スプラトゥーン2 売上 648,085→105,326→74,235→87,983 の好調推移 『第3回スプラトゥーン甲子園』開催も決定、8/20詳細発表!

2.名無し
おや?
お客さんスイッチしかできないというしばりプレイ中でしたね。
ドラクエ11、ドラクエ、ドラクエ2、ドラクエ3はできません。
お疲れ様です。
がんばってくださいね。
3.名無し
ゴキを召喚させて頂く
4.名無し
>>3
北米30万のゴキイカ?
5.名無し
「ドラクエ11」は長くても1、2ヶ月くらいだが、「スプラ」は平気で1年2年遊べるしな。
6.名無し
>>5
信者を煽りたい訳じゃないけど。
「DQ11抜くかも」みたいな話がでてたけどさ、国内じゃ難しいだろうけど、海外含めたら可能性ゼロではない気がしてしまう。
7.名無し
>>35
強制配分以外でソフトの追加発注はない
スプラ発売週以降の新規のスイッチ購入者はほぼスプラ同梱版買わされてるから
8.名無し
いつになったら増産するのか
9.名無し
装着率ってかそれだけソフトがスッカスカってことな
みんなやるもんないから試しに買ってるだけな
10.名無し
>>9
一生懸命頑張って脳味噌振り絞ってやっと思い付いたのがそれかwww
11.名無し
そうやなpspのモンハンと同じや
12.名無し
>>9
そもそも任天堂ハードはソフト2、3本買って満足だしなあ
13.名無し
自社ブランドしか売れなかったWiiUみたいな道歩いてるな
14.
このコメントは削除されました。
15.名無し
>>7
本体販売数よりスプラ2のソフトが売れてるから同梱版だけじゃないってわかりそうなもんだがなぁ
16.名無し
すでにランク50と各ガチS+の人居て…生き急ぎすぎだろ…
17.名無し
>>10
こういうのは触っちゃだめだよ。
マリカやゼルダがまだランクにいる事もみえてないし。
そもそもからして「イカしかない!だから買わざるをえないんだ!」ってのは、逆にそれ単体でハード買うきっかけになるソフトだって事に気付けないんだから。
18.名無し
NPDのレポートでも北米7月セールスはスプラ2が一位と発表されたし、ワールドワイドに売れてるな。好調、好調
9月からは北米でもイカ同梱版売り出すってことだし、さらにブーストかかるぞ
19.名無し
>>17
なんで自演してんの?
20.名無し
北米7月
NSW: 222K
PS4: 217K (+34.7%)
3DS: 105K (-44.3%)
Software:
PS4: 2299K (+52.0%)
NSW: 736K
3DS: 384K (-49.2%)
21.名無し
ちなみにSwitch本体は北米でも店頭在庫か欠乏中。Amazonに入荷するとその情報で記事が作られるという、日本とそう変わらない事態になってる
22.名無し
売れてる売れてる言う割に数出てないし
実数出てないってツッコまれると品薄だから…とか言い出す
何ヶ月同じことやってんの?
23.名無し
甲子園って何?いみわからん
天下一を決めるならスプラトゥーン天皇杯にしろ
24.名無し
※20のはリーク情報とされるもの
事実かフェイクかは今のところ不明
折角だから一緒に貼られてた一文も転記しておこうか
Do you believe everything you read on the internet?
25.名無し
スプラ2とSwitch好調でゴキブリの発狂が止まらなくて過呼吸になるんじゃね?www
26.名無し
>>25
北米30万のゴキイカは窒息死してますw
27.名無し
イカには何故か、ゴキブリが湧いて来る。
28.名無し
ステマの代名詞だからゴキが湧くのも仕方ないな
29.名無し
ゴキちゃん粗探しご苦労様ですw
30.名無し
>>1
ソフト以外にも理由はいくつかあるだろうけど
このゲームって…Wii Uで出てたのはSwichで出た2ではなく1、つまり違うゲームなのだが‥
まぁ細かいことだけど2のネガキャンになりかねないので一応触れておいた
31.名無し
>>20
スイッチは北米でその結果だから
欧州はもうダメだな
32.名無し
いやいやまだ欲しい人は沢山いるのに、本体が入手困難な状況だしな
これからも伸び続ける
33.名無し
>>7
発売日後もスプラ同梱版より非同梱版のほうが全然多く出荷されてるよ
大抵のショップは同梱版のほうが先になくなる状態で逆に同梱版が足りないのに
「買わされてる」とかどんだけ無知なの?w
34.名無し
>>19
自演にしないと、やってられないわけか。
末期だな。
35.名無し
>>12
その辺はしょうがないだろ
キモオタゲーマーが集まるPS系と同じだけ
一般人が集まる任天系のソフトが売れるなら
ゲーマーがゲーマーでもなんでもなくなるからな
36.名無し
>>20
7月はGigazineには本文中に任天堂がコンソールおよびソフトウェアの2部門で一位を獲得する要因となったと書いてあるけど
書いてあるソフトウェアの数字とは意味が違ってるね
どっちが正しいかは分からないけどSwitchは予想以上に売れてることは確かなようだね
ttp://gigazine.net/news/20170818-nintendo-switch-outsold-ps4-xbox/
37.名無し
品薄なのは分かったから増産せんと一生ps4に追いつけんぞ
38.名無し
任天堂はもうPS4を追い越すことなんて諦めてるだろ
それでいい、マイペースで良いんだよ
39.名無し
※36
“Nintendo’s Splatoon 2 was the best-selling title of the month,” said Piscatella. “Three of the month’s top seven best-selling games are published by Nintendo. Nintendo was also the best-selling software publisher in July.”
