3xcocz2t0
7組メンバーは反オズボーンやってて、
リィンだけ袂を分かってオズボーン派になったんじゃないかな
だからアルティナと一緒にいる

306: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:29:14.26 ID:DTbCNWNg0
>>296
仲間達が唖然としてそうだなあ

300: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:28:11.80 ID:xNvqGMDL0
クロチルダと戦うよな流石に?
使徒の敵0とか言うなよ

318: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:31:46.69 ID:V6cqs0XH0
>>300
使徒ってアリアンさん以外武闘派じゃないし・・・
ワイスマンもレーヴェより弱かったし

337: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:34:28.88 ID:6ukAyZWl0
>>318
武闘派じゃないから戦わないとかわけ分からんわ

319: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:32:07.75 ID:45Q+Ci4Q0
しかしこの状態から二年後にクロスベルが独立なんてどうすればええねんw

325: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:32:55.08 ID:idFl/teE0
>>319
ちゃぶ台返し?

326: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:33:07.36 ID:LT/ZLbDZ0
>>319
そらもうやっぱ結社の力借りるしかないやろw

333: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:34:05.80 ID:5CU3YUIf0
>>319
共和国が横槍を入れて大混乱→混乱の最中に颯爽独立
くらいしか考えられない

共和国がそんなに描かれてないからアレだがあっちもチートクラスいるんじゃないの

339: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:35:00.63 ID:45Q+Ci4Q0
>>333
少なくともオズボーン体制が揺るがん限りはどさくさまぎれもできんのじゃないかなぁ

351: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:36:29.03 ID:idFl/teE0
>>333
結局クロスベルって帝国と共和国のバランスがとれてないとどうしようもないからなぁ
クロスベル独立で互いに手打ちっていう形にもっていった上でまた美味しい汁は吸いますよパターンかな

334: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:34:15.93 ID:+swMy1bh0
>>319
カシウスと偶然立ち寄った赤毛の悪魔(現地妻たくさんが居る方)が介入するとか

348: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:35:45.11 ID:5CU3YUIf0
>>334
カシウスはさすがに身動き取れんでしょ
ただS級遊撃士はあと3人残っている・・・

355: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:37:33.17 ID:6ukAyZWl0
>>348
正直他のs級遊撃仕登場は半分諦めてる

364: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:39:39.60 ID:idFl/teE0
>>348
カシウスさんはこのレベルになると太刀打ちできんのじゃないかな
もうちょっと限定的な形でないと

356: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:37:47.58 ID:GBPc05D80
>>334
赤毛さん新天地だと経験値リセットされるので役に立ちません

352: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:36:31.73 ID:QIhXNc/70
>>319
各地のレジスタンス・猟兵・結社と手を組みテロを仕掛けたり遊撃士や教会を頼れば

349: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:36:24.88 ID:wYoiEzn5i
オズボーンの犬になるのはしっくりこないな
他の7組キャラは何やってるんだろ

367: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:40:13.73 ID:S8CDeCJR0
>>349
オズボーンに協力してるのがリィンだけなのかね
それとも他の7組キャラの何人かはオズボーン側についたのか
全員反オズボーンでリィンが仲間と袂を分かつになったのかどうか

369: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:41:13.49 ID:LT/ZLbDZ0
>>367
でもトリスタに帰るつってんだから
親父への義理で参戦なんじゃないの?

382: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:44:13.17 ID:S8CDeCJR0
>>369
じゃ、親父への義理で今回だけ協力してやるよ!ってだけなのかね?
完全にオズボーン側についたってわけじゃないなら
仲間と袂を分かつ展開ではないか

387: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:44:54.59 ID:+swMy1bh0
>>382
それよりも帰った後に7組の連中に受け入れてもらえるのかが心配

393: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:46:11.54 ID:pthReUSo0
>>387
親友の仇が父親で、なおかつパシられないといけない状況で好きに使われるとか可哀想・・・って思ってるだろ

389: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:45:56.10 ID:LT/ZLbDZ0
>>382
エピローグもあるってんだからどういう終わりになるのか
よー分からんとこやな
7組の連中どうなってまうんやw

394: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:46:18.42 ID:TThdvItl0
>>382
でも自分をかなりの間ほったらかしにしていた父親だからな
義理なんてあるか?そもそも雪山にリィンを置き去りにしたのは宰相?

363: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:39:29.53 ID:lUwG9gjH0
空も言ってしまえば主人公達の個人的事情やらお国事情やらの結果「よし、結社に対抗していこう」となる話なんだよな
ひょっとして各々の勢力が結社に対抗の意思を示して世界VS結社になるまでの流れを描いてるのかこれ

372: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:41:37.06 ID:3xcocz2t0
>>363
クロスベルに結社への対抗意識なんてないじゃん
憎めないヤツらしいしw

375: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:42:27.66 ID:G/2yI6Vb0
>>363
やはり結社の目的は世界を一つにすることだった…

368: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:40:55.67 ID:gMwf+wm60
スレ読んでたけどオズボーンさん無双なのか
どうせ死んでは無いと思ってたけど
あの対物ライフルみたいなので撃たれて血だくだくでどうやって生きてたのやら

379: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:43:28.90 ID:idFl/teE0
ロイドさん達は結社のことテロ組織だとは思ってるけど
不倶戴天の敵とか倒さなきゃいけない敵とかいうほどには興味も持ってないと思う

386: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:44:52.19 ID:YTZ3fR8D0
>>379
それこそキーア絡まなきゃ我関せずじゃね クロスベルがらみでさえアレだけど
リィンが死ぬとか封印とか言うエンドじゃなくて助かったのはあるかなw
それぞれⅦ組の進む先はバラバラだろうけど

381: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:43:47.19 ID:/orYnMJm0
ファミ通ではクリアーまで約80時間とか・・フラゲした人は、多くて30時間ぐらいだろう
後日談で約50時間ぐらいあるのか・・

383: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:44:17.08 ID:LT/ZLbDZ0
>>381
メインだけ駆け足ですっ飛ばしてやれば30時間もありゃクリアできるだろw

385: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:44:43.12 ID:oWDiIgFI0
ロイドさん達からすれば結社は憎めないし
結社の力を借りることだって可能だわな

391: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:46:08.08 ID:sJ1Oy70c0
>>385
なんかそこまでくると言いがかりと変わらん気もw

431: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:56:00.79 ID:fMEYBQ9sO
ゼノギアスの上位五感だな、これは
寝たくない
だが明日は仕事
さっさと終末こいよ!

