1:
(´・ω・`) 名無しのえび通さん2016/08/30(火) 17:48:19.74
ID:T+WxX5cx0.net今考えたら頭おかC3:
(´・ω・`) 名無しのえび通さん2016/08/30(火) 17:48:54.94 ID:lspBUY6Va.net
言う通りにしてたら良かったのになぁ6:
(´・ω・`) 名無しのえび通さん2016/08/30(火) 17:49:28.26
ID:T+WxX5cx0.net>>3
言うとおりにしてたで
タイマーまで使ってたわ
34:
(´・ω・`) 名無しのえび通さん2016/08/30(火) 17:56:42.94 ID:02LHVYq70.net
>>6
友達にいたわ
お前まさきか?24:
(´・ω・`) 名無しのえび通さん2016/08/30(火) 17:55:15.03 ID:1sLD7by0r.net
これ忠実に守ってたらクリスタルタワークリアでけへんやろ17:
(´・ω・`) 名無しのえび通さん2016/08/30(火) 17:52:44.39 ID:/ClwioaXd.net
親に隠れてゲームしてたやつwwww16:
(´・ω・`) 名無しのえび通さん2016/08/30(火) 17:52:33.13 ID:BpKW5Mkxd.net
ペンライトとゲームボーイ抱えて布団に潜るンゴ14:
(´・ω・`) 名無しのえび通さん2016/08/30(火) 17:52:09.76 ID:CSCnGw5d0.net
ワイ将、日付変更を利用し23時半から1時間やる名采配 style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-1812229467799285"
data-ad-slot="6157778464"
data-ad-format="auto">20:
(´・ω・`) 名無しのえび通さん2016/08/30(火) 17:54:03.76 ID:SO6VxLN5p.net
この制限のせいで大学生1人暮らしで欲が爆発して
ゲーム三昧で引きこもりになったンゴ22:
(´・ω・`) 名無しのえび通さん2016/08/30(火) 17:54:57.03 ID:f+6wSU570.net
夜中に兄弟と一緒に特別延長許可を父親にもらいにいくやつ
23:
(´・ω・`) 名無しのえび通さん2016/08/30(火) 17:55:11.61 ID:O/wI10Ne0.net
言うとおりにしてたら大人になって一日中やるようになるよな27:
(´・ω・`) 名無しのえび通さん2016/08/30(火) 17:55:52.24
ID:T+WxX5cx0.net>>23
ほんこれ
なんでこんなことになってしまったんやろか…26:
(´・ω・`) 名無しのえび通さん2016/08/30(火) 17:55:24.05 ID:7oVZt7RAr.net
むしろ親の方針の反動で歪んだ人多いやろ
25:
(´・ω・`) 名無しのえび通さん2016/08/30(火) 17:55:22.36 ID:Bya3F0970.net
でも実際ゲーム・スマホに時間割き過ぎやで今の子は
ゲームでアホになると言うより
ゲーム以外をしないから賢くならない

47:
(´・ω・`) 名無しのえび通さん2016/08/30(火) 17:59:52.28 ID:NEk2fVUX0.net
学校から帰って夜までずっとゲームしてたは28:
(´・ω・`) 名無しのえび通さん2016/08/30(火) 17:56:09.93 ID:CSCnGw5d0.net
布団の中でゲームボーイができるようになったライトボーイとか言う神37:
(´・ω・`) 名無しのえび通さん2016/08/30(火) 17:57:22.21 ID:o44FgQj8d.net
>>28
数ヵ月後にカラーって言う大正義が出るんだよなぁ31:
(´・ω・`) 名無しのえび通さん2016/08/30(火) 17:56:34.49 ID:/ClwioaXd.net
1人部屋もらってるやつは夜やり放題39:
(´・ω・`) 名無しのえび通さん2016/08/30(火) 17:57:37.63 ID:ZY3yg93hd.net
こういう抑圧された家庭は解放された時爆発するオタクになりやすいらしいな
自由にやらせるとこは逆にある程度したら飽きる44:
(´・ω・`) 名無しのえび通さん2016/08/30(火) 17:59:24.71 ID:ddoZ9u+H0.net
自由なってからの反動凄いよな40:
(´・ω・`) 名無しのえび通さん2016/08/30(火) 17:57:58.18 ID:K76Q+HjZ0.net
ガキのころにゲームやりまくると近視になるから49:
(´・ω・`) 名無しのえび通さん2016/08/30(火) 18:00:06.68 ID:dSzKgp0H0.net
>>40
ならないぞ
ソースは両目とも1.0以上のワイ52:
(´・ω・`) 名無しのえび通さん2016/08/30(火) 18:00:29.10 ID:91unMgMip.net
>>49
完全に遺伝だよな
暗い部屋でやってもなんともない
41:
(´・ω・`) 名無しのえび通さん2016/08/30(火) 17:58:13.97
ID:T+WxX5cx0.net友達とやる場合はカウントされないという風潮
45:
(´・ω・`) 名無しのえび通さん2016/08/30(火) 17:59:49.97 ID:0Kls9Os70.net
>>41
友達の家に上がるのは禁止上げるのも禁止やぞ
33:
(´・ω・`) 名無しのえび通さん2016/08/30(火) 17:56:42.72 ID:Jua6nKsTr.net
30分は短いな
下手すればパワプロの一試合でもそれ以上かかるわな
46:
(´・ω・`) 名無しのえび通さん2016/08/30(火) 17:59:51.01 ID:l9kmgUdt0.net
名人「ゲームは一日一時間やらないと上手くなれません」
50:
(´・ω・`) 名無しのえび通さん2016/08/30(火) 18:00:11.15 ID:/ClwioaXd.net
子供の頃はパソコン禁止したほうがええわ54:
(´・ω・`) 名無しのえび通さん2016/08/30(火) 18:00:51.09 ID:/ClwioaXd.net
うっかり2時間やると向こう3日ゲーム禁止やったな48:
(´・ω・`) 名無しのえび通さん2016/08/30(火) 17:59:56.80 ID:91unMgMip.net
逆に子供の頃やりすぎて飽きたわ
もうやる気せんttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1472546899/
1.名無し
子供の頃の反動で大人になってからハマった
とか言ってる奴のほとんどは子供の頃でもハマるぞ
2017年08月08日 09:15 ▽このコメントに返信