【ニンテンドースイッチ】スイッチでSDカード買わなきゃって言ってる奴いるけど

2.名無し
追加パッチや修正パッチ等考えると、やっぱ32Gじゃ厳しいな
追加でDLC購入したりするかもしれないし
3.名無し
容量32Gでそれからいろいろ削って500GのPS4と同じ値段ってやっぱ高いよなぁ
4.名無し
ワイはパケ版買うからSDカードなんて買わんぞ
5.名無し
1TBのUSBなんて需要あんのか
値段もヤヴァイ
6.名無し
パケ版がセーブデータ以外に保存領域を使うかどうかによるわ
7.名無し
いまのゲームはアップデート前提だもんね。どうしても記憶容量は必要になる
パッケージは部屋に飾ってコレクションくらいの意味しかない
8.名無し
スイッチ買わなければこんな無駄な事に悩まずに済むのにw
9.名無し
>>2
ゼルダのDL版が13.4GBならパッケ勢はDLCぐらい余裕なんじゃね
やたら不安を煽ってる人がいるけど足りなくなったら買えばいいだけの話で最初から買う必要はないよね
10.名無し
VCのゲームとか買わないの?
11.名無し
>>10
VCのゲームなんてスーファミで4MB、64で32MBとかそんなもんだから余裕
12.名無し
WiiUスマブラでベーシックの容量じゃ
データをほぼ全部消去しないとパッチ当てれない事件あったのに学習してないな
ベーシックは8G()だったからあれだけど
似たようなパッチが数本のソフトで出れば32Gじゃ足りないだろうに
13.名無し
推定40万わらた
ほっときゃいいじゃん
容量足らなかったら、頭足りないキッズでも買うこと考えるよ
14.名無し
500GBでもあっという間は明らかに言い過ぎ
ゼルダが13.4GBなんだから128GBもあれば十分
ケチるなら64GBでもいいと思う
15.名無し
>>3
HDDと比較すんのアホだろ
16.名無し
ゼルダで13GBってこれでアプデやDLCなんてきたら2,3GBすぐ埋まるだろうし
それ以前にシステムで領域どうなってんだろうな5GBくらい使うんじゃないの?
SDカード足さないとダメだと思うわ
17.名無し
価格com調べたけど値段マジでワロタwww
これ別売SD侮れんほど高いわwww
18.名無し
俺のwiiU32GBだけどスマブラ全DLC入り、スプラ、マリテニ、マリオUとVC4本ぐらい入ってるよ
常にやる対戦ゲームとか以外DL版買う必要ないからRPGとかはパッケで買ってるわ
19.名無し
Vita様の外部カードは、その4倍の値段だけどな
20.名無し
クソハードVitaのメモカより高いとかどういうこと
21.名無し
>>20
初期0GBのvita様には適いませんてw
22.名無し
>>20
何を見て言ってるんだお前は
23.名無し
Vita専用メモリーカードならともかくmicroSDが高いってどんだけ貧乏人だよ
24.名無し
足りなくなったとき買えばええやん
今の所そんな使いつくすほどソフト出るかわからんけど
25.名無し
内部32GBってゼルダとかクラスのゲーム2本も入らねえのかよwww
26.名無し
>>21
初期型はVita買うとサービスで付いてきたな
27.名無し
まぁ、任天堂ならあまりにバグが多いのはリリース前に直させるだろうし
そこまで心配はしてないわ
28.名無し
>>25
算数のお勉強しましょうね~
29.名無し
microSDカード 32GB 1600円
vitaメモリーカード 32GB 6998円
いや~普通のSDカード使えてよかったわ
30.名無し
むしろSDカードがパンパンになるほどゲームが発売されるのか謎
31.名無し
DL専売のインディとか普通にギガこえるから
雑食でいろいろ手を出す人はできるだけ大きな容量のSDを買っておいたほうがいいよ
32.名無し
まぁ根本的にゲームに対する考え方が違うんだろうなと勝手に思ってる。
任天堂派はやりたいソフト年に何本か買ってずーっとやってるイメージ。容量要らないわなぁ
PSXboxPC派は興味あるの買いまくって溜め込んで気が向いたらやってるイメージ。Disk変えるの面倒だからな、一定数DL版売れる。容量も要るわぁってかゲームする時間も要るわ
まぁお互い相入れないだろうなと思ってる
33.名無し
3DSと比較するのは馬鹿だよ
DL版買わなくてもギガパッチや体験版、スクショなどで簡単に埋まっていく
スイッチを快適にするためのアプリだって出ないわけないしな
34.名無し
比較するなら3dsよりWiiUだろ。
35.名無し
>>28
WiiUの32GBは実際に使える容量25GBな
36.名無し
ニシくんゲーム買わないからそれでええんよ
37.名無し
プレイ動画も残せるようになるでしょ
38.名無し
>>28
システム入るから使える容量減るんだが
無知豚
39.名無し
というかこれスイッチのサイズならmicroSDサイズにする必要無かったんじゃ……
SDサイズの方が安くない?
