Switch版 392万本(~2017年6月)
WiiU版 108万本以上(~2017年3月)
※WiiU版4~6月分は公開されてないのでこれ以上の数字が出ている思われる
以上から累計500万本突破と推察出来る
ホリデー商戦や長期のジワ売れを見込むとトワイライトプリンセスの累計突破は確実だろうね
ソース
https://www.nintendo.co.jp/ir/library/earnings/index.html
ついに1000万本も売れたソフトになるのか…
すごすぎる
もしかしてまだ装着率50%超えてる?
50%どころか海外では90%くらいある
日本ですら越えてる
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-1812229467799285"
data-ad-slot="1536007177"
data-ad-format="auto">
合算かと思ってたわ
本体普及台数470万台で392万本
う~ん、FF15
初日率83%だバカにするな
【FF15管理人レビュー③】 ファイナルファンタジー15、100時間かけついにクリア!正直レビュー、開発10年のJRPG集大成は本当に極上だったのか?
最新作が最も売れるタイトルになるのか
来年もかも
それでは困るんだがな
国内サードには期待出来ないのがなんとも
最終でトワプリは確実に超える勢い
最終1000万は行けそうね
ttp://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1501055069/
【管理人レビュー】 ゼルダは「思った通りの神ゲー」じゃないんです。 「思いもしなかった神ゲー」なんです。
読者コメント
2.名無し
多分1コメはゴキのネガキャンコメかな
3.名無し
本当の事を言ったらネガキャン認定
豚はそればかりだな
4.名無し
ゴキブリさんもグラガーマリオゼルダガーしか言いませんやんw
5.名無し
※4
※3
6.名無し
もうまともなPSユーザーはいないだろ、このブログ。
7.名無し
まともな任天堂ユーザーもいないな
8.名無し
※6
まともなゲーマーはいないの間違い
9.名無し
企業の不利益になることをネガキャンと言うんだからネガキャンはネガキャンだろ
それにグラがどうこうとかは完全に主観の評価じゃねえか
グラ目的でゲームやってる奴なら初めからPS4やってるだろ
10.名無し
なぜか飽きるの早かったわ
11.名無し
ゲーム好きな奴はこんなブログ見ないよ
12.名無し
素直におめでとう
13.名無し
えびがそういう対立煽り記事ばっかり挙げてるからね。仕方ないね。
えびも本望だろう。
14.名無し
ゴキブリだ任豚だ話題に出す時点で同レベルのゴミだからな
15.名無し
これが無かったら海外でスイッチ低迷してたんじゃないかと思うくらいの存在だからな
16.名無し
第二のゲハ斬るになりつつあるな。
あとはえび本人が往生際悪く中立ぶるのを止めれば、晴れてゲハ斬るをのれん分けしてもらえるだろう。
17.名無し
そもそもなんで任天堂の記事にゴキが沸くんですかねぇ
わざわざ意見しに来る時点でネガキャンみたいなもんだろ
18.名無し
>>10
登ったり、泳げたりするようなフィールドはメモリを使うからな
フィールドとかイベントが似たようなものばっかりになってワンパターンになるのはこれが原因
だから飽きてしまう
ゼルダみたいに自由でワンパにならないようするためには
さらに性能とメモリが必要になる
19.名無し
まーーーーーーた推測
20.名無し
おめでとう!俺のゲーム人生の中で特別な一本だよ。学生時代以来、久しぶりに最後まで本当に楽しめたゲームだった。
21.名無し
>>10
合わなかったんだろ。
まあ、それは好みだから仕方ない。
とはいえ、大半の人には勧められるよ、これ。普段ゲームやらないライト層にも、がっつりやってる人にも。
見える景色の(多分)どこにでもいけて、いく途中に興味ひくものが配置されてて、新しいものを入手したら、それが新しい事に繋がって。
レール敷かれてる方が好き、ってストーリー重視の人に無理強いはしないけどさ。
22.名無し
塔ワープでパラセールで直行すれば飽きるほど歩くこともなくないか?
単純な走行でも盾サーフィンなり馬なり使えば暇つぶしはできると思うが
まあ、もうちょっと生物の密度高めて移動中も何かしらやることある方が良いかもね
23.名無し
switchが活躍する事自体が妬ましいなんて、本当にゲーマーなんですかね…
24.名無し
マリオとゼルダしかないって言ってるけど
マリオとゼルダは認めてるんだなw
25.名無し
>>19
392+108
までは確定じゃないの?
26.名無し
開発予定にポケモン本編があるだけでスイッチは神みたいなもんだろ
この世にポケモン越えられるゲームあるの?
27.名無し
>>24
数字は右肩下がりだけどそれしか無いって意味じゃね?w
28.名無し
>>23
ゲーマーなわけないだろ
SIE大好きか任天堂大好きかのどっちか
ゲーマーは豚とかゴキとか言って煽る時間あるならゲームやってるよ
29.名無し
500万本超えるソフトPS4には20本以上有るな
30.名無し
>>28
煽ったりせずに、普通に情報だけみに来てるのもいるのだが。
仕事の合間とかさ。
31.名無し
FF15以下じゃん
こんなので豚は自慢してるの?w
低性能Switchwwww
32.名無し
>>30
あなたは普通にゲーマーかゲーム好きなんでしょうね
コメ除いたら普通のサイトと思うし
33.名無し
>>29
そうか、ハード問わずもっと増えるