みんな1ヶ月どれぐらいゲーム買ってるの?

2.名無し
1~2本だなぁ
何年も続けてるメインゲームがあるから1~2本はサブでやるって感じだわ
3.名無し
ps4だけでも週1でなんか買ってるかな
vitaとかswitchはたまにストア見るけど、あんま魅力ないのよね
4.名無し
ソフトラッシュの時期は5~6本買う時もある
5.名無し
PS3以降だと
PSハードで平均0.031本だったけど
Switchで平均1.5本になったから
最近は購入ソフトが多くなって
>>1 >>2 と同じくらいになったので普通かな
6.名無し
PS4のソフトラッシュの頃は月8本くらい買ってた
今は1~2本で合間にやりきれなかったソフトやってる
7.名無し
※5
キモすぎて草w
8.名無し
やっぱり9月~2月に片寄るな
年だとフルプライスで15本以上、安いやつを含めるともっとって感じ
9.名無し
月に2本以上買うことはあっても毎月そんなに買ってるわけじゃないからな。月平均1〜2本ってとこだなやっぱ。それでも積みゲーは増える一方。
4、5本とか言ってる奴らはどこにそんな時間あるんだ。ニートだって言うならどこから金出してんだ。
10.名無し
積みゲやフリプ一杯あるのにセール来るとついつい買ってしまう
期待作はパッケ予約で1~5本。発売時期が偏るんで月換算だと2~3本だろうかね
夏のセールはこないだ買った東方同人が中々面白い。Vitaは同人も盛り上がるといいなあ
11.名無し
月平均で1本いくかどうかだな
2本以上買ってんのはニートだろ
どこにそんな時間あるねん
12.名無し
月2~3本ぐらい
それにPSストアでセールがあればプラス2~3本になるな
基本、ソフト売らないから積みゲーとか、途中で飽きてやめたソフトも結構たまってきた
13.名無し
数えてみたら去年買ったのは12本だったから丁度月1本ペースだな
今年は今のところ5本
14.名無し
DL販売は季節の節目にセールが頻繁にあるけど購入したところで積んで遊ばないんだよね
結局新作をプレイしてたら全然セールタイトルする時間がない
15.名無し
今北米psストアでセールやってるからまた増えるな…
購入コンテンツ数そろそろ500越えそう(^_^;)
16.名無し
欲しいのソフトDLで全部買ってる 買って一度も起動してないタイトルも沢山ある 買うまでが一番ワクワクして楽しい 発売日にドラクエ11 3ds PS4買ったけど
PS4版でカミュ仲間になったとこで止まってる ほんとDLって罪作りな売り方だぜ
17.大仏くん
去年今年はやばい毎月必ず1本は買ってる
7月は4本買った
昔は3ヶ月に1本買うくらいだったなー
18.名無し
※11
ゲームにもよるけど月3本ぐらいは余裕でいける
19.名無し
こんだけソフト買ってる連中ばかりなのに売り上げが悲惨なことになってるのはなぜだろうね
20.名無し
そりゃこんだけゲーム買ってる連中が世間的には極僅かだからやろ
21.名無し
月2本くらいだけどたまに4~5本買うこともある。どっちかつうと買ったのがイマイチ気に入らないと買うのが増えるね。ドハマりするとそればっかりあそんじゃうし
22.名無し
月2~3本にDLCが1000円くらいか
別途スマホゲーに5000~10000円
23.名無し
今年に入いって
3DSが5本、PS4が3本、スイッチが21本
PS4は単価高いから買うときちょっと考えるな
1.名無し
積みゲーも含めると月平均1~2本だな
2017年08月27日 08:40 ▽このコメントに返信