1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/07/23(日) 00:13:58.09 ID:t3vK/mEKr
http://ameblo.jp/sinobi/entry-12294903746.html
no title

昨日発売されたNintendo Switch「スプラトゥーン2」が
キラータイトルの名に相応しい爆発的な人気で市場を席巻中。
「バージョン1.5」「完全版」との揶揄も何のその、
Wii U版発売時にハード購入まで至らなかった新規層の需要が思いの外大きく、
今後もハードの伸びに合わせてロングセラーに期待がかかる。

スイッチは分母がまだ100万台を突破したばかりにも関わらず
「ゼルダ」「マリオカート」が揃って50万本前後を販売しており
現在も好調に推移している。
強力な牽引力を持つ3本の矢で夏商戦の主役はほぼ確定といったところか。

「ドラゴンクエスト」シリーズの歴代販売本数は以下の通り。

1986年発売:FC「ドラゴンクエスト」約150万本
1987年発売:FC「ドラゴンクエストII 悪霊の神々」約240万本
1988年発売:FC「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」約380万本
1990年発売:FC「ドラゴンクエストIV 導かれし者たち」約300万本
1992年発売:SFC「ドラゴンクエストV 天空の花嫁」約280万本
1995年発売:SFC「ドラゴンクエストVI 幻の大地」約320万本
2000年発売:PS「ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち」約415万本
2004年発売:PS2「ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君」約370万本
2009年発売:DS「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」約440万本

今作は(「X」を除くと)シリーズ初のマルチ展開ということで
2機種共に購入するユーザーやSwitch版待ちのユーザーも存在するはずで
なかなか全体の数が読み辛い。
予約開始当初の予想としては

私の勝手な予想としては3DS版230万本、
PS4版120万本の合計350万本ぐらいと見ているのだが、さてどうだろう。

と書いていたのだが、予約の伸びを見る限り厳しいか。
スマホ向けに「FF」「DQ」を冠したタイトルを乱発してきたツケを
PS4版の「ファイナルファンタジーXV」が払わされてしまったような印象もあり
今回の「ドラクエXI」も、スマホで「スーパーライト」や「星の?」を遊んで
それなりに満足しているユーザーを振り向かせるのは難しいのかも知れない。
誰が演るのか気になっていたテレビCMも、
山田孝之、唐沢寿明、藤原竜也、中村勘九郎・中村七之助、本田翼、
おかずクラブと色々集めてはみたものの寄せ集め感が強く
(面白いかどうかは別として)やはりスマップほどの訴求力はないように思える。


2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/07/23(日) 00:17:52.48 ID:4THNvKEQ0
>>1
PS4はそんなもんだろうけど3DSの予想が異常に高すぎるわ・・・
DQはCS系タイトルもスマホ先行したせいでリメイクもDQMも
3DSでミリオン割れしていてDQの市場は3DSではもう無いぞ
せいぜいPS4と同数かそれ以下しか売れんわ、宣伝だって偏っているというのに




428: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/07/23(日) 08:29:51.20 ID:Seo4cNJQM
>>2
現実を見ろよ

325: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/07/23(日) 05:36:40.67 ID:3iWQs0Mhd
>>1
的確な記事だな

667: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/07/23(日) 23:28:46.38 ID:EP1GzjUia
>>1
PS4の120万なんて行くわけない
そんな出荷していないだろ?
合わせて350万なんてのも到底無理な数だ

677: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/07/24(月) 00:11:24.09 ID:0vMpaZqdd
>>1
CMがあまり話題になってないことは驚いた
フリルの山田孝之のほうがよほど話題になってたイメージ

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/07/23(日) 00:22:32.62 ID:ihSXBNMs0
1週間前
[NDS]ドラゴンクエスト9 星空の守り人 - 2449pt

PS4ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて 660 pt
3DSドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて 582 pt
計1242pt

コングの予約ではちょうどDQ9の半分か
発売日後に伸びていかないと久々に300万割れ起こしかねないな

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/07/23(日) 00:26:41.97 ID:4THNvKEQ0
>>4
こんなものか
まあ今のCSの現状とPS4のマイナー市場と3DSの衰退を考慮すれば妥当だろ
とはいえコングはゼルダ・ホライゾンでやらかし経験があるからな
週販ポイントがあてにならなかった、予約ポイントのほうが現実の売上に合っていたんだよな

401: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/07/23(日) 07:53:11.00 ID:3ZTHwj3o0
>>4
コングじゃPS と任天堂のポイント合計意味ないよ
ゲームコーナーがPS 系の肌色に染まってて一般層が 忌避してるから係数が雲泥

