
1:
以下、VIPがお送りします 2016/08/06(土) 16:19:49.913 ID:y8Xb4P+a0
ちょうどいい難易度の狩ゲーは無いんかい
2: 以下、VIPがお送りします 2016/08/06(土) 16:20:31.452 ID:aTT7Q3y/0
モンハンが激ムズ…?
4: 以下、VIPがお送りします 2016/08/06(土) 16:21:03.249 ID:u0ZYpQOP0
ゴッドイーターが激ヌル…?
7: 以下、VIPがお送りします 2016/08/06(土) 16:22:08.504 ID:y8Xb4P+a0
>>2
ソロだと苦行レベルだぞエアプ
>>4
初代の無印以外はヌルゲーだぞエアプ
15: 以下、VIPがお送りします 2016/08/06(土) 16:23:58.212 ID:IcCWbc/20
>>7
作品やプレイ人数で変わるんなら一纏めにすんじゃねえよハゲ
110: 以下、VIPがお送りします 2016/08/06(土) 17:00:23.571 ID:BWa0sn8h0
>>7
最初からやってたが無印発売当初はくっそヌルゲーだと思った
モンハンできなかった俺でもできたし
バーストがでてさらにヌルゲーになったなと思って徐々に飽きて
結局それがきっかけでゲーム自体に飽きてしまった
3: バッカルま~ん(笑) 2016/08/06(土) 16:20:57.706 ID:Zw+24Vc4a
どれもヌルゲーじゃないですか
5: 以下、VIPがお送りします 2016/08/06(土) 16:21:42.793 ID:2jCiNKA70
モンハンが激ムズとかヌルゲーマーの基準分からんな
6: 以下、VIPがお送りします 2016/08/06(土) 16:21:55.357 ID:O1rUEDAp0
モンハンは時間足りないことがよくある
8: 以下、VIPがお送りします 2016/08/06(土) 16:22:43.862 ID:W4haDbtD0
討鬼伝は時間かかるゲー
43: 以下、VIPがお送りします 2016/08/06(土) 16:30:07.686 ID:aTT7Q3y/0
>>8
討鬼伝2は今GE2RB並みの超火力で瞬殺ゲーになってるぞ
9: 以下、VIPがお送りします 2016/08/06(土) 16:22:47.065 ID:XysRvs+W0
全部理不尽狩ゲーだろ!
11: 以下、VIPがお送りします 2016/08/06(土) 16:22:59.353 ID:u0ZYpQOP0
討鬼伝が激ヌル…?
19: 以下、VIPがお送りします 2016/08/06(土) 16:24:17.734 ID:y8Xb4P+a0
>>11
NPCがGE以上に優秀だから超ヌルゲーだぞエアプ
25: 以下、VIPがお送りします 2016/08/06(土) 16:26:09.550 ID:T786F9pba
>>19
それはそうだけど致死率高すぎないか?
GEはテクニックでどうにでもなるけど討鬼伝はNPCいなきゃやってらんない
26: 以下、VIPがお送りします 2016/08/06(土) 16:26:23.642 ID:d/5aS3R9a
>>19
上位任務に連れてった途端床舐めまくって役に立たんぞエアプ
12: 以下、VIPがお送りします 2016/08/06(土) 16:22:59.349 ID:mCN9mQTf0
モンハンはソロでしかやらない俺登場
時間かかるけどムズくはないやろ
13: 以下、VIPがお送りします 2016/08/06(土) 16:23:11.927 ID:O80pUt/gd
モンハンのことヌルイって言うやつは勿論ジョジョブラキを攻略して言ってるんだよな?
