3Dのゲームについていけなかった旧世代だけど操作が簡単で画質のいいゲームない?

2.名無し
ヴァニラウェア作品かアークのDLゲーか
もしくはドラキュラの人が手掛けてるというやつか
なんか、2Dってだけで大半はインディになるなぁ
3.名無し
シミュレーション系なら結構あるんじゃね?
4.名無し
去年やったオススメ
3DSならサバクのネズミ団
VITAならルフランの地下迷宮
5.名無し
シミュレーションも基本3Dやぞ、今時2Dとか見たこと無い
6.名無し
サバクのネズミ団はindie枠やろ・・・
7.名無し
無双でいいだろ
8.名無し
多分こういう人はマップの概念があるとアウト
9.名無し
ギャルゲーアドンベンチャーゲーでいいんじゃねーの?
10.名無し
ほんっとワガママだな
だいたいインディーズのドットゲーは画質が汚いとかじゃねーよ
ピクセルアートだよ
その辺の感性もなくてワガママだけブッこいてりゃ
そりゃあスマホの本格RPG(笑でポチポチやるしかあとはねーわな
11.名無し
ネズミ団インディか
じゃあ3DSはファイアーエムブレム
12.名無し
グラディウスとかR-TYPE、アクションなら魔界村みたいなゲームをポリゴン使っても良いから基本2Dゲーな内容で最新の映像美で遊びたいんだよ
おっさんは昔遊んだゲームの超美麗版が遊びたいのさ。今の世代のゲームのゲーム性や操作性はもうついていけないんだよ
13.名無し
ディアブロ系の見下ろし視点のハクスラでいいんじゃない
ハマれば延々と楽しめるよ
14.名無し
レイマンでもやっとけ。
15.名無し
おっさんで金あるんだろーからPC買ってciv6とディアブロやればいい。
16.名無し
アンチャーテッド4とか、操作とか分からなくても感覚で出来たと思う。
あとオッさんだと2以下は酔うと思う。3はギリギリ。4は全く酔わなかったわ
17.名無し
アンチャ4とか終盤のステージエイムできなきゃ無理だろ。
18.名無し
地球防衛軍でいいじゃん操作簡単目的簡単
19.名無し
諦めて将棋指せ
20.名無し
感性も鈍ってるし新しいゲーム見つけるリテラシーもないんじゃしょうがねーよ
おっさん世代は漫画雑誌の宣伝やファミ痛に書いてあるゲーム機のゲームしか知らねーんだし、他の見つけ方わかんねーんだよ、ガキの頃からそうだったんだから
そうゆー隙間にのスマホのポチポチゲーがつけ込んでここまで流行ってんだろな
俺もおっさんだがもうちょっと自分で探せよって思うわ
21.名無し
こういうのこそゼルダシリーズじゃないかな
立体マリオはプレーしてないんでわからないが2Dのマリオは難しい部類であることが多いゲームだった
22.名無し
3Dゲーム出来ん人はきついやろなぁ
23.名無し
昔ながらの2Dのげーむなら
ps4のストライダー飛竜とか
ダライアスバーストCSとか?
24.名無し
こういう奴はVCかアーカイブスをひたすら落としとけw
1.名無し
スマホでマリオランでもやれば良い
綺麗だぞ簡単だし
2017年03月21日 13:37 ▽このコメントに返信