PS4の神ゲーが多すぎるwwwwwwwww

2.名無し
ドラゴンクエスト11どこいった
3.名無し
神ゲーの定義が迷子
4.名無し
今世代はPSにソフト集中してるから当然の結果
神ゲーって言い方は俺もどうかと思うけど
個人的にはジャストコーズ3を追加で
色々言われるけど楽しい
5.名無し
良質のゲームがたくさんできるのは良い事
6.名無し
ARKと巨影都市はよ出て欲しい
あとDetroitなんちゃらとかいうのも
7.名無し
好みのゲームは出ないけどなー
それにDAZE2出てないってマジでどうなってんだ
8.名無し
8割ぐらいクソゲーが混じってんだけど大丈夫?
9.名無し
根拠のないクソゲー連呼が今、始まる!
10.名無し
>>8
どれか言ってみ
11.名無し
9割クソゲーだなおい
12.名無し
別に神ゲーじゃなくても人それぞれの好みに刺さるゲームが豊富にあるってだけだしな
選択肢があるのはいいことだよ
13.名無し
やめろよ
また改行豚がゴミゲー連呼しに来るじゃん
14.名無し
グランキングダム
15.名無し
ぜってーこいつ1割くらいしか遊んでねーわ
16.名無し
>>12
その意見には賛成だけど、それらをまとめて神ゲーというから、アホだこいつ、となるわけで。
17.名無し
神ゲーは任天堂のゲームだけだというのに!
18.名無し
無双嫌いなの?
19.名無し
ハコニワカンパニワークスは神ゲーらしいからお前らちゃんと買えよ
20.名無し
>>19
コケたよなw
日本一の脱Pがいよいよ決定的になったw
21.名無し
賛否両論のタイトルばかりじゃねえか
ff15とストファイ5みたいなクソゲーも混ざってるし
スプラ2発売でイライラしてるからっていくらなんでも雑すぎるんじゃない?
22.名無し
どれ一つ神ゲーではないのですが...大丈夫か?
23.名無し
ペルソナ5ははまったなぁ
4までやったことなかったけど全く問題なかった
仁王も面白い、けど武器のオプション付け面倒になって辞めた
今はアプデで修正あったみたいだけどね
24.名無し
Diablo3が面白いって層が羨ましい
老害だとあれクソゲーで辛いんだよ
25.名無し
豚の鳴き声が聞こえますね
26.名無し
ああ・・・ がんばってw
27.名無し
>>24
あれ面白いって言ってる奴2やってないんだろうなw
28.名無し
70点ぐらいのゲーム多いなあ・・
29.名無し
オーソドックスなゲームが多いのは認めるよ。
でも、そのオーソドックスなゲーム愛好家が数十万人しかいなくて、日本のゲーマーの中じゃ1割ぐらいしかいないんだけどな。
オーソドックスといえば聞こえはいいが、悪く言えば古くさくて飽きられたもの。
しかもそれらが、ちゃんと作ってあるならまだしも、ことごとく前作を下回る品質じゃ、そりゃ売れない。
だから「思ったより売れた」という史上初の基準を当てはめてごまかしてるわけで。
30.名無し
半分以上遊んでるな。ギャルゲっぽいのは全てやってないけどw
ゲームの好みで人によって神ゲーにもクソゲーにもなる得る。ならばゲームが豊富に揃っていることこそ至高
31.名無し
1/2くらいはXONEでもできるんだおw
32.名無し
誰向けなんだと微妙過ぎるのが多いな、これらを知らないライト向けならもうちょい精査してやれよ
と言うより発売前のドラクエが入ってたりとオススメってよりステマ臭しかしない
その割にはPS儲さん定番のアンチャが入ってなかったり と色々な面で首を傾げるラインナップだな
33.名無し
TOBがないからやり直し
34.名無し
まーたゲハ基地さん晒し上げ記事かい・・・
35.名無し
PS4以外でも出来るマルチタイトルが9割だな
36.名無し
Diablo3がクソと思ってる人は無印で止まってると言い切れる
37.名無し
※35
とは言えPC箱勢は日本じゃ少ないし任天堂では出来ないからなぁ
38.名無し
ゴキ「ペルソナ神ゲー‼神ゲー‼
ゼルダクソゲー‼クソゲー‼
アンチャ神ゲー‼神ゲー‼
スプラ、クソゲー‼クソゲー‼
積みゲー多くて時間が足りないわ‼この時間泥棒‼
※実際はクソゲーがたまって遊ぶもんが無く何ヵ月もゲームしてません。
39.名無し
マルチばっかだな、こういうのそのうちswitchにも出るようになるからなあ
40.名無し
出るわけねーだろww
41.名無し
出ないわけがないだろ
サードだぞ、独占したかったらファーストタイトルに期待しろよ
42.名無し
性能不足のゴミに何が出るの?っwww.
43.名無し
Switchマルチが脅威で仕方ないんだろうなあ・・・
44.名無し
マルチタイトルばっかりやんけ…
45.名無し
ソフィーはクソゲーつまり主観が一番大事。
46.名無し
少なくてもPS4よりは性能が低いから最適化にPS4よりもコストがかかるし、
少なくてもPS4よりは画面モードとかコントローラが多いから検証がPS4よりもコストがかかるし、
少なくてもPS4よりは普及台数が少ないからユーザーの母数がPS4よりも少ないため単純見込みが下がる。
マルチって自然とローコストで湧いてくるものじゃないから経営判断は微妙だよね。
47.名無し
>>46
その割に、予算が少ないはずのインディがよくリリースされてるのは?
48.名無し
仁王が断トツおもろかった、ダクソ3のカメラより遊びやすいし、ボスの難易度もやり方しだいでヘタでも倒せて楽しい
1.名無し
八百万の神か。
全タイトル神ゲーになるな。
2017年07月21日 08:34 ▽このコメントに返信