16: 以下、VIPがお送りします 2016/08/06(土) 16:23:58.623 ID:EpMm+MoM0
ダクソ、ブラボ←鬼
18: 以下、VIPがお送りします 2016/08/06(土) 16:24:16.503 ID:QbNIRCI/0
モンハンで激ムズならダークソウルはどうなるのか
23: 以下、VIPがお送りします 2016/08/06(土) 16:25:53.514 ID:y8Xb4P+a0
>>18
ダクソは言われるほど激ムズじゃない
レベルを上げて物理で殴れば割となんとかなるゲームだし
39: 以下、VIPがお送りします 2016/08/06(土) 16:29:55.672 ID:TsU+NgrJd
>>23
レベル上げんなよ
20: 以下、VIPがお送りします 2016/08/06(土) 16:24:20.845 ID:NH1eA1El0
最近のモンハンは普通にヌルゲーじゃねぇか
27: 以下、VIPがお送りします 2016/08/06(土) 16:26:37.860 ID:E+ISiA880
モンハンは2GのG級ソロと3rdの村終焉がキツかった
28: 以下、VIPがお送りします 2016/08/06(土) 16:27:02.029 ID:WDDKDFWx0
そんな貴方にフリーダムウォーズ
30: 以下、VIPがお送りします 2016/08/06(土) 16:27:23.219 ID:y8Xb4P+a0
>>28
クソゲーはお帰り下さい
46: 以下、VIPがお送りします 2016/08/06(土) 16:30:35.047 ID:T786F9pba
>>30
フリヲは討鬼伝よりだいぶヌルゲーだぞ
しかも荊と銃操作極めればテクニカルに遊べて飽きが来ない
剣アクションはたしかにつまらないけど
NPCも多くて楽しいし画質もキャラメも素晴らしい最高のゲームじゃんか
31: 以下、VIPがお送りします 2016/08/06(土) 16:27:26.907 ID:lfgW8jp1a
Mhxはほんとヌルくなってしまったな
4gはマジで避けようのない理不尽攻撃が多いし、肉質硬いしでイライラさせるだけだった
2gのあの修行しただけ強くなる感が良かった
32: 以下、VIPがお送りします 2016/08/06(土) 16:27:39.118 ID:D/P4Gc2i0
モンハンのソロは普通の難易度だと思う
勝てないモンスターもちょっと装備整えて何戦かしたら倒せるし
34: 以下、VIPがお送りします 2016/08/06(土) 16:27:54.165 ID:m32ipycL0
最高難易度が超運ゲーのモンハンと
運ゲーじゃない覚えゲーのフロムゲーじゃ難易度の格が違うだろ
37: 以下、VIPがお送りします 2016/08/06(土) 16:29:14.047 ID:E+ISiA880
>>34
基本モンハンは覚えゲーじゃね
向こうの動き見て避ければ変態モンスター以外は当たらん
35: 以下、VIPがお送りします 2016/08/06(土) 16:28:44.548 ID:c1dD0o2c0
モンハンは時間かかるだけ
36: 以下、VIPがお送りします 2016/08/06(土) 16:29:10.663 ID:O1rUEDAp0
モンハン4人でボコっても時間足りなくてタイムアップがよくある
38: 以下、VIPがお送りします 2016/08/06(土) 16:29:30.868 ID:PYFJs8gya
正直クロスは知らんけど4Gのソロならダクソより絶対難しいわ
レベルと武器強化してごり押しって戦法もやりづらいし
48: 以下、VIPがお送りします 2016/08/06(土) 16:30:50.378 ID:UA3pGVpm
>>38
まじか
ダクソやったことないけど自信ついたわ
58: 以下、VIPがお送りします 2016/08/06(土) 16:34:05.550 ID:4uVwIaFnd
>>48
ダクソは敵強いけど体力低いし
あと死に覚えゲーだから攻略法覚えたら大したことないボスのが多い
例外もいるけど
40: 以下、VIPがお送りします 2016/08/06(土) 16:29:56.105 ID:QWzPhySr0
ブラボ>>>ダクソ>>モンハン≧ゴッドイーター>ソルサク>討鬼伝
59: 以下、VIPがお送りします 2016/08/06(土) 16:34:20.056 ID:E+ISiA880
>>56
いやモンハン2GのG級ナルガクルガはヌルゲーではない
41: 以下、VIPがお送りします 2016/08/06(土) 16:30:06.235 ID:5yceM3c4K
モンハンはポータブルやなくてPS2の頃のやろ
71: 以下、VIPがお送りします 2016/08/06(土) 16:36:25.539 ID:J9hworkJE
>>41
2dosはドスファンゴで詰みそうだったなぁ
頑張って討伐したが砂漠泳ぐ奴で完全に詰んだ
PSPからはほんと俺でもプレイしやすい難易度になったからあそこまで流行ったのもわかる
47: 以下、VIPがお送りします 2016/08/06(土) 16:30:40.254 ID:9cGXyPDO0
GEは一番ヌルい
50: 以下、VIPがお送りします 2016/08/06(土) 16:31:23.797 ID:SbkxtFyba
