PS4/XB1「ドラゴンズドグマ ダークアリズン」 PS4/PS3版比較動画が公開!

全世界累計320万本の販売を誇り、多くのプレイヤーを魅了し続ける
オープンワールドアクションゲーム「ドラゴンズドグマ」シリーズ。
心臓を奪ったドラゴンを倒す運命を課せられた「覚者」の壮大な冒険を描く
「ドラゴンズドグマ」の物語。
追加された大規模コンテンツ「黒呪島」を舞台にした、もう一つの物語である
「ドラゴンズドグマ:ダークアリズン」。
生誕5周年を迎えるアニバーサリーイヤーに、ハイファンタジーの世界で
紡がれる2つの物語が、高解像度化を果たし2017年10月5日に蘇る。
2.名無し
ドグマオンラインと同程度のクオリティって事でいいのかな?
スキル調整と一部スキルの処理落ちが無くなってるといいなー
3.名無し
本当にオープンワールドにした「2」を出してくれ
4.名無し
※1
し過ぎて、ほどじゃねぇよ。
5.名無し
昨日久しぶりにDDONインしてみたら相変わらずブサイクばっかで草生えた
6.名無し
2欲しいね
7.名無し
結局止め絵でしか映えないんだよ
モーションがショボいままだから
8.名無し
あんまり変わらないな、所詮リマスターか
9.名無し
単にps4で出来るってレベルのリマスターだな
それでも嬉しいけどさ
10.名無し
緩い繋がりのポーンは良かったから続編出しても面白そうだけどね
オンラインは協力プレイが必要だから嫌
11.名無し
リマスターで小銭稼いで、もちょっと広大な(&高速移動手段のある)オープンワールドの2を作ってくれるのを希望
12.名無し
ドグマに求めるのは続編の世界観ストーリーとポーンシステムだけでいい。
オープンにしたって移動手段にしたってあれで十分だよ。クレクレのせいで続編難航とかやめてほしい。
13.名無し
アイデアはそこそこだけど、とにかく移動が面倒な残念ゲーw
バトルをしたいのか、遠足がしたいのか、開発陣に問いただすレベルw
14.名無し
マップの広さは無駄に広いくらいならアレくらいで充分だわ
ただ街とかダンジョン増やして密度を濃くして欲しい
オンラインとかコピペダンジョン多かったし
15.名無し
未だにこれを超えるオープンワールドRPGが日本から出ていない現実
16.名無し
PC版と同じ?
17.名無し
え?逆に劣化してる所があるねぇ・・・
下手に部分的高画質にすると他がみすぼらしくなるぞ?
18.名無し
マップは広い方が良いぞドグマは街のすぐ隣がボスの拠点があって萎えたわ
広いだけのマップは嫌だけどTESやゼルダのように道中に発見があると探索が楽しくなって冒険してる感が増す
何よりオープンワールドゲームって事で売り出してるのにあの狭さは無いわ、歩いてても楽しくないし
1.名無し
カプコンps4に注力しすぎ
2017年08月27日 10:07 ▽このコメントに返信