40.名無し
任天堂ユーザーは小売さんのことも考えてしっかりパッケージで買うからなぁ
DL版買うとかゲーマーとしてありえない
だから32GBで十分。むしろ多すぎるくらいだわ
41.名無し
足りんようになったらMicroSDカード買えばいいんじゃない?必須でも何でもないぞ。
42.名無し
>>41
それな
全然必須ではない
43.名無し
>>39
今の携帯ガジェットはタブレットPCの大きさでもmicroSDが一般的だよ
値段の差もそこまでないし
44.名無し
>>40
DL版がゲームショップに売ってる件
アホばっか晒してるな豚って
45.名無し
サードは初期セットの32GBを基準に考えるから下手すりゃスイッチ版のみ追加DLがハブられる可能性がありそうだな
で、ユーザーは当たり前だけどスイッチ版は避けるようになり、最終的にサードはスイッチにソフトの提供をしなくなる
むろん上は机上の話だけど、どのみちスイッチがハンデを背負っているのは間違いな
46.名無し
スイッチでもアケアカでるけど1本で500~900MBだしな
47.名無し
>>40
DLは任天堂が小売のこと考えてるかのような仕様だから
ユーザーの選択肢に入らない。
48.名無し
必須じゃないマンは昨今のゲーム事情知ってんのか?
据え置きで32GBとか5本もゲーム入らんぞ
パケ1本で骨の髄までしゃぶってから売るタイプなら要らないかもな
まあWiiUはそういう状況に追い込まれていたみたいだから…同情するわ
49.名無し
どうでもいいけど購入者がSDカードとmicroSDを間違えないか地味に心配
あんなに背面にデッドスペース多いのにわざわざmicroSDなんだよな
50.名無し
500Gとかだと3万超えちゃうからでしょ
3月3日に拘るねぇ、任天堂は
ひな祭り大好きとかw
51.名無し
32GBで充分でしょ
あとから必要ならmicroSD買えば済む話だし
なんだここもそういうサイトか
ゲハくせー気持ち悪い記事集めるとこばっかでかなわんわ 普通のサイトないかの
52.名無し
32Gぽっちでどないせいっちゅうねんアホが
53.名無し
比べる相手がvitaってところがまた悲しいな
54.名無し
買わないからどうでもいいが
こんなもん擁護してるから、いつまでたってもHDDも付けようとしないんだろ
信者アホちゃうかw糞しょうもないコントローラーとか変なギミック付けるくらいなら
HDD付けろボケって思うわ
55.名無し
DLCが当たり前の時代に何言ってんだろうな、ゲーム自体はパッケージで買ってもパッチ当てられたり追加DLC買ったり絶対するぞ
3DSのDL専用ゲームをたまに買うけどそういうのもswitchじゃほぼ出来ないってことよ
これ開発も32GB以上のゲームswitchに向けて作れないよな?パッケージ専用にしないとユーザーに課金を強いることと同義になっちゃう
56.名無し
外付けHDDとクレードルのUSB3.0対応は何時になるんだろうか……
57.名無し
Vitaのメモカ高いけどさ、ソフトなんて2Gbとかだろ
NSwはゼルダが13Gbちょっととか必要な容量が全然違うんだから同じように比べたらダメだと思うわ
58.名無し
>>57
vitaはvitaでPSO2っていう容量食いがいるのがなぁ…
今DL版だと13.1GBで前回の大型アプデではカードリッジ持っててもメモカに10GBの空き容量もしくは再インストールを必要とした
swichもネトゲ来たらアプデ容量で結構食うんかねぇ
59.名無し
SDカードなんざいらんいらんとか無茶な擁護してるのがそもそも本体を買わない豚ってのがまた…
60.名無し
DLってDLすんのにバックアップの一時ファイル必要だから必要な容量は倍必要になります、
VITAの場合多くても4G位だから最大8Gあれば何とかなるけどもスイッチの場合はゼルダ
だと27G位の空き容量が必要になるわけです、VITAの64Gのメモカの場合4Gのゲームが
一時ファイル含めて14~5本入れれると言う事になるんですねシステム容量ありますから額面容量