モンハンセカンドジーしかやったことないけど全クリするまで半年もかかったわ
51: 以下、VIPがお送りします 2016/08/06(土) 16:31:28.905 ID:D/P4Gc2i0
4Gも集会所なら特に難しいクエはなかったな
ギルクエ140極限2頭同時とかなら大変だけど
52: 以下、VIPがお送りします 2016/08/06(土) 16:31:43.987 ID:Jw7cZMXOd
ダクソブラボって狩りゲーじゃねえじゃん
60: 以下、VIPがお送りします 2016/08/06(土) 16:34:20.187 ID:QWzPhySr0
>>52
3D視点でバケモノと戦うアクションゲームなら入れてもいいでしょ
55: 以下、VIPがお送りします 2016/08/06(土) 16:32:52.316 ID:E+ISiA880
てかMH3rdの四面楚歌っていくらなんでもおかしいだろ
なんとかソロで狩ったけどもう2度とやりたくない
57: 以下、VIPがお送りします 2016/08/06(土) 16:33:56.041 ID:qVydfQXx0
モンハンは激ムズ狩りゲーだった
だった
61: 以下、VIPがお送りします 2016/08/06(土) 16:34:48.798 ID:dkirhW4X0
2ndGとか4人でやってもキツイクエあったろ
今は知らん
68: 以下、VIPがお送りします 2016/08/06(土) 16:36:03.866 ID:m32ipycL0
いや携帯機のモンハンで普通とか言ってる奴に
ドスやらせると絶対コントローラー投げる確信がある
70: 以下、VIPがお送りします 2016/08/06(土) 16:36:08.087 ID:ipKqZabD0
モンハンは時間制限がクソ
マルチならわかるがソロなら時間いらんだろ
74: 以下、VIPがお送りします 2016/08/06(土) 16:37:47.080 ID:y8Xb4P+a0
>>70
ほんとこれ
75: 以下、VIPがお送りします 2016/08/06(土) 16:38:06.472 ID:BxSnc7xbH
>>70
時間制限なかったら初期武器でも倒せちゃうだろ
77: 以下、VIPがお送りします 2016/08/06(土) 16:39:28.984 ID:k5GrAIw7d
モンハンは2Gまではよかった
ゴッドイーターは1でやめときゃよかった
討鬼伝は中弛みがひどくてトロフィー諦めた
78: 以下、VIPがお送りします 2016/08/06(土) 16:39:30.186 ID:T+XCd0zVD
モンハンはクエによる
Fの頃の覇種とかFGのジンオウとか普通に難しい
79: 以下、VIPがお送りします 2016/08/06(土) 16:39:48.172 ID:d3UY5AHoF
dosのフルフル2匹の試験とかいう
名を出した途端皆が逃げだすクエスト
81: 以下、VIPがお送りします 2016/08/06(土) 16:42:04.714 ID:YUieYk0Ed
モンハンが一番温いだろ
クエスト評価、ミッション評価ある狩りゲーは半分くらいしかクリアできない
モンハンは時間いっぱい使えるから全部クリアできる
84: 以下、VIPがお送りします 2016/08/06(土) 16:42:55.010 ID:LYNdU6di0
名人様沸きすぎw
90: 以下、VIPがお送りします 2016/08/06(土) 16:45:51.614 ID:hgvWKOO2a
モンハンはヌルくなりつつはあるな
初代Gで咆哮が防げるようになって3で雑魚の乱入が激減して
4に至っては乗りゲー
91: 以下、VIPがお送りします 2016/08/06(土) 16:48:20.431 ID:2D4ephIfd
モンハン以外の狩りゲーが頑張ってなさすぎる
ゲームの内容も設定面も
92: 以下、VIPがお送りします 2016/08/06(土) 16:49:23.138 ID:E+ISiA880
>>91
モンハンもモンハンでゴチャゴチャしてきた割には難易度下がってつまんなくなった
難しいのもあるけど
93: 以下、VIPがお送りします 2016/08/06(土) 16:50:01.720 ID:XncSZlA80
少なくともCS版モンハンはヌルいでしょ
ガキの頃でも一人で全部倒せるくらいの難易度だった
96: 以下、VIPがお送りします 2016/08/06(土) 16:50:53.446 ID:oLFn+Avy0
モンハンはムズイっていうかやたら敵のHP高すぎなだけなんだよなぁ
慣れてくるほど狩りが苦行になるから嫌い
101: 以下、VIPがお送りします 2016/08/06(土) 16:55:17.499 ID:/Oo0y19Od
2ndGのナルガはソロでもほぼハメ殺し出来るくらい動きが単純だから分かりやすい
ノーモーション突進してくるクソ鳥と無駄に鋏が必要になる蟹とデカイ魚は師ね
102: 以下、VIPがお送りします 2016/08/06(土) 16:55:59.204 ID:9R0jdTZId
とりあえずps4でモンハン新作出してください
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1470467989/
1.名無し
>モンハンは時間かかるだけ
これやな
2016年08月07日 13:36 ▽このコメントに返信