【悲報】ニンテンドースイッチにメタスコア史上最低の16点という超絶クソゲーが爆誕wwww

2.名無し
仕方なかったんや…
数合わせするにはどんな糞ゲーでも呼び込まなきゃいけなかったんや…
でも、でも、ユーザーは任天堂への信仰心さえあればマンセー連呼してくれるうぅーーー!!
3.名無し
バイクじゃなく背中のホウキで空飛べやw
4.名無し
今の任天堂を表してるんやでこれw
5.名無し
これはひどいwwwwwwww
6.名無し
ファミコンのゲームみたいだ
ミニファミコンに大喜びしてる任天堂ファン見てあんなんでいいんだと思ったんだろうけど
彼ら彼女らが求めてるのは残念ながら任天堂印がついた大便なんだ
7.名無し
このゲームからスイッチ叩きに変えるってやっぱゴキブリは異常だな
8.名無し
HD振動体験版ツールとしては悪くないよ
それ以上でもそれ以下でもない
9.名無し
>>7
スイッチ叩きじゃなくて任天堂から差し出されれば
こんなウンコでも喜んで頬張られる普段のお前らへの皮肉さ
10.名無し
これは流石になあ・・・
これで1000円だったらちょっと足してplayDoujinの何か買うわ
11.名無し
3月3日にはHD振動を体験するために買おうかと思った事もありました
12.名無し
これだと思ったわ
13.名無し
タイトルがじわじわくる
なんだよブンブンバーンってw
14.名無し
あれか・・・やっぱりな♂
15.名無し
値段どうこうじゃなくて、世に出していいレベルじゃないな
16.名無し
ゼルダファンは
やって見なきゃわからないとか言わないのか?w
16点とかネガキャンすんなとかw
17.名無し
やっぱスイッチ再考www
楽しそうなゲームがでてよかったねぇwwww
俺もスイッチ買おうかな
悩むわー
18.名無し
switch版ソダン様降臨
19.名無し
タイトル数を稼ぎたかった為に発売許可しただろ、ってレベルだな
20.名無し
これスイッチも任天堂も悪く無いじゃん
21.名無し
さすがKOTYハードwwww
22.名無し
アタリショックを防ぐための品質管理なんてのも今は昔だな
開発費の高騰を悪いことばかりのように言う輩がいるけど
任天堂の独善的な審査なんかじゃなく
開発費が増えたからこそ博打打てなくなったおかげで
ソフトのクソゲー率は昔とは比較にならないほど下がって
ユーザーにとってはありがたい時代だと思うよ今は
23.名無し
ゲームはグラじゃないって言っても限度があるだろ
24.名無し
64のゲームみたいww
25.名無し
社員4人とか嘘やろ?
26.名無し
無料フラッシュゲーかな?
27.名無し
疾走感ゼロで草
28.名無し
これにはクソゲー評論家もにっこり
29.名無し
これはひどいな。フリーゲームだとしても低評価だわ。
30.名無し
ご自慢の100タイトル(予定)ってこんなんでもマシなレベルのインディーズばっかやで
震えてくるやろニシくん
31.名無し
>>30
業界の関係者ですか?そうじゃなければ風説の流布で通報する
32.名無し
あなたは井戸に落ちる石
wwwww
33.名無し
HD振動はこんな感じか、ってのを楽しむためのゲームだよな。
>>30
新開拓時代とかブラスターマスターゼロとか、インディーズでもいいゲームはあるんだけどな。
そういや、かつては「マイクラ」「テラリア」をバカにしてたある信者たちがいたなぁ。移植決定されるまで。
PC叩いて、360叩いて、3DS叩いてた人たちが。
34.名無し
これ前から話題になってたよな
ここまで低評価くらうクソゲーだとは思わなかったが
35.名無し
ゲーム制作初心者でもUnityで一日で作れるレベル
36.名無し
スーパーマン64を思い出した
37.名無し
hd振動なら12スイッチでも満足できるで。
あれ一人だとつまらんが2人以上だと結構楽しい
38.名無し
>>33
ガチの統失なのかは知らんけどPCで出てるインディーズなんて少なくても6割方こういうのだぞ?
最近のインディーズのホラーゲーなんてほとんどPTのパクりもんばかりだし
39.名無し
社員数4人のポイソフトが初めてHD機でソフトを開発した結果こんな感じに・・・
40.名無し
素人が作ってニコ動に上げてる奴だろ
41.名無し
バンゲリングベイを思い出した
42.名無し
20年前のゲームだな。それでもくそげー
43.名無し
スイッチってゼル伝やる為のハードだろ?
他に何があるんだ
44.名無し
クソ扱いしてるくせに気になって仕方ないとかw
ゴキブリじゃなくてハエだったかな?w
45.名無し
>>43
そのために費やした費用5万弱
まぁ後悔はしていないが元が取れるとは到底思えないし期待していない
vita後継機でーへんかな?
46.名無し
アタリショックがよぎった。
最近の任天堂って未だに宮本よいしょとかのなんか内輪ノリ感ある。それに国際企業にローカルな性格の社長がなっちゃいかんでしょ。
秀吉にしろ日産とか大日本帝国とかでも日本のいつもの黄金失敗パターンにはまっているように見える。
家族制度が再編成されてからそれに伴って任天堂は息を吹き返すと思うけど。今はまだ新たな苦難が始まりそう。
47.名無し
箒背負った魔女がバイクに乗って飛ぶっていう一発ネタだろこれ
ゲーム化するような内容じゃない
48.名無し
無料じゃないんだ
49.名無し
プレイした身として言ってもHD振動体験と思っといていいと思うよ
まあいつものポイソフトなので、バイク以外に飛行機とか電車とか長椅子とかも乗れてそれぞれに独自の振動がある
なお、バイクよりも隠しの電車の振動にちょっと感動した
隠し乗り物出すのにタイムアタックとかスコア達成がある…が、
特にスコアの方は時間制限がないのでずっとマジカルターンしてればいいだけっていうw
やり込み的にはきっとバイク全購入が一番キツイ(その前に隠しも楽に出せるので飽きる)
50.名無し
ゴキブリには持ち上げてる文章が見えるなんて…日本語は書けても読む能力は普通の人とは劣ってるんだな
51.名無し
最高のゲームやってから最低のゲームやるなんて滅多にはない経験だなw
52.名無し
wiiUのでこれより下の11点無かったっけ?
1.名無し
ポケモンより面白そうにしか見えない!!
2017年03月19日 13:26 ▽このコメントに返信