20140822_1052239


ソーシャルゲーム開発者のもつ罪悪感

現在の日本のソーシャルゲームのほとんどは、ガチャという凶悪なギャンブル
要素が組み込まれており、売り上げの大部分を占めている。
偉そうな人が、「このゲームのマネタイズ戦略は~」とか言ったところで、
結局ガチャである。

56fb70ca

おもむろにターミナルを起動して、ゲームサーバーに接続。
 tail -f access.log | grep purchase_hoge
と入力。

リアルタイムに課金情報が画面に出力されるコマンドで、誰かが課金すると表示が
1行増える。「ああ、これが△億円目指してコツコツと積み立てられているのか」

そもそも、確率はいくつだ。と、確率を設定しているファイルを開く。
うわー(どん引き)
とは言えだ、期待値を上回る回数引いているんだよな。まさか・・・

(設定がきちんとゲームに反映されてないのか?)(システムのバグか?)
心配になって、今度はカードのIDを使って検索。
(いや、ちゃんと出てるな)
と、どうやら当たりを引いたユーザーはいるようで一安心。

ついでに、今度は当たりを引いていたユーザーで履歴を検索。
(まじか、一発で引いてる・・・)
これが運か。分かってる、運だよな。
その間にも、最初のユーザーのガチャ履歴はゴミで埋まっていく。
もう、やめてくれー。
これ、引くに引けないパターンのやつや!(ガチャは引いてるけど)

もし当たりが出たとしても、課金額を知ったときの絶望以上の幸福は
得られないだろう。彼(もしくは彼女)の気持ちを察すると、心が痛い。
もうこんな気持ちはたくさんだと、そっとターミナルを閉じる。

「先月は売り上げ○億円達成!、今月は△億円目指してがんばりましょう」
なんて経営者から話を聞くたびに悲しい気分になる。

そのお金で食べる飯はうまいか?
俺はまずいよ。


http://www.peeep.us/725528e4





Nmytxtjx

嫌ならやめろ

・そうやって稼いだお金で、高そうなお店のうまそうなご飯の写真をSNS上に
アップして飯テロしている人達の嫉妬ですね。わかります。

・一部の人達には信じられないかもしれないが、「ただ金銭を使いたい」という
需要がある以上、応えるためのシステムはこれからも存在するだろう。

俺も開発者だけど、ガチャ自体はそんなに罪悪感無いわ。
 囲碁将棋でも無い限り、ランダム性はあって当然だと思うし、
 金のある人が、暇人やハッカー紛いの他プレイヤーと互角にやれると
思えば公平ですらある。

それにガチャゲーと言っても大抵は採算割れするわけだから、
ヒットゲームが利幅を確保しなきゃ存続自体できないわけだし。

他の課金システムのゲームの選択肢だっていくらでもあるのに、
あえてそのゲームやってる人の自由は保証されるべきだろう



ガチャを引く時は自己判断。
最終的にガチャは自己責任。
別に強制はされていないので、ユーザーには「やらなくていい」という選択肢が
ありますからねぇ。
この基本がある限り汚く見えても何を言っても不毛な話です。 ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯





入金不要ボーナスのリストはこちら