「スプラトゥーン2」 サーバーエラーでネットに繋がらないときの対処法、携帯モードとテーブルモードで有線接続する方法

または、ホームボタンを押しホームメニューから、「イーショップ」の項目を選択、
1. ニンテンドースイッチの本体の上にある「電源ボタン」を3秒間、押し続ける。
2. 液晶画面やテレビ側の画面に、電源メニューが表示されるので、「電源オプション」を選択する。
3. 電源オプションのうち、「再起動」を選択する。
4. または、スリープではなく、「電源を切る」を選択して、再度電源を入れなおす。
2.名無し
携帯モードで有線・・・
3.名無し
解決方法は任天堂がサーバーダウンしないようにすることなんだが
4.名無し
サーバーダウンするほどスイッチって売れてたのか
5.名無し
サーバーダウンでネットに繋がらないと、再起動しなくちゃいけない?
なんだこのハード?
6.名無し
再起動して治るのならサーバーダウンじゃないだろww
単にルーターのIPアドレスが期限切れになってただけなんじゃないの?
それで再起動してつなぎなおすことで更新されてなおる
7.名無し
ジョイコンの不具合なんか昔なら即交換対応していたのに質が落ちたね、
一時期は神対応とか言われていたのに・・・
周辺機器を購入しないとマトモに遊べない、
普通に使用するだけで画面に傷がつく欠陥品ってすげえなwwwww
8.名無し
早くキッズと初心者狩りてえなあ
9.名無し
さっきスプラトゥーン2やってきたけど普通に快適に通信で来たぞ、ゴキブリはゴキゴキしすぎだろw
10.名無し
小さくしたので通信機能がパワーダウンしただけじゃねえの??
11.名無し
>>9
欠陥ハードだから個人差があるのは仕方ないよ
12.名無し
1日目の最初だけサーバーダウンあったけど繋がってから一度も無いな。
13.名無し
>>8
キッズは上手いと思うよ
14.名無し
>>13
お、キッズ登場か?
15.名無し
そこまでしてやりたいとも思わないw
16.名無し
俺も電波掴まなかったわ
再起動で治ったが…
eショップも繋がらなかったから、WiFi周りでなんかバグありそうだな(自動取得にしても自動更新されないなど)
1.名無し
ま~た周辺機器買わされるのか
マジおわってん堂だな・・・
2017年03月26日 10:43 ▽このコメントに返信