【悲報】 恐竜サバイバル PS4「ARK: Survival Evolved」が10/26へ発売延期
![follow us in feedly](http://s3.feedly.com/img/follows/feedly-follow-rectangle-volume-small_2x.png)
スパイク・チュンソフトよりオープンワールド恐竜サバイバルアクション
「ARK:Survival Evolved」
国内で2017年8月24日→10月26日に延期で発売。
価格は6800円+税。
本作は恐竜などの古代生物が闊歩する謎の島を舞台にしたオープンワールド
サバイバルアクションゲームで,シングルプレイに加えて,
多人数でのマルチプレイにも対応している。
プレイヤーの目的は厳しい環境の中で生き延びていくこと。
食料を集め,武器を作り,拠点を構築し,恐竜たちを手懐け,背中にまたがり
島を探索するといった,ワクワクするような冒険が楽しめる。
2.名無し
これ名前がモンハンだったら日本人は買うだろうなーw
3.名無し
PCで散々やったから今更感がある
4.名無し
>>2
モンハンとは全く別ゲーだから名前変えたところで変わらないよ
5.名無し
理想の通りに進化したモンハンっぽいゲームに思えた、ムービー見た感じだけど
6.名無し
最近は知らんのだけど
一年くらい前にやった感じだと丁寧さに欠ける印象は拭えなかったなぁ
あくまでオンラインゲームのノリというか…
さぁ恐竜の世界でっせ!サンドボックス要素でPvPやってくれ!って放り出される感じ
ただウロウロしてるだけの恐竜がホントにオンラインゲーのアイテム落とす飾りみたいだった
たとえばモンハンとかの生物としてのちゃんとした動きとか棲み分けられた生態系とかの丁寧な印象があるとあまりにも投げた世界に感じた
7.名無し
しかし恐竜って陸よりも海がどうなってんのか興味あるよな
もう無茶苦茶なんだろうな
8.名無し
しかし動画を見るとボウガンはギャグとしても
マシンガンとかw
リアルだったら巨大熊相手でも安心できない武器だよなw
なんかロケットランチャーとかアメリカらしい武器の登場が今後の期待だね
9.名無し
いまこういうゲームがノウハウを蓄積して、
PS5が出るととんでもないことになるんだろうな
多分PS5で日本人の洋ゲーアレルギーもなくなりそうだな
10.名無し
スチームのサマセで買っとけばよかった
11.名無し
それよりコナンエグザイルを出してくれ、
12.名無し
>>8
ロケットランチャーは既にあるよ
13.名無し
実際はクソラグ、鯖落ち、ロールバック、アプリケーションエラーでクソゲーだゾ
1.名無し
恐竜ゲームはロマンがあるよなー
2017年08月10日 20:56 ▽このコメントに返信