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/07/23(日) 00:23:31.99 ID:4THNvKEQ0
CM的にスマップ解散は痛かったんだろうけど
いままで効果があったのかねえ、あれも

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/07/23(日) 00:26:50.52 ID:NK/NHEBa0
>>6
7の時はSMAPファンが買ったと言われてたな
9でもそうだったのかは分からない

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/07/23(日) 00:26:05.72 ID:TxL8Bt1r0
空前の大ヒットを起こしたDSと、これまた大流行(俺は地方だからピンとこないが)のすれ違い通信という
相当な好条件の9でさえ初動率50%以上だったから、11の累計は初週の倍以上にはならないだろうな

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/07/23(日) 00:32:29.98 ID:mut7fqAw0
3DSがこんなに売れないとは思わなかった
ハード発表されたとき3DSのほうが売れるとほとんどの人が思ってたろ

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/07/23(日) 00:35:33.31 ID:Ucavjaxz0
>>24
そら、今の小学生、中学生、高校生にはドラクエに何の思い入れもないからな

8年も間が空いたドラクエなんておっさんしか知らんがな…

44: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/07/23(日) 00:44:46.15 ID:Tho5AT+c0
わりとマジで合算200万本危ない気がする

49: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/07/23(日) 00:47:39.56 ID:V2PuGxLj0
いつも思うけどこんなに遅れるなら30周年の去年に3DSで11
2020年頃にPS4で12で良かったよね

60: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/07/23(日) 00:55:10.27 ID:1k/kYZ+80
ハード戦争に巻き込まれて両機種版とも潰し合ってる印象だな
何がウリなのかよくわからないまま地に足が付いてない状態で宣伝してる
携帯機なら携帯機、据え置きなら据え置きで絞って注力して作るのが正解だった

まぁ腐ってもドラクエだから合算累計250~300万は行くと思ってるけど

63: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/07/23(日) 00:56:02.89 ID:ZrzlFQQb0
俺は3DSとPS4あわせて日本で300万くらいかなと思う
PS4の方がやや多い比率で
まあもしかしたらスイッチ足してやっと
300万クリアくらいかもしれんが

no title


64: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/07/23(日) 00:56:05.06 ID:XRjlOr6Sa
もうスマホで出しとけよ

66: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/07/23(日) 00:57:12.43 ID:1k/kYZ+80
大コケしたらスマホ版はあると思う
3DS版素材流用でね

70: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/07/23(日) 00:59:20.75 ID:ihSXBNMs0
今回はナンバリングの割に宣伝が弱い
発売日発表してからは毎週ジャンプに記事掲載と5都市体験会と
公式サイトでスライムのお絵描き企画くらいしかやってない
本数落ちてもいいように最初から予算ケチって最低限の宣伝しかやる気ないのかと疑わしくなる

76: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/07/23(日) 01:00:51.56 ID:1k/kYZ+80
今時シナリオが凄いから売れるなんて事はない

ドラクエに必要なのは共有体験、話題性で
マルチでそのユーザー共有を分断させて潰してるのがダメすぎる

77: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/07/23(日) 01:01:19.80 ID:mlaCSbGz0
だからドラクエ30周年の2016年中に3DS独占で出しときゃよかったんだよ
9に毛が生えたていどのものでいいんだよドラクエなんて
ソニーが悪いのか堀井が耄碌したのか、PS4なんかで作ろうとしたのが
そもそも間違いだったんだよ

116: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/07/23(日) 01:19:13.59 ID:+wHsEatl0
今の日本市場ならPS4版150万本、3DS版100万本ぐらいだろたぶん

120: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/07/23(日) 01:21:54.89 ID:lqWtUGUr0
いや普通に500万本はいくよ

166: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/07/23(日) 01:49:59.92 ID:alTfhzgy0
それでも二百万は売れるじゃないの

173: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/07/23(日) 01:53:35.94 ID:DtJifcvk0
累計でスプラ2に負ける可能性あるよな

174: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/07/23(日) 01:54:07.35 ID:iJ/TLowT0
3DSは出てから伸びる気がするけどな
実際に触ったらやりたくなる仕組みが多すぎるからな

186: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2017/07/23(日) 02:11:15.61 ID:6x9VfkoRa
>>174
過去キャラとすれちがいあるからね
3DS版は伸びるかもね

996e9d94

ttp://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1500736438/


「ドラゴンクエスト11」 マスターアップ!新映像「カジノ」「鍛冶」「スキルパネル」「ウマレース」 カウントダウンカーニバル放送など新情報まとめ 3つめの「しばりプレイ」とは!?










【3DS】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて |オンラインコード版 (早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を先行入手することができるアイテムコード 配信)
スクウェア・エニックス