【ニンテンドースイッチ】50社を超えるソフトメーカーが既に80タイトル以上を開発中!

現在Nintendo Switch向けには、50社を超えるソフトメーカーが、ゲームソフトを開発中。#NintendoSwitch pic.twitter.com/uBpfyN1DWF
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2017年1月13日
ソフトメーカーが開発中のタイトル数は、すでに80タイトル以上に及んでいる。#NintendoSwitch pic.twitter.com/Hd8PuHC4wC
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2017年1月13日
2.名無し
コナミおるやん
パワプロか?
3.名無し
ゼルダ同時発売きたー
4.名無し
すげーな
WiiUのソフト全体の8割がすでに開発中だってよw
5.名無し
wiiUに比べればマルチで出してもらえるんじゃないか
6.名無し
アクティヴィションって日本から撤退してなかったっけ?
7.名無し
放送見たけどさ
ぶっちゃねロンチゼルダだけじゃね、いやゼルダは良かったけど
8.名無し
結局ロンチになにがでんの?
9.名無し
どいつもこいつも滑り過ぎじゃないか?見てる側がひやひやして応援したくなるような発表会はやめて欲しい
10.名無し
噛んだりブフッって笑ったりのプレゼンでしたね
11.名無し
案の定、真・女神転生の新作がスイッチだったからスゲー楽しみ
12.名無し
おでんが4デザインだからあの世界になるのかね
タイトルすら決まってないからさっぱり解らん
13.名無し
携帯ゲーム機として欲しくなってきた
14.名無し
開発中(すぐ出すとは言ってない
開発中(具体的なタイトルは言ってない
開発中(独占とは言ってない
開発中(発売するとは言ってない
開発中(開発中止しないとは言ってない
ぶっちゃけ、メーカー側が企画段階ですって言った返事も開発中にしてそうだからな。80社の内、本当にスイッチのみのために現在バリバリ作ってるソフトは何社いんの?って話。
15.名無し
海外からは最初から相手にされてなくてワロタwww
16.名無し
>>8
ほい、
・ゼルダ(縦マルチ)
・1-2-スイッチ
・ドラクエヒーローズⅠ・Ⅱ(後発マルチ)
・スーパーボンバーマンR
・信長の野望・創造(後発マルチ)
・いけにえと雪のセツナ(後発マルチ)
・ぷよぷよテトリスS(後発マルチ)
・魔界戦記ディスガイア5(後発マルチ)
17.名無し
外人の感想は「ゼルダ専用機か・・・」って感じだろうな
18.名無し
>>10
滑ったコメばっかで、受験生には辛いプレゼンやったで。
19.名無し
確実に独占であろうゼルダやイカのために買うかって言われるとなぁ…
まじでWiiUの二の舞にならんかこれ
20.名無し
案の定ゴキブリが発狂して活発化してるwww
21.名無し
日本一がスイッチ向けに作ってるっていってたのディスガイア5だけか?あの精力的な会社が独占ソフトだしてくれないって寂しいな
22.名無し
ロンチ思ったより少ないな
ゼルダだのみって感じだ
23.名無し
昨日までロンチ20~30本とか言ってなかった?w
24.名無し
サイトみてきたけど、オンライン有料化のサービスで、オンラインセーブデータ預かりもないらしいな・・・
ファミコンと、スーファミのソフトが遊べるだけらしい
まじいらね
25.名無し
ロンチに固めんでええんよ
いっぺんに出来るわけないねんから
26.名無し
ソフトの具体的内容出さずに数でドヤるって死臭しかしないんだけど。
27.名無し
70ぐらい移植だろ
28.名無し
またいつもの任天堂専用機か
29.名無し
名越氏はなぜ呼ばれたの?現在絶賛開発中です!って人呼べよ
30.名無し
つーかぶっちゃけ少ないよな、移植中心でこの数字だろうし、メガテンとかもUE4とか言ってるから
必ずしも独占とも限らんし、正直サードは移植で様子見の一巡目終わった後どうなるか目に見えるんだけど・・・
31.名無し
つーか50社の80タイトルって一社につき1.5本しかないじゃん。
任「switchに出しませんか?」
A「あー、そうですねいいですよ。」
B「とりあえず2、3本企画出してみますよ」
任「2メーカーの4本っと。」
32.名無し
マルチが多いのは、現時点では悪いことではないわな。
試金石として、サードからも試しやすいだろうし。売上ではなくて開発が。
これで、それなりになれば、今後は同発が増えるかもしれない。
ゼノバースまでもってくるみたいだが、エンジンは流用しやすかったのかねえ。
33.名無し
ベセスダゲーはPCでやるからスイッチに限らずCSでは買わないな
スイッチ独占タイトルで何が来るかが気になる
てかロンチじゃなくても良いからモンハンはやりたい
34.名無し
これ最高に罠だと思う
協賛サード詐欺はWiiUでこりごりなんだけど
35.名無し
移植とかスイッチ意味ねぇw
スイッチ独自のギミックで新しいゲーム体験をもたらしてくれるんじゃなかったのか?
結局前評判通りのガッカリハード
36.名無し
様子見で移植のメーカーが多いな
37.名無し
ほぼ移植でしょ
38.名無し
80タイトルを1年目で全部出せたら及第点じゃないかな
39.名無し
実際その80タイトルで打ち止めになりそうなのが…w
1.名無し
最初だけだろ?
2017年01月13日 13:59 ▽このコメントに返信