HOME
攻略
Twitter
個人レビュー
RSS
mail
ABOUT
逆転検事 レビュー
TOP
>
個人レビュー/コラム
『
アドベンチャー
』>
逆転検事 レビュー
Tweet
投稿日時:2014.3.9 21:21
カテゴリ:
個人レビュー/コラム
/
アドベンチャー
タグ :
逆転検事
DS
0コメント
Tweet
今さらですが、DSの「逆転検事」クリアしました。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ
思ってたよりボリュームがあったもんで、クリアまで手間取りました。
攻略サイト使えばもっと速かったんですが、自力でクリアしたくて・・・
とりあえず面白かったんでレビューします。
* この記事は以前FC2で投稿されています。インポートミスした記事補完です。
* シナリオネタバレはしないように書きます。(`・ω・´)
【続きを閉じる】
強豪の多いDSタイトルの中でも、人気シリーズタイトルで常にランクイン
してくる「逆転」シリーズ。
その中でもひときわ異色作となったのが今回の「逆転検事」です。
シリーズ従来の「弁護士」が主人呼応の枠を取っ払い、今回は敵方であった検事
御剣 怜侍
が主人公となり事件を追います。
ストーリーは章仕立ての全5話。
それぞれが独立したストーリーというわけではなく、すべての話が密接に関係し
最後にすべての謎が解き明かされる・・・といった感じになっています。
ボリュームは思っていたよりもありました。
やりごたえのあるストーリーばかりで、素直に全部面白かったです。
今回逆転裁判シリーズでお馴染みであった探偵パートと法廷パートに
分かれる展開はなし。
探索中にその場で容疑者を問い詰める法廷パートに移行する形ですね。
また捜査モードではシリーズ初の2Dを取り入れています。
これはやる前に違和感があって好きでなかったんですが、実際やってみると
悪くなかったです。実際の事件の検証場面にも役に立ってグッド。
絶対必要か、と聞かれれば削れた気もしますが・・。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ
逆に新要素でまだ未完成っぽい感じがしたのが
「ロジック」
システム。
アイディアもシステムも面白いんですが、ちょっと組み合わせに納得いかない
ところがありました。
正解のロジック自体は納得なんですが、
「こっちで組み合わせても同じような答えになんね?」という選択肢がいくつかあり
その組み合わせだと不正解でボーン。
もっともっと「これしかない!」って組み合わせ候補にして欲しかった。(`・ω・´)俺だけ?
キャラクターは全員に5つ星あげたいです。
出てくる全員がクセのあるキャラばかりで、シリーズをやっている人なら
思わずニヤリな懐かしい顔ぶれもチラホラ。
個人的にはなぜかすぐムチでぶつ狩魔 冥が1番好きなキャラだったりする。
顔の好みでは今回出てきたロウの横にいるシーナって女性が
1番タイプなんだけど、正体が・・・。おっとこれは秘密事項。(`・ω・´)
とにもかくにも全体を見ればいつもの逆転裁判です。
いい意味で、それほどの違いはありません。
シリーズのファンなら間違いなく面白いだろうし、御剣が好きな人なら
さらに楽しくハマれるでしょう。
初めてやってみようかなって人にオススメできるポイントは、練り込まれた
奥深いストーリーと、魅力的なキャラクターたち。
アドベンチャーゲームにありがちな作業的な要素は少なく(質問総当たりとか)
話もサクサク進みます。結構ヤメ時がありません。
少なくともこれで「2」出たらまた買うだろうし、「逆転裁判」シリーズの最新作で
出てもやっぱり買っちゃいます。
できれば攻略サイトは見ないでギリギリまで自分で考えて謎を解いていったほうが
さらに面白くなりますよ。
お疲れ様でした。
逆転検事(通常版)
【続きを閉じる】
強豪の多いDSタイトルの中でも、人気シリーズタイトルで常にランクイン
してくる「逆転」シリーズ。
その中でもひときわ異色作となったのが今回の「逆転検事」です。
シリーズ従来の「弁護士」が主人呼応の枠を取っ払い、今回は敵方であった検事
御剣 怜侍
が主人公となり事件を追います。
ストーリーは章仕立ての全5話。
それぞれが独立したストーリーというわけではなく、すべての話が密接に関係し
最後にすべての謎が解き明かされる・・・といった感じになっています。
ボリュームは思っていたよりもありました。
やりごたえのあるストーリーばかりで、素直に全部面白かったです。
今回逆転裁判シリーズでお馴染みであった探偵パートと法廷パートに
分かれる展開はなし。
探索中にその場で容疑者を問い詰める法廷パートに移行する形ですね。
また捜査モードではシリーズ初の2Dを取り入れています。
これはやる前に違和感があって好きでなかったんですが、実際やってみると
悪くなかったです。実際の事件の検証場面にも役に立ってグッド。
絶対必要か、と聞かれれば削れた気もしますが・・。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ
逆に新要素でまだ未完成っぽい感じがしたのが
「ロジック」
システム
アイディアもシステムも面白いんですが、ちょっと組み合わせに納得いかない
ところがありました。
正解のロジック自体は納得なんですが、
「こっちで組み合わせても同じような答えになんね?」という選択肢がいくつかあり
その組み合わせだと不正解でボーン。
もっともっと「これしかない!」って組み合わせ候補にして欲しかった。(`・ω・´)俺だけ?
キャラクターは全員に5つ星あげたいです。
出てくる全員がクセのあるキャラばかりで、シリーズをやっている人なら
思わずニヤリな懐かしい顔ぶれもチラホラ。
個人的にはなぜかすぐムチでぶつ狩魔 冥が1番好きなキャラだったりする。
顔の好みでは今回出てきたロウの横にいるシーナって女性が
1番タイプなんだけど、正体が・・・。おっとこれは秘密事項。(`・ω・´)
とにもかくにも全体を見ればいつもの逆転裁判です。
いい意味で、それほどの違いはありません。
シリーズのファンなら間違いなく面白いだろうし、御剣が好きな人なら
さらに楽しくハマれるでしょう。
初めてやってみようかなって人にオススメできるポイントは、練り込まれた
奥深いストーリーと、魅力的なキャラクターたち。
アドベンチャーゲームにありがちな作業的な要素は少なく(質問総当たりとか)
話もサクサク進みます。結構ヤメ時がありません。
少なくともこれで「2」出たらまた買うだろうし、「逆転裁判」シリーズの最新作で
出てもやっぱり買っちゃいます。
できれば攻略サイトは見ないでギリギリまで自分で考えて謎を解いていったほうが
さらに面白くなりますよ。お疲れ様でした。 ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
【中古】【ゲーム ニンテンドーDS】逆転検事 ザベスト(ニンテンドーDS)【中古】afb
Tweet
読者コメント
名前
コメント
「個人レビュー/コラム」カテゴリの最新記事
HOME
攻略
Twitter
個人レビュー
RSS
mail
ABOUT
Copyright (C) 2014 えび通 All Rights Reserved.
アクセスランキング
ます。