【ファミ通】Nintendo switch購入者割合が公開。10-20代が約5割

2.名無し
中高生で任天堂嫌ってPSに移る奴なんて2chに出没するような一部のクソオタだけだろ…
普通は中高生でも任天堂嫌ったりはしないわ
3.名無し
都合悪いスレはのびません
4.名無し
これみたら性能がそこそこで正解なんだろうか
子供は別にグラフィックとか求めないし高校生、大学生になってPSに移るって流れになるのかな?
5.名無し
>>2
まぁそうだなw
どちらかといえば、どころかそういう発想自体持ってないのが普通
こう、なんか鬱屈したヤツにかぎって何か誇れるものが欲しくて勘違いしちゃう感じはある
ああ別にPSを選ぶのが悪いって意味じゃないぜ
6.名無し
じゃあPSはっていうと、もういつ引退してもおかしくないおっさんだけだからな
未来がないんやなって
7.名無し
やっぱ豚って買わねぇんだな
8.名無し
いやこれ当たり前だろ。PS4も5割10~20代だぞ。
どちらかというと30~が5割もいることの方が驚くんだが。
9.
このコメントは削除されました。
10.名無し
>>4
年代というよりも、反抗期みたいにこう背伸びしたくなる感じじゃないの
他人と同じはいや、とか否定することで大きく見せたいとか
いわゆる中二病的なもんだよ
任天堂はダサいおこちゃま、PSこそ至高!大人!なんてのはまさにその最たる典型例だから
だからそこからまた成長して抜けるとそれまでの自分の稚拙な言動や発想が恥ずかしくてバカらしくなって
なにかのおりに任天堂に触れるとこんなに質が高かったんかと感銘受けたりするんじゃない
11.名無し
>>2
クソオタは否定しないけど嫌いになるんじゃなくて一回離れる、な
俺の時は思春期にゴッドオブウォーとかBLACKとか出てきてこっちの方が大人向けじゃん!ってなった
まあコーヒーに砂糖は入れねえとか少年ジャンプよりヤンマガとか言っちゃう恥ずかしい現象だから大目に見て・・・
オトナに憧れて背伸びしてただけなんだよ・・・今じゃGTAとかCoDがキッズだらけで問題になってるんだろ?
俺はその気持ち凄い分かるわーって見てるんだが
12.名無し
>>9
はい精神病患者きました。
証拠だらけの中にいながらよく言えるわw
PS関連なんて酷いと0だぞ?
それが任天堂叩けるとなると200だもんなww
13.名無し
誰が買おうと幼児とキモオタばっかだろw
14.名無し
幼児が自分でゲーム買わないし、アンケートにも答えない
アホかこいつら!
そんなに幼児ゲームと認めたくないのかw
なんという歪んだプライド!
恥ずかしい国日本!
15.名無し
※10
ずっとゲームやってる様なゲーマーで一回任天堂から離れてから戻った奴なんて見たこと無いわ。
全機種持ちとかゲーム離れてたライトユーザーが時間出来て任天堂買うパターンならわりと見るけど。
16.名無し
いや、ここ基本的にスイッチ提灯ブログ扱いだから
17.名無し
ここのコメ欄にも見事におっさんしか居ないのな…
俺はモータルコンバットやった時に反抗期のアレに目覚めたわ
でも今の子って反発するより共感したいって感じである意味純粋な気がする
エログロバイオレンスよりもみんなで楽しけりゃ良いじゃん!ってさ
それはそれで羨ましいぞおっさんは
18.名無し
えびが任天堂信者なのは紛れもない事実で、実際スイッチ発売直後からそういう目線からの煽り記事が多かったけど、最近は客観的に見てもPS4の朗報の方が多過ぎて、えびもどうしようもできなくなってきてるな
19.名無し
本来あるべき年代のユーザー層にちゃんと売れてて良かった
この層に売れてたら未来も明るい
20.名無し
>>14
心配しなくても150万のうち半分は転売屋の在庫だし残りもほとんど自演だからな
たぶん1万くらいしか売れてないぞ
21.名無し
本来ならVITAがその辺りも狙ってたんだろうが、サードとしては、据え置きか携帯機かでしか選択肢がない。海外ではさらにそれが顕著。PCマルチできんハードは切られる。かといって、SIE単独でVITAにソフト出すほどのパワーはない。据え置きの大作ソフト開発で多大なリソースを割いてるから。
任天堂は自力がなんだかんだあるのが強みだな。
22.名無し
>>18
wiiuと全く同じ流れやんけ
23.名無し
ゴキの被害妄想がすさまじいな
ソニー寄りの記事もあるのに任天堂寄りの記事がちょっとでもあると任天堂信者扱いってw
24.名無し
若い層に売れて何よりだ年取ると徐々にゲーム離れしちゃうからね
新規でコンシューマやってる層をしっかりとりこめてるってことだしよろしい
おっさんやオタクに売れるのもいいがそこにばかり売れるといずれ先細りするのはコンテンツの必定だからな
25.名無し
NS速報とかわざわざ作っちゃうくらいだからなー
26.名無し
女性、若者、リア充男性はSwitch、独身ゲーム好き男性はPS4
大体こんな感じなのかな
27.名無し
※26
スイッチは+根暗な君みたいのじゃない。
28.名無し
>>26
カスは引っ込んでろ
29.
このコメントは削除されました。
30.名無し
性格悪い奴は任天堂!!
自称清純派のネガキャン集団!!
31.名無し
ちょい前にはドラクエしたことない大学生が多くゲーム離れとも言われたりしたが
20歳以下が63%なら任天堂は大丈夫そうね
32.名無し
※197が一番思考停止してるんだよな
プロアスリートが何を指すか分からんが大体フィジカルの衰えが問題
33.名無し
※23
そりゃあ一神教ですもの、PS以外の記事は面白くないのだろ
スプラ2の記事が多かった時はそればかりかと言ってたがドラクエばかりの時はそんなこと言う奴は居ないのを見ても分かると
34.名無し
Switchでゲーム好きが育てば
将来的にPS買う可能性もあるのに
ハードはどちらかしか買っちゃいけないのか?
35.名無し
俺、※26の独身ゲーム好き男なんだが
まさか叩かれるとは予想外だったわw
36.名無し
※34
絶対にPSハード買わない誓いを立ててMH:Wネガキャンしてる奴いるし
そういう奴から見たらスイッチ持っててPS買うやつは裏切り者なんじゃないか?
37.名無し
>>34
ほんとこれ
そういう意味では任天堂とSIEは上手い事共存出来てると思う
それを全く理解せずにどちらかしか認めたくない害虫&害獣が集まるのがゲハである
1.名無し
小学生や大学生、親世代は良いけど中高生だけは取られたらアカン・・・
そこは任天堂なんてダッセーよな!って背伸びする思春期を一本釣りするPSの独壇場じゃないと・・・
と思ったけど今はPSがオッサンの受け皿になってるのかな?
気がつけば俺がそのオッサンになってるからちょっとショック
2017年08月25日 19:08 ▽このコメントに返信