「ドラゴンクエスト (無料版)」入手方法判明!『ドラクエ11』、堀井氏の言っていた「オンラインに繋げると良いこと」に関係、ネタバレ注意!!

2.名無し
1はさんざんやっとるから飽きとるんよね…
3.名無し
堀井「どやっ!」
信者「すげー堀井神!」
一般人「ほーん、で?」
最近こればっか…
4.名無し
>1.
GK乙 イグイグする3DSでもダウンロード可能だというのに!
5.名無し
え、ドラクエ11遊べないswitchてどんだけゴミなんやろ。。。
6.名無し
スマホでもなんでも遊べるドラクエ1を
今更本当にPS4/3DSでやりたいかお前ら?
ただ自分の応援してるハードに来たから
無理くり喜んで見せてるだけだろ?豚もゴキも
7.名無し
お前らほんと煽ってばっかだな
まあ純粋にゲーム楽しんでるやつなんてほぼいないか-
8.名無し
※3 いちいちそんな事言うんだね
9.名無し
クリア後の条件クリアして真エンディングの後じゃないと出ないから注意
10.名無し
ひとつもゲーム機持ってないんだろ?www
11.名無し
123セットならまだしも1だけとか…
12.名無し
2と3は出すとしても(有料版)だろうな
13.名無し
ダウンロードしたドラクエ1をクリアしたらエンドロールで2のふっかつのじゅもんが・・・みたいな展開はないだろうな
14.名無し
いやタダなんだからディスる要素はないだろ
15.名無し
ディする必要はないが、厳密にはタダじゃない。ネット接続がいるし、PSの場合PSNのことだから。
16.名無し
「○○があればもっといいことができる」というのはゴキブリ的には
「○○必須で非難殺到」という設定じゃなかったのか。
矛盾してるねぇ。
17.名無し
別サイトでみたが来年の1月末までなんだろ?
3DS→PS4の順番でやろう思ってプレイしてるのに…絶対に時間が足りない
懐古層の社会人にはきついよ、この制限
18.名無し
あぁ…期間設けてる点はアレかもしれんな
ライト層ターゲットのゲームだと発売日に買わん人も多いし
アンロックで良かったんじゃないかね
19.名無し
ちなみにファミコン版のDQ1の容量って1メガないんだよな。スマホのアイコン1枚分以下。
20.名無し
512kバイト…
21.名無し
3DSカード1枚にファミコンで発売されたタイトルが全部入るくらいだしな。
22.名無し
ああそうか、「無料版」とわざわざあるのは、期間が過ぎたら「有料版」として販売するためか。
…有料版限定要素とかあったらキレるぞ。
23.名無し
正直いらん頭の中でプレイ出来るくらいやってるし
1.名無し
おや?
お客さんスイッチしかできないというしばりプレイ中でしたね。
ドラクエ11はできません。
お疲れ様です。
がんばってくださいね。
2017年08月02日 06:17 ▽このコメントに返信