仮に※20の情報が正しいとするならば「ソフトウェア部門で1位を獲得」というのは、「全パブリッシャーの中で任天堂が1位」という意味だと筋が通る。企業別のソフト販売数なら任天堂が1位、コンソール別ならPS4が1位ということ
40.名無し
ノーマルswitchの出荷を発注しても同梱版しか受け付けてくれないって小売りが愚痴ってたけど…
41.名無し
※33
えぇ
ウチではスプラ初週から同梱のが多かったけどな
2週目以降からは100%同梱版だわ
それどこ調べよ
42.名無し
ゴキイラスイッチ
43.名無し
せめて夏休み期間はID制にしませんか、管理人さん
44.名無し
※41
お前のそのコメもどこ調べだよw
45.名無し
※40
何で愚痴る必要があるんだ?入荷すればその日の内どころか開店したら即完売するような商品で
必ずしも本体買う奴がその店で一緒にゲーム買う訳でもないんだが
同梱版だとセットだから、本体だけの販売よりも よりも その分の利益も上乗せになるしな
46.名無し
>>36
なるほど理解した
ありがとう
47.名無し
糞ゲーで残念
48.名無し
ゴキが必死にネガキャンしても売れ続けるソフト
49.名無し
一方ドラクエは
Q. 「ドラゴンクエストXI過ぎ去りし時を求めて」は会社計画の販売本数を達成する見通しか。
また、販売価額の高いPlayStation4版が好調ということで、売上高については
会社計画を超えることが期待できるか。
A. 販売本数については、計画の下限本数は達成できると考えています。
計画の上限を目標にしていますが、これからのニンテンドー3DS版の
販売動向次第と考えています。
以上w
劣化3DS版は売り上げ目標未達w
任天堂の糞ハードと組むと天下のドラクエすら売り上げ目標を達成出来なくなりますwww
任天堂はやっぱりゲーム業界の癌
50.名無し
これからのニンテンドー3DS版の販売動向次第と考えています
↑
イカも3DS版ドラクエもこの調子だと年末まで売れるだろうな
PS3版はイカとSwitch同様、本体所持者も一緒に増えるかどうかだな
51.名無し
悔しそうだな、本当に(笑
まあ人生楽しんでいこうや
52.名無し
>>49
「これからのニンテンドー3DS版の販売動向次第と考えています」とスクエニも言ってるし
正月くらいまでは需要があることを知って出してるから、コメントを見る限り一喜一憂してないよね
任天堂は今年、ここ数年下降線だったCS業界を活性化している主役と言っても良いから少なくとも癌ではないよな
見る目が少し変かも
目か頭が何らかの病気かもしれないから検査をお勧めしとく
53.名無し
>>49
想定通り、PS4での売り上げが悪く(PS4でのダブルミリオンは到底不可能)てPS4単体で出さなくて良かったよって発表だよwww
54.
このコメントは削除されました。
55.名無し
底辺堂ゴミッチとかけまして
媚売虚人軍とときます
その心は...
サードが不在でしょう!!!!!!!!!!!
56.名無し
>>10
でも反論できないんでしょ??
これにて完全論破とさせていただきやす
57.名無し
米45
必ずしもswitch買いたい人がスプラ2を買う人とも限らないよね
それだけで十分な理由になるんだが
そもそも非同梱版の在庫が切れたから非同梱版を発注したいのに同梱版しか受け付けませんなんてそりゃ愚痴るのに十分だろ
スプラ2のパッケージ単品だってあるのに
switch非同梱版を仕入れることが出来ないんやぞ
58.名無し
人間て腹立つと、自分の想像・妄想・願望を「これは事実に決まってる!!」って思い込みたがるよね。
59.名無し
さすがにスプラのネガキャンは虚しいよな
60.名無し
>>55
座布団10枚没収
61.名無し
※44
流石に店舗名までは書けんからそのままウチの店ではとしか言えんな
まあこの書き方だとチラ裏レベルだから別に信じろとも言わん
ただ※33の非同梱版のが全然多いって書いた根拠は知りたい
別にチラ裏レベルで構わんから知りたい
62.名無し
イトーヨーカ堂で働いてるけど、先週入荷したSwitch25台全部スプラ2同梱版だったな
それでもあっという間に売り切れたが
でもまあ、Switch買う人のほとんどは「スプラ2ならいいか」って思うんじゃないの
これがゼルダだったらまだ人を選ぶが、スプラならね
63.名無し
同梱版のない北米でも一番売れてますんで~
64.名無し
※62
情報ありがとう
※33の返信はなしか。残念だ
店によって入荷量や比率が違うのは(任天堂が特別贔屓で卸すのは)よくあるから不思議でもないが
外様は全て同梱版だと結局、非同梱なんて10%もないかな(ヨーカ堂は外様のイメージないからもっと低いかも)
まあチラ裏程度の認識で
※63
国内の週販記事のまとめやで
1.名無し
>>海外でも親が子供に買い与えるときは任天堂選ぶでしょ
なぜWiiUが世界で1300万台しか売れなかっちゃのかを考えといた方が良い
このゲームで海外でも本体引っ張れるならWiiUはもっと売れている
2017年08月18日 15:49 ▽このコメントに返信