003140

2014年3月17日~21日(現地時間)、サンフランシスコ・モスコーニセンターにて、
ゲームクリエイターを対象とした世界最大規模のセッション、GDC2014が開催。

開催5日目最終日(3月21日)に、マイクロソフト主催による“Xbox's Phil Spencer:
 Fireside Chat”が行われた。
コーポレートバイスプレジデントのフィル・スペンサー氏がGamasutraの編集長、
クリス・グラフト氏を聞き役に質問に答える……というスタイルで行われた。

Steamのやっていることは理屈に合っています。アカウントを増やし、ストアフロントを
強化することで、顧客が多くのコンテンツを購入しています。
ゲームを売るならほかに何が売れるか、どんなコンテンツを用意するかを考えています。
音楽、ビデオなどさまざまなコンテンツが可能です。非常にスマートなやりかただと思います。

ソニーや任天堂からも多くを学ばせてもらいました。
同じフィールドで競争するのはよいことだと思います。

「日本の発売時期が決まったことで、非常にわくわくしています。 Xbox One向けの
ユニークな独占タイトルが、日本のすばらしいデベロッパーから発売される予定です

今年の東京ゲームショウに行くことを楽しみにしており、皆さんがまだ見たことのない
ようなものをお見せしたいと思っています。ご期待ください!」
http://www.famitsu.com/news/201403/22050349.html

マイクロソフト、Xbox One にとって、当面意識しているライバルはSteam、
任天堂、そしてソニーPS4。
日本向けの発売時期が9月に決定したことを受け、Xbox One向けに日本で
独占タイトルを準備中
とのこと。「ご期待ください」と力強い言葉をもらいました。
期待ですね!! ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