全部使えるわけではないですが、64Gは高くて1万円ですから1本辺り700円程度のコストになるわけです、
スイッチの場合はゼルダの13.5Gを基準として64GのマイクロSDカード使うとしたら約3~4本入るとすると
1本辺りのコストは750円くらいになりますんでVITAもスイッチもソフト1本に対してかかる外部ストレージ
のコストはあんまり変わんないんですよ。
61.名無し
↑
単純計算ですから例外が当然あるとしてですよ?
62.名無し
WiiUで50本くらいDL配信ソフトやVC買ったけど、32G埋まらなかったからなあ
もちろん大容量のソフトならダメだけど、メディアインストールがないハードでパケメインに使っているなら、そんなに容量に肩肘張らんでもいいような気もする
63.名無し
>>60
SDカードを持ってないという前提、そして64GB1万円なんて、お前どこの異次元から来たんだ?
適当な世界観を自分で作り、そこで結論出したつもりとは、お前アスペルガーだな。
64.名無し
豚は最新のゲームなんてやったことないからわからないんだろうけど
ただのアップデートですら10GB以上容量もっていかれることあるぞ
65.名無し
>>62
まあ、大容量SDを消費する前にスイッチから撤退しているだろうしなぁ…
66.名無し
ゴキはやたらハードにクソゲーを貯めたいらしいが、DLで買ってもそこまでメリットはないしパケで充分。
67.名無し
>>63
>>60ってそんな変なこと書かれてある?vitaのメモカって1万円くらいじゃないっけ?
68.名無し
>>60
vitaの次元で話してるけど64GBで1万円するなんてのはVitaだけだからなw
microSDなら1万円出せば256GB買えるわ
69.名無し
ワイ、UMAXの128GBを4500で購入
自作機用メモリはまともだったからチャレンジしてみたぜhahaha
70.名無し
パケ版買えばって奴はアプデやDLCはどうするつもりなんだろうな
71.名無し
SDカードとか割られる前提で使うのかよw
72.名無し
3万円程度のモバイル端末の内部ストレージは32GB~64GB程度で、マイクロSDで拡張すんのが普通になってる
拡張64GBまでとか上限があることが多いのに、swichは2Tまで対応してんだから何の問題もない
PS4は500GBなのに、とかHDD搭載しろってのは携帯しない端末の話で、全く的外れな指摘
73.名無し
※62
凄いなWiiU
ソフトPS1並みなのか?w
FF15なんて体験版で13G位とるしな
マルチなんて無理だろうな
ハードもユーザーも向いてない
74.名無し
PS4のDL専売インディーゲーのソルトアンドサンクチュアリは2GBです
75.名無し
>>71
ニシ君の頭の中ではゲームは割る物ってのが常識ですw
76.名無し
最近のゲームだと一本で50GBくらいあったりするからな
ディス版でも20GBくらいインスコするし、NSはどんな感じになるんだろ
77.名無し
任天堂の課題の1つだな
ハイブリットによる混乱がスレ内でも見てとれる
これと同等かそれ以下の認識の人間に売っていくということ
パケ買えばいいは、実に日本ボケした意見だと思う
78.名無し
※74
それ元々Steamのインディゲーじゃないか
そして、横スクロールの2Dゲーでも2GBあるって事だぞ。ちなみにダクソ3は約22GBだ
79.名無し
>>78
元はsteamだけど家庭用コンソール準拠のがいいかなと
80.名無し
ゴキブリがやたら足りない足りない言って不安煽ってるけどパッケ版買えば十分なんだよなぁ
81.名無し
いやパケ買ってりゃ早々困らんだろ
PS4とか箱のゲームがそのままの容量でスイッチに何本も出るとは思わんし
パッチだのDLCだの買っても32GBなんてすぐには使い切らんだろ
必要になれば+5000円のメモカ買えば恐らくもう買う必要ない
82.名無し
3万円のハードに+5000円なんて出したくない
83.名無し
それvitaとかどうなっちゃうわけ
84.名無し
ん?セーブしないつもりか?
