1: フェイスロック(東京都) [US] 2016/11/23(水) 12:38:43.93 ID:2+6rkYFQ0
「ヤフオク!」に出品された内容をめぐって、「詐欺同然」であるという
非難の声が続出した。問題視されたのは、
「新品 ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」という出品である。
(略)
一方、説明欄には「非売品の公式カタログです」と太字で書かれていて、
画像も説明書を撮影したものだ。
「本体ではありません」という注意書きも、赤で記されていた。
しかも、これらが出品されていたのは、「本、雑誌」というカテゴリーである。
ところが、上記の説明を見落とした人々や、
出品カテゴリーを注意深く見なかった人々もいたようだ。
多数の入札があり、8990円で落札されている。出品内容が本体であると
誤解していなければ、これほどの金額で落札されるはずはないのではないかという
疑問の声が相次いだ。出品者の説明では、入札・落札をキャンセルする場合には
500円を徴収するとのことで、「自動的に悪い評価となる場合があります」という。
説明欄の記載内容を問題視する意見もある。その内容が人々の誤解を助長し得るというのが、
非難されている理由だ。
「メーカーより」と書かれていて、本体に収録されたゲームのタイトル一覧がある。
その下には、「本品を使用するには電源供給用のUSB機器が必要です」とあり、
本体のサイズ等の「仕様」も詳しく記されている。
(略)
11月22日の夕方、当サイトではヤフー株式会社に連絡をとった。
広報の担当者によると、本件に関しては把握しているという。
(略)
しかし、本件の場合、説明書の出品であると明記されているため、
詐欺行為に該当し得るのかという判断が難しいようだ。
とはいえ、本体と勘違いして入札・落札したと思われる人々が実際にいる。
また、当サイトがヤフーに連絡をとった時点で継続中のオークションもあった。
本件に関しては社内で対応を検討すると、担当者は述べた。
やがて、継続中だったオークションのページは削除された。
だが、その後も同様の出品がなされている。
記事全文
http://tanteiwatch.com/61077
45: 足4の字固め(東京都) [US] 2016/11/23(水) 12:51:08.82 ID:Rn/GNdoI0
説明欄の記載内容が完全にアウト(>>1の画像3~4枚目)
144: 膝靭帯固め(茸) [ニダ] 2016/11/23(水) 13:38:01.06 ID:nswXt9Sa0
騙されるやつが悪い
だからこそ>>1は悪質だな
405: ジャンピングDDT(東京都) [US] 2016/11/23(水) 19:23:47.05 ID:ISfiekHd0
>>1
むしろこれは落札者が被害者ぶろうとした例
428: クロスヒールホールド(庭) [US] 2016/11/23(水) 21:04:51.06 ID:duNU/Frp0
>>1
ヤフオクはこの手の出品多くて利用止めたわ
2: フェイスロック(東京都) [US] 2016/11/23(水) 12:39:44.60 ID:2+6rkYFQ0
画像のリンクがひとつ抜けてました ごめんなさい
175: パイルドライバー(空) [US] 2016/11/23(水) 13:56:34.20 ID:exyVUsXL0
>>2
一番肝心な画像を
282: ボマイェ(dion軍) [EU] 2016/11/23(水) 15:35:31.33 ID:1tAWdjNl0
>>2
お前わざとだろ
417: アンクルホールド(庭) [US] 2016/11/23(水) 20:43:03.39 ID:dMpxAqqM0
>>2
これは勘違いした方が悪い
4: 断崖式ニードロップ(関東・甲信越) [DE] 2016/11/23(水) 12:40:44.40 ID:oQ6qs6rxO
騙してねーし
5: バーニングハンマー(catv?) [US] 2016/11/23(水) 12:41:53.55 ID:Nz7ZqlOC0
騙す方は糞だがちゃんと読まないで買うやつは馬鹿
6: ジャンピングカラテキック(新潟県) [US] 2016/11/23(水) 12:42:14.95 ID:EPvuOBUP0
Amazonの「使用済み」ギフト券を出品したり超悪質な出品者だよ こいつ
他の出品物も詐欺っぽいのばっか
155: メンマ(禿) [AT] 2016/11/23(水) 13:45:06.74 ID:rkjDZht50
>>6
その時点で住所に突撃しろよw
こういう舐めた奴には私刑が一番なんだよ
273: テキサスクローバーホールド(庭) [GH] 2016/11/23(水) 15:23:04.59 ID:wepyOSdi0
>>6
ミナミの帝王に出てきそうなチンピラだな
7: 急所攻撃(京都府) [US] 2016/11/23(水) 12:42:19.34 ID:9cLi/Ica0
騙す意図はあったろうがさすがに騙される奴がバカすぎるとしか
286: ファルコンアロー(dion軍) [CN] 2016/11/23(水) 15:48:01.30 ID:5mYqPv1S0
>>7
開始時の価格見る限り騙す意図なしだろ
勝手に池沼が値段吊り上げていってくれてるんだし
8: メンマ(千葉県) [US] 2016/11/23(水) 12:42:22.18 ID:tO8xIt100
出品のタグ決めるときに本体のところにしてればアウトだよ。
その他とかで出してればセーフ
9: かかと落とし(チベット自治区) [ニダ] 2016/11/23(水) 12:42:32.65 ID:12G+9gJw0
カテゴリーがあってるんなら、入札した人の責任じゃないの?
