なんでマリオランに課金しないの?→高校生「高い」「面白くない」「長く遊べない」「ガチャとは別物」

2.名無し
課金するほどの面白さがないってだけだろ
面白くもないのに1200円払うバカはいない
3.名無し
そもそもマリオにやりこみなんて求めてないんだよなぁ
4.名無し
つまらなかった、それがすべて
5.名無し
マリオランに限らずスマホゲーは9割以上のユーザーが無課金
無料に慣れ過ぎててゲームに金を払うという概念自体が無い
6.名無し
課金への誘導が雑過ぎた
ホイ無料ステージここまでこの先有料な!なんてやったら反射的に☆1アンインストールされることが分かってない
ユーザーに嫌われずに課金までもっていくノウハウがまるで無い
ここをフォローするのがDeNAの役目だろうに
7.名無し
大半が、他のアプリ含めて課金しません。
するってやつの意見は「マリオランは課金しないとコースも全然遊べなくてあまり楽しめなかったのでしなかったです」
なんていうか、文化がちがう感じ。
まず無料で遊べるのが前提で、そこからの追加というか、枠を広げる部分に課金するかどうかを迷うという。
8.名無し
マックのハンバーガーに1200円払うアホはいない。それと同じ
9.名無し
フライドポテト10本にたまにトリュフ混ぜるだけで3000円払うアホはいるのにな
10.名無し
1200円も払えないんじゃなくて
1200円の価値もないって事
11.名無し
途中まで無料ではなく最初から買い切りにしてた方がセールスは上やったんやろな
12.名無し
ぶっちゃけこれに1200円払うよりも3DSのマリオ4800円払って遊んだ方が面白い
13.名無し
マリオランが面白くないのはそうなのかもしれないけど
CS全体の売上が激減してるのってこいつらのこういう考え方のせいだと思うぞ
お前らはCSの他の全てのソフトも金を払うだけの価値がないって考えてるの?
14.名無し
中古千円以下でもっと遊べるゲームいっぱいあるもんなぁ。こういう考え方ダメなんだろうけど。
15.名無し
刹那的な射幸心に敗けるガイジ相手のが商売する上で重要ってのもなんだかな
16.
このコメントは削除されました。
17.名無し
任豚って必死でPSユーザーの足引っ張るくせに任天堂が自爆したらゲーム業界の由々しき事態にしたがるよな
つまらないから買わないだけってこんだけ言ってんのに、まだユーザーのせいにしたがるのがいて呆れる
そういう市場に出張って失敗してんのも、ブランドイメージ落としてんのもメーカーの自己責任だし
買い切りゲームに買う価値無しって印象付けたとしたらそれも任天堂のせいだろうに
18.名無し
マリオランに価値がないだけ
マリオワールドのスマホ移植が1200円だったら普通に買ってる
19.名無し
ゲームとして1200円払う価値はあると思うぞ
無料部分が悪かった
20.名無し
買う検討をするための無料部分だろ
そこで評価されるのは当たり前
何をどうひねくって言い訳したところでユーザーのせいにはならんよ
21.名無し
正直、買い切り系アプリでラン系のゲームなら300~500円ぐらいが相場じゃないかね。
RPGとかで1000円台。
スマホゲーという市場の中で、マリオだからって相場を無視した価格設定をしても売れないものは売れない。
22.名無し
マリオ過去作の移植なら価値あったけど
ミスターランナーウェイやチャリ走のマリオ版だもの
23.名無し
値段の問題じゃなくてゲームとして普通すぎるんだよなあ
面白いちゃ面白いけどそこまで面白くないし、他のスマホゲーもやってるしわざわざコレをやる必要がない
たぶん基本無料でもちょっとやってみて消して終わるタイプだったな
24.名無し
アイマスランなら1200円ぐらい課金してた
25.名無し
まぁ1200円の価値あると思って払う人が3%だけだったって話
26.名無し
>>25
アプリとしては多い方なんだがな。
27.名無し
>>13
CSが下がってるのは他の選択肢が増えただけで
スマホゲー、ネトゲ、同人、アナログゲーム(ボードゲーム)等を含めたらゲーム市場はずっと右肩上がりだよ
上記4ジャンルだって近年は人口増加!好調!記録更新!とか言われてるしね
今時CSが一番じゃなきゃいやいや!って人は時代遅れだなぁと思うわ
28.名無し
無料部分で1200円の価値があると思わせることが出来なかっただけのこと
29.名無し
ソシャゲ層の奴らは買わんだろう
あれはゲームではなくギャンブルでマリオはまさしくゲームだからな
30.名無し
ケーキ食いながらできるマリオがつまらないだけじゃね?
ジャンプしかやることがない+クリアにごほうびがないゲームデザインは長続きしない=課金の価値なしですな
31.名無し
映画の県庁の星で県庁さんがスーパーで企画して販売した高級弁当みたいなのがコレだと思う
32.名無し
とんでもない奴の発言ばかり取り上げて、鬼のように叩いていたのは
こういった普通の意見に反論できないからかなあ
33.名無し
ってか
任天堂DLC買う奴の気がしれん
PSならアカウント紐付で他でもDL出来るが
任天堂はその都度買わないないといけない殿様商売
1.名無し
シオカラーズランとかなら食い付くんじゃね。
イカだけに。
2017年01月05日 20:35 ▽このコメントに返信