033

1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/01/18(水) 08:42:32.95 ID:13RCt2UdM
それカートリッジでやればいいだけだろ

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/01/18(水) 08:44:09.26 ID:13RCt2UdM
あとさ、ダウンロードソフトやるにしてもそれクリアしてから次のやれよ
積みゲーにしてデバイス容量圧迫してもしょうがねぇだろ

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/01/18(水) 08:45:48.90 ID:KuuZXr7C0
パッチとセーブデータだけで32Gとかすぐに無くなりそう

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/01/18(水) 08:51:37.40 ID:13RCt2UdM
>>5
PS4とかのメディアインストール前提で言ってるだろ
実際はゼルダクラスの超大作ですら半分も使ってないぞ
無駄に容量使うゲームは実際には言うほどないから
32Gになったんやで
で、それでも足りなければSDカードで容量足すんだぞ

一部の消すということを知らないバカなヘビーユーザーの意見は極々一部でしかない

37: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/01/18(水) 08:56:11.88 ID:ivJ3TjDap
>>25
メディアインストールが無かったとしてもBFとかSWバトルフロントみたいな
ゲームのアップデートデータの容量舐めてるやろw
しかも今は一つのソフトを黙々とプレイしてクリアしてから次のゲームなんて
ソフトが出なかったWiiUみたいなハードでしかできへん事やねんで(´・ω・`)

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/01/18(水) 08:47:10.28 ID:h+QXKzh50
まさに要領(容量)を得ないとはこの事




8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/01/18(水) 08:47:10.61 ID:OMAYqsGU0
ゼノブレイドクロスの11GBパッチを忘れたのか

7226c0c405a22b60f807e7f0ebf56f81

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/01/18(水) 08:47:31.25 ID:T8D/nP2E0
>>8
ほんとこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/01/18(水) 08:47:55.36 ID:CgRINP+s0
>>8
いきなり終わらせるなよ

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/01/18(水) 08:48:10.61 ID:1ayvhvFz0
>>8で終わってた

33: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/01/18(水) 08:53:49.89 ID:13RCt2UdM
>>8
それパッチじゃなくてローディング緩和のためのインストールだぞ

あと、その他大勢くんはなにも知らんくせに論破とか勝ち誇らないでくれるか?

36: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/01/18(水) 08:55:48.07 ID:MLs5SJ4z0
>>33
でって言う
ローディング改善したりアプデや追加コンテンツで山ほど容量食うのは確定

44: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/01/18(水) 08:58:08.93 ID:13RCt2UdM
>>36
ローディング改善は光メディアでかつ
元々がインストールできない構造にしてた
WiiU独自の特別な例外措置やで

70: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/01/18(水) 09:06:13.61 ID:1T2uW9zSd
>>33
ロード改善だからパッチじゃないとか意味不明なんだが

147: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/01/18(水) 09:26:14.76 ID:f0mKhMIE0
>>8
これなんだよな

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/01/18(水) 08:49:28.35 ID:KuuZXr7C0
それに追加マップやシナリオとかダウンロードコンテンツとか
どうすんの?

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/01/18(水) 08:49:33.53 ID:J2b81K4M0
DL版なんてものはなかった

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/01/18(水) 08:49:46.22 ID:B56l9vq30
PCでも、最近のゲームの容量デカくて2TBでも足らないよな

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/01/18(水) 08:50:05.86 ID:ivJ3TjDap
スイッチ版はパッチやDLCデータ含むアップデートは配信しなくていいし
オンラインマルチのゲームも要りませんって事か(´・ω・`)

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/01/18(水) 08:51:48.87 ID:1yi3u2uw0
アップデートパッチとかどうなるのかは気になる

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/01/18(水) 08:52:00.10 ID:X6AHMsTD0
アップデートなければDLCが売れない
DLC出したいサードはスイッチにソフト出さない終わり

30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/01/18(水) 08:52:11.75 ID:LBRR3oxn0
今時ストレージが32GBで外部ストレージもSDに依存、これをバカだと思わないで
至極全うな批判をしてる人間をバカだと言う、要は任天堂がやることなら無条件で肯定なだけやろ
理屈じゃなくて、擁護したいの結論ありきから論を構築してるだけやろw

32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/01/18(水) 08:53:26.08 ID:RS3VJeWp0
ゼノブレイドクロスはクソだけど
mmoとか本当に面白いゲームはちょいちょいやるから入れときたいんだよなぁ

35: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/01/18(水) 08:54:20.50 ID:WXV+atIv0
といってもDLソフト主体の人には少ないとは思う
インスコ必須の他ハードとはまた違う悩みじゃね?

38: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/01/18(水) 08:56:12.61 ID:13RCt2UdM
>>35
ぶっちゃけ3DSで足したマイクロSD分の容量いらんかったで

46: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/01/18(水) 08:58:41.13 ID:WXV+atIv0
>>38
それは人によるし3DSはソフト容量が比較的小さい

39: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/01/18(水) 08:56:15.35 ID:j2B73OMkd
内蔵1GBしかないVITAにVITA版PSO2が
ギガパッチ連発しまくった件

50: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/01/18(水) 08:59:35.69 ID:xBL9srj+M
>>39

42: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/01/18(水) 08:57:51.42 ID:mbwnj8vMr
32はほんとに少ない64は最低欲しかった

48: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/01/18(水) 08:59:00.12 ID:13RCt2UdM
>>42
言いたい事はわからないでもない
俺も多分まずはSDカードで容量増やすかなとは思うよ

49: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/01/18(水) 08:59:14.48 ID:zHZybmqKr
有線LAN接続のを別売りにしたりDL版とか需要薄いとしか思ってなさそう

53: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/01/18(水) 09:00:39.76 ID:Vxp2qjg/0
  006986


これで全て解決するんだが



56: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/01/18(水) 09:01:41.04 ID:QUXzQKw1a
>>53
ソニーSDとか皮肉ですか?

54: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/01/18(水) 09:01:06.96 ID:hkW7/bSa0
まあダウンロード中心にやる人以外は
拡張は必要ないだろうな


tp://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1484696552/


PCデポの安売りのとき買いだめしておいた自分に死角はなかった。
安売り狙えばSDもそこまで高価な出費になりませんよ ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

普通に買ったらけっこう高いけど




【ニンテンドースイッチ】スイッチでSDカード買わなきゃって言ってる奴いるけど