1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/07/22(土) 19:37:44.46 ID:wYmwbeaE0
3DSには悪いけど
やっぱリビングの大きな大画面でゆったり遊びたいよな
https://www.youtube.com/watch?v=fXlbhVVB7BU


2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/07/22(土) 19:38:13.95 ID:fw9e2UP10
それな。

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/07/22(土) 19:39:27.97 ID:wYmwbeaE0

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/07/22(土) 19:44:19.47 ID:70gFYM+6a
ないわ
携帯で寝ながらやるのがドラクエの遊び方
9も10もこれじゃないとやる気起きなかった

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/07/22(土) 19:49:48.08 ID:wYmwbeaE0
>>8
ソファでゆったり寝ながら大画面で遊べば良い
小さい画面の狭いマップでレベル上げ作業してて何が楽しい?

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/07/22(土) 19:52:39.55 ID:70gFYM+6a
>>14
大画面でレベル上げなんか絶対ダルくてやりたくないんだが
10やったことないだろ

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/07/22(土) 19:54:20.53 ID:KAP5mpTB0
>>19
レベル上げに大画面だとか関係あるか?
手元で漫画見ながらやるからむしろ携帯機のが不便

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/07/22(土) 19:49:05.52 ID:KAP5mpTB0
テレビの前がしんどくなったら別にリモプでもいい
RPGならあんまり不都合ないし

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/07/22(土) 19:49:19.23 ID:G+I9Kwo20
エリアが広いのはともかくロードはどうなんだろうな
戦闘のロードがスムーズな分、エリアチェンジのロードが長そうな悪寒
迂闊にルーラも使えんな

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/07/22(土) 19:50:11.68 ID:KwRDadgBd
エリア広~い(笑)

no title

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/07/22(土) 19:50:26.35 ID:70gFYM+6a
ゼルダ4Kになったらこんな綺麗になるんだな

33: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/07/22(土) 20:09:56.96 ID:mUJxql+aK
マップが広くて移動がダルい(移動スピードも遅い)ってのは勘弁な

36: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/07/22(土) 20:12:48.82 ID:wgkMRs/KM
>>33
まじコレ
街の作り込みと合わせてRPGしなくなった理由の1つだしな

54: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/07/22(土) 21:28:09.30 ID:LLdOMFlpa
>>53
ルーラーで飛べる範囲がPS4版は細かくなってるそうだよ

39: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/07/22(土) 20:16:44.03 ID:Wr5H6UYK0
拠点とか密度同じなのに移動距離長いとダルいだけやん
マリオでbダッシュ無しで遊ばせるようなもの

43: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/07/22(土) 20:21:53.63 ID:wYmwbeaE0
>>39
ダルいほど広くはないだろ
3DS版と比べりゃかなり広いマップのドラクエを味わえるってことだよ

40: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/07/22(土) 20:17:02.09 ID:YoHbReFb0
8では一大陸まるまる読み込み無しで自由に歩けたのに
13年後の据え置き新作がまさかのブツ切りエリア制とかないわ


58: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/07/23(日) 05:57:51.05 ID:JQpqXNIx0
全ロケーションが隣接しててシームレスオープンワールドのゼルダと
狭いエリアでエンカウントのターン制バトルっていうFCと変わらない
システムのDQ11比べてもな
てか今時大作でエリア+エンカウントなんて皆無なわけだし、
映像はもっと頑張れるはずだけどな

59: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/07/23(日) 07:49:29.03 ID:AQgYuWAO0
別にリビングでゆっくりまったりレベル上げしても問題ないだろ
何がおかしいんだ

61: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/07/23(日) 08:07:46.26 ID:Lje0pcZP0
3DS版にも良さはあると思うんだ

でも、PS4版の良さはぶっちゃけ「ゆったり」楽しめる事だよな

62: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/07/23(日) 08:09:21.82 ID:bw7Qcrq10
率直に言って、PS4の性能が必要なゲームとは思えない

63: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/07/23(日) 08:12:55.09 ID:bc0oB+2S0
>>62
そりゃまあゲーム性としては3DSで可能だし
当然といえば当然

87: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/07/23(日) 09:39:57.82 ID:ZKFaZkAF0
最初は良いけど絶対開始5時間くらいでダレる自信がある
ペルソナですら15時間が限界だったが今時俺みたいな奴多いと思う

88: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/07/23(日) 09:40:12.22 ID:1hkhjlVo0
3DSもPSも持ってない自分がハードごと2DSとソフト買おうとした理由が
過去作に行けるから
買うのやめた理由が子供がswitch欲しいっていうからその自分の小遣い
子供のswitch費用にまわした塾のテストで1位とったらねって言ったら
3位で泣いてたし努力してたから買ってあげた

100: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/07/24(月) 00:13:09.16 ID:X9R6Mw5j0
どっしり腰を据えてプレイ

57: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/07/23(日) 05:35:00.54 ID:47EazXnld
9 10以外だったらリマスターで遊びたい
リビングの大きいテレビでドラクエ遊べたら最高
ドラクエは声優いらない


ttp://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1500719864/

自分は両方やるつもりなので、腰を据えてじっくり据え置きプレイも
今から楽しみ ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯


ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を先行入手することができるアイテムコード 同梱)