テイルズオブベルセリアの欠点を挙げてみる

2.名無し
戦闘くっそつまんねえよな
3.名無し
戦闘はかなり面白いな
マギルゥが見た目からは想像つかんくらい癖がある性格なのがちょっとな
4.名無し
は?
戦闘くそ楽しいだろうが
昔のシステムでも○×連打やろが
頭沸いてんちゃうか?
5.名無し
また主人公が犠牲になっておしまいって
バカにしてんのかこのライター
6.名無し
正直、あの体験版で何で予約数が上がったのか分からん
ある程度育ったデータでプレイさせられてもやれる事多すぎて訳分からんかったし
やっぱり最初からゆっくり覚えるって大事だな 製品版やってみたらバトルが面白い面白い
装備を強化するための素材が貯まる頃にはもう次の武器を持ってて中々利用出来ないのが勿体ないわ
7.名無し
>>5
P2・P3「おっ?そうだな」
8.名無し
今のところは移動スピードぐらいかな。前作でも思ったけど、移動スピードをスキルとかで上げる必要ってある?移動スピード上げる成長要素とか誰得なん?最初から足早くて何か問題でも?X2みたいに任意のダッシュでいいだろ。
9.名無し
>>7
ルドガースレイベルベット「人数は勝った・・・」
どーせ三部作だからもう一人新顔が犠牲になる
10.名無し
過去編なところだな
11.名無し
テイルズとかKHの戦闘がボタン連打とかぬかしてるやつはなんでアクションとか格ゲーやらないでRPGなんかやってんの?
12.名無し
連打ゲーやん。弱点確認して弱点属性技設定してひたすら連打。主人公も復讐のために一般人を巻き込むゴミ。
しかもその弟のために復讐していたけど勘違いでしたーってオチ。マジクソゲー
13.名無し
対戦しかない格闘ゲームじゃあるまいし
RPGのアクションバトルに毎回戦略考えたりギッチギチの敵との駆け引きとか
とてもじゃないがやりたくないわ・・・
レベルを上げて物理で殴る 雑魚戦なんざただひたすらに連打して勝てた方がいいわ
シナリオも一般人巻き込むのと勘違いだったのが何でそれがクソゲーになるのか具体的に教えてほしいなw
14.名無し
通常攻撃がないところかな。
特技や奥義の合間に通常攻撃があれば、もっと連携が楽しくなったと思うのだけど。
15.名無し
>>9
デビルサマナーデビチル黒赤デビサバ
ちょろっと思い出しただけでも4作品だな。たぶん他もざっくざく出てくる
メガテン系作品の犠牲ENDに勝てるのはおらんと思う
16.名無し
糞ストーリー糞システム糞戦闘と三拍子そろってるな
17.名無し
>>16
ほうほう。具体的には?
18.名無し
>>15
犠牲ゲーは糞ゲーって事でOK?
19.名無し
13
DMC3やっていたら戦闘の面白さと苦痛を同時に味わえるというのに
重い話という割に軽過ぎて話にならん、最後に主人公が惨殺されてグッドEDな洋ゲーやっていたらハッピーが溢れているわ
17
声優の盾使った前作の過去編で前作と関わり少ないよ!と言いながらかなり関わり多い所
戦闘もそうだが評価のされ方がFF13LRとそっくりでどちらも前作よりはマシというだけの話
20.名無し
ジャンプ&空中技がない事、術技が段階型で好きな時に使えない事、あとガードキャンセルとかも無いんだっけ今回
21.名無し
>>19
ほうほう。ゲームタイトル&ジャンルが違うよ?
関わりが多いとクソゲーになるの?
それとも開発者が言ってた事が違うと無条件でクソゲーになるの?
22.名無し
戦闘おもしろくないわ
やはり通常攻撃と技は分けるべきだし MPの概念は必要
技のありがたみもへったくれもないし 同じ属性の技連携連打で全てが終わってしまう
あとフィールドはちゃんとしたやつが必要だわ
オープンワールドというより永遠とダンジョン歩いてるかんじ
23.名無し
消費ソウル(消費MP)が少ない通常攻撃みたいな技は2,3あるけどそれじゃ通常攻撃にならんのかな
出も速いし繋ぎにもなるし組み立て考えられると思うけど
技のありがたみ云々(格闘ゲームみたいに一撃当たれば逆転!みたいな?)はよく分からんけど攻撃連打で全てが終わるのはこの手のジャンルなら大抵そうだと思うんだけども・・・
フィールドのちゃんとしたやつの定義がよく分からんけどウィッチャー3とかTESシリーズとか
あの辺の町の外が全部繋がった感じの事なのかな、今はエリア切り替えロードがあるからダンジョンぽく感じるとか?
さすがにテイルズにAAAタイトル規模のゲームを作れっていうのは資金的にも技術的にも酷ってもんかもね
もしかして昔のDQ・FFみたいなちっこいキャラが動くミニチュア世界フィールドの事じゃないよね?
24.名無し
主人公かクズすぎて魅力がない。テイルズで一番魅力がない主人公だわ
25.名無し
>>18
シリーズもので学習しない犠牲エンドは正直シナリオ面でよくディスられてるとは思う。
テイルズはある意味X2が該当するし、Zが最悪の自己犠牲ともいえるやつだったし食傷気味というのはまあ頷けはするかな
方向性はいずれも違うけど、そろそろエンド後にも仲間と楽しくやっている主人公を見たい!ってシリーズファンは普通に居ると思う。個人的にBはそんなに悪くはないと思う。
26.名無し
雑魚戦はグレイセス並に面白いけど、ボス戦はエクシリア並につまらねーな
コンボ中にやたら無敵割り込みしてくるわガードの頻度が高すぎて爽快感もねーわでゴミ過ぎる
こういうトコがやっぱゼスティリアと同じ人間が作ってんだなって思わされる
27.名無し
>今更過ぎる批判だな。
そんなもんだいぶ前から基本ボタン連打だろ。
このフォローしてるつもりが何のフォローにもなってないレス草
1.名無し
馬場
2016年09月01日 14:04 ▽このコメントに返信