12: 急所攻撃(アメリカ合衆国) [US] 2016/11/23(水) 12:43:03.53 ID:RFtv4GAa0
これはちゃんと読めば解るレベル
14: 雪崩式ブレーンバスター(茸) [US] 2016/11/23(水) 12:43:56.72 ID:IXOI/+To0
騙す気で出してるから出品者はクズ。
だけど落札した奴は自殺した方が良いレベルでアホ。
16: ツームストンパイルドライバー(やわらか銀行) [RU] 2016/11/23(水) 12:44:12.89 ID:Ev7LqAn20
思いっきり赤字で注釈してるし詐欺行為ではないだろう
118: 雪崩式ブレーンバスター(福岡県) [CN] 2016/11/23(水) 13:23:44.36 ID:03rPvcha0
>>16
それなら公式カタログって箇所も赤字にしとかないとでしょ
まあ落札した奴もアホだけど
出品者もクズだよね
193: ムーンサルトプレス(やわらか銀行) [US] 2016/11/23(水) 14:08:38.76 ID:eeAAgZBA0
>>16
けど、誤解を招く画像だし、アホを釣ろうって意図がみえみえ。
23: イス攻撃(茸) [RU] 2016/11/23(水) 12:45:15.85 ID:E2Ot1tkf0
セット内容で本体ってかいてるから詐欺
116: アンクルホールド(やわらか銀行) [ニダ] 2016/11/23(水) 13:23:14.81 ID:rWcDZvAQ0
>>23
そこを無くせば何処も責められる部分が無かったのにな
24: ジャンピングカラテキック(新潟県) [US] 2016/11/23(水) 12:45:33.63 ID:EPvuOBUP0
民事では無効にできるよ
購入者がバカ 相場よりも値段がかなり高い
この二点セットで暴利行為 公序良俗違反として無効にできる
今回はちゃんと二点揃ってるから確実
415: ミラノ作 どどんスズスロウン(茸) [DE] 2016/11/23(水) 20:37:36.96 ID:wFUth3Kg0
ここまでハッキリ書かれてるのにちゃんと説明を読まず入札したヤツがアホすぎるわ
>>24
相場より値段が高いって言うが開始価格90円だろ?
入札した側が吊り上げた場合もそうなの?
425: スリーパーホールド(静岡県) [US] 2016/11/23(水) 20:56:40.00 ID:bEt4P0gg0
>>392>>394
>>415 商品説明でセット内容が書いてあるんだが
25: メンマ(千葉県) [US] 2016/11/23(水) 12:45:34.97 ID:tO8xIt100
本雑誌>エンターテイメント>その他
ここに出してる時点でカテ違いなんだが本体のところに出してはいないし
説明に説明書のみとあればセーフ。
26: 超竜ボム(公衆電話) [SE] 2016/11/23(水) 12:46:09.31 ID:vov7cA4T0
Yahooの裁量で垢停止にすればいいじゃん
100: 腕ひしぎ十字固め(茸) [US] 2016/11/23(水) 13:15:35.53 ID:TobyFj6R0
>>26
ヤフオクは詐欺師には優しい
28: メンマ(千葉県) [US] 2016/11/23(水) 12:46:38.68 ID:tO8xIt100
裁判持ち込むなら優良誤認は適用できると思うよ
本体買うよりも金かかるけどw
32: チェーン攻撃(茸) [ニダ] 2016/11/23(水) 12:47:26.34 ID:hnY8QE010
騙そうとしてる気はするけど
これは騙されたほうが悪い
33: リバースパワースラム(福岡県) [CN] 2016/11/23(水) 12:47:44.94 ID:hpHqye/o0
出した方はここまでやっても騙される馬鹿が
いるって分かってたんだろうな
tp://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1479872323/
これは「詐欺」と断定できるのか、できないのか微妙なところですね。
まだ同様の出品が続いているそうなので、ヤフオクを利用する方は
くれぐれも注意してください。 ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
任天堂
2016-11-10
任天堂
2016-11-10
1.名無し
書いてあるとか読めとか以前にこの値段で疑問に思わなかったのかしら
2016年11月24日 00:21 ▽このコメントに返信