ならいらんと思うけど
はたしてインスト無しゲームはあるんだろうか
85.名無し
セーブ容量どんだけかかる計算なんだよ・・・
むしろパケで全インスト必須のゲームなんてそうあるの?
86.名無し
パッチ、DLCバンバン出すようなソフトはお断りってことなんだろうな
マルチすら絶望的だな
87.名無し
>>83
どう言われたか知らんのか
まあスイッチの事をよく見ておくんだな
88.名無し
32gで充分とか普段どんなショボいネット生活送ってんだよw
89.名無し
PS4並みの大容量やスペック求めるゲームは動かないこと最初からわかってんだから
同じ基準で容量食う計算してもしょうがないだろ
90.名無し
最近は面白いインディーズもかなり増えてるから雑食な人はなんだかんだ32GBじゃたりないだろうなー。
まあ任天堂のゲームとかしかやらないなら足りるかなって感じやないか。
それよりプロコンが高すぎる方がどうかと思うわ。
91.名無し
何で買わないゴキブリが必死に足りないって言ってるのかが分からない
ゲームスタイルなんて人それぞれで分からないだろうに
92.名無し
wiiUでも32GBで十分だったって意見もあるんだから使い方次第だろ
追加で買うにしても大した金は要らんしな
93.名無し
メインPCとかPS4ならそりゃ32GBじゃ足りないと思うんだろうが
タブレットとかスマホなら32GB+拡張スロットあれば何の問題もなく運用できてるしな
ゼルダで13.4GBのハードならそんなもんだろって印象
94.名無し
FF15の「セーブデータ」が630MB
95.名無し
何の自慢か知らんがそんなゲームはイヤだな
96.名無し
Wii UはドラゴンクエストXとゼノブレイドクロスの高速化パッチだけで32(実質25)GBじゃ足りなくなって外付けHDD買ったから、Switchも据え置きと称しているのが実態に即しているのなら32GBじゃ全然足りないだろうなぁ
Vitaのメモリーカードと比較して勝ち誇ってる人は謎すぎる
確かにVitaのメモリーカードは高いけど、Switchって任天堂によると据え置きなんだから、据え置き機のストレージと比べないとね
97.名無し
スクショとかプレイ動画とか保存したら
GB単位で消費していくけど、どうすんの?
98.名無し
オンラインサービスのフリーゲームが一ヶ月限定なのも容量節約のためかな?
99.名無し
サンディスク SanDisk Ultra 200GB 買うかな
まぁ自称ゲーマーさんは中古で売るんだったらDL版は要らないでしょ?
100.名無し
>>97
PS4のシェア機能で30分動画撮るとすぐGBいくからな
101.名無し
PS4だったら~、はぁそうですかとしかw
102.名無し
>>101
switchは据え置きだし、今の据え置きトップシェアはps4だから比べられるのは当然
103.名無し
>>102
いやだからそうですかとしか
トップシェアで良かったじゃないですか好きなだけPS4プレイしてましょうよw
104.名無し
スイッチさんは動画とれないに決まってるだろ!
105.名無し
>>104
そうですかゴミハードですねとしか
106.名無し
>>105
いやー余裕なさすぎでしょう
107.名無し
>>104
動画撮影機能は初期からついてないんだっけか
108.名無し
最初はスクショのみであとから動画も録れるようにするそうな
109.名無し
またえらい基準値下がったな
PS4超え覇権ハードすまんなーが、いつの間にかVitaですか…
(Vitaは切り捨ててくれて歓喜してるオワコンハードだけど)
問題のストレージもPS4なら一瞬で溶ける容量だが、Switchは案外足りるんじゃね?
オープンワールドで14GBで済むってちょっとな…ゼルダは世界観で売れる、ただそれだけ
大作は来ない、故に足りる
110.名無し
>>92
それを言ったらスイッチって言う新ハードそのものの否定になっちゃうから
111.名無し
>>91
買う可能性がある俺から言わせてもらうが、足りない
妥協しても倍は欲しい
112.名無し
携帯する想定の端末のスペックをPS4と比べんなよってのと
Vitaに比べりゃメモカに金かからんだろって話すると
すぐ信者扱いして煽りにくるなぁ
別に普通の話だろ
113.名無し
足りないなりゃ足しゃいいだけの話なのにな
114.名無し
容量がでかい=面白い、ではもちろんないけど
ゼルダでさえ13GBしかないって流石に不安な数字だな
ウィッチャー3のDLCぶんぐらいしかない
115.名無し
システムアップデートの容量と
後はセーブデータがどのくらいになるかだよな
特にスカイリム後半とか色々分けてセーブしておかないとバグるし
やればやるほど肥大するし
他のゲームもそんなんなら32Gじゃ不安だよな
116.名無し
余らせているHDDでストライピングかな
117.名無し
vitaには勝ってる
vitaには勝ってる
vitaには勝ってる
vitaには勝ってる
vitaには勝ってる
118.名無し
悲報ばっかやなスイッチ
119.名無し
>>106
余裕無いのは任天堂ハードの容量やん
120.名無し
参考までに、PS4版Gジェネの全てのDLCを入れるとすると6GB必要になるゾ
121.名無し
てかディスクじゃないからインストール不要なのか否かが問題な気がする
近頃はパッケ版でもインスコで10ギガ以上必要なゲーム多いし
122.名無し
WiiU版のウォッチドッグスみたいにスイッチだけDLCとかハブられるんだろ
123.名無し
ハードの性能上がってゲームの容量が増えてくるとパッチの容量も大きくなりがちなんだよ
124.名無し
※112
もともとPS4と比べてたのは任天堂信者の方だから、それに合わせてPS4と比較してやってるんじゃない?
125.名無し
3年で撤退するつもりか知らんが「現時点でも」ゲームでDLCやパッチ考えると32Gなんてどう考えても足りない
パッケだけ買って32Gで足りる、なんてそんなもんユーザーにとっても開発にとっても歓迎できる状況でも何でもない
ダウンロードを避けてDLCはアンロック式で入れられるまで出せないし、出来る限りパッチ当てないようにデバッグコストが跳ね上がるってことだからな
そういうのは開発にかかる時間とソフトの値段に反映される
そこまで開発状況が変わるならサードは他ハードとのマルチなんて出さないって判断をするだろう
洋ゲーメーカーか軒並みソッポ向いてんのがその証拠だよ
126.名無し
音声が結構容量食うから、NSだけキャラ音声無しとかだったらいけるかも
127.名無し
別に珍天堂信者ゴキブリはスイッチ自体買わないからどうでもいいだろ
128.名無し
まだ外付けHDDで騒いでるヤツいるの?
液晶の方が本体だからなw
3DSに外付けHDD繋ごうと思わないだろw
129.名無し
GKってほんときもちわるい。
1.名無し
うん。だからパケ版買えばいいだけやな。
2017年01月17日 19:14 ▽このコメントに返信