テンションマックス
久しぶりだ

439: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:57:39.29 ID:31b94Y7U0
アリアンさんが破戒に帝国を任せた結果、、、


計画を強奪されて巨大な対抗勢力ができたンゴゴゴゴゴwwww

441: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 22:59:09.39 ID:6ukAyZWl0
>>439
強奪するて宣言しただけでまだ強奪はしてないんじゃ

454: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 23:01:42.29 ID:YUyakEFO0
碧→結社のメンバー増えました
閃→結社の敵が増えました
次回はどうなるんです?

461: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 23:02:16.85 ID:LT/ZLbDZ0
>>454
そらもう満を持して結社の軌跡やん?

473: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 23:04:28.19 ID:CUmNPNe30
>>461
2人程減りオーバー人数の10人ほど増える結社
そして2.3個敵対組織も増える

463: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 23:02:31.38 ID:iA4NRgNj0
>>454
ジンさん主人公、漢だらけの共和国だ

457: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 23:02:10.40 ID:eogZ6C2x0
クロチルダは結局なんだったんだ?
結社に入った経緯も目的も語られずじまい?

474: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 23:04:46.23 ID:82MZxePy0
>>457
そもそも使徒の実力あるの?
執行社クラスだろ?

483: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 23:05:52.02 ID:6ukAyZWl0
>>474
使徒の実力あるから使徒なんじゃないの

471: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 23:03:58.72 ID:45Q+Ci4Q0
ほんま結社の軌跡やりたいわw

482: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 23:05:48.80 ID:YTZ3fR8D0
>>471
結社の軌跡おもしろそうだけど執行者や使徒のメンバーの弱体化が目に見えてるからそれは困るw

486: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 23:07:06.55 ID:LT/ZLbDZ0
>>482
でもこんだけ面子増やしまくってるんだから
未登場のやつを主人公で執行者片っ端から仲間にする展開で
帝国と全面戦争やれよと

476: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 23:04:51.49 ID:TThdvItl0
閃は完結でも帝国編もう一つ続きますの可能性が一気に湧いてきたな
西部やハーメル跡も行ってみたかった

484: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 23:06:15.55 ID:idFl/teE0
>>476
逆にいまんとこのバレきいてると、
帝国で軌跡シリーズの形態でやることはなくなっちゃったかんじがするけどどうだろ。

479: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 23:05:34.30 ID:lUwG9gjH0
オズボーンVS結社の展開は結構畳みにかかったなと思ったけどなあ

495: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 23:08:36.34 ID:3xcocz2t0
>>479
主人公達がカヤの外なんだよなぁ

488: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 23:07:10.63 ID:wYoiEzn5i
破戒とか守護騎士とかどこ行ったんだよ
破戒はインタで触れられてる時点で出ませんでしたじゃ済まされんぞ

494: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 23:08:21.94 ID:6ukAyZWl0
>>488
破戒は出てるが正体は明かしませんよwwwて事かもしれん

499: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 23:09:21.62 ID:CMDQzw6y0
>>494
そういやSさんだけ安否がわからないんだよな…?

501: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 23:10:41.47 ID:idFl/teE0
>>494
条件満たしたらこの人が破戒だったってわかるとかはありそうっちゃあありそうだよね

492: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 23:08:01.57 ID:NuvGAHAw0
オリビエ殿下完全敗北と言うより組む相手を間違えた自業自得としか言えない
ハイアームズ侯爵の法の下でオズボーンと戦っても絶対に勝てないとの進言を無視したり
ハイアームズ侯爵とログナー侯爵の皇室忠誠派を革新派と一緒に叩いて壊滅させるし
挙句の果てにルーファスに意識不明にされリベールに亡命させられて戦争の火種になるし散々だよ

496: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 23:09:04.04 ID:LT/ZLbDZ0
>>492
オリビエ完全敗北でリベールに逃げるのマジっすか?ww

498: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 23:09:11.59 ID:iA4NRgNj0
>>492
なん・・・だと・・・

503: 名無しさん@お腹いっぱい。\(^o^)/ 2014/09/24(水) 23:11:15.62 ID:ye+rzo3B0
>>492
ミュラーやヴィクターは何してんだよ

http://mastiff.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1411560276/






P027068_s
http://www.falcom.com/sen2/index.html

【予約前日発送】[PSVita]英雄伝説 閃の軌跡II(せんのきせき2) 限定ドラマCD同梱版(20140925)【楽ギフ_包装】【RCP】
【予約前日発送】[PSVita]英雄伝説 閃の軌跡II(せんのきせき2) 限定ドラマCD同梱版(20140925)【楽ギフ_包装】【RCP】

【予約前日発送】[PS3]英雄伝説 閃の軌跡II(せんのきせき2) 限定ドラマCD同梱版(20140925)【楽ギフ_包装】【RCP】
【予約前日発送】[PS3]英雄伝説 閃の軌跡II(せんのきせき2) 限定ドラマCD同梱版(20140925)【楽ギフ_包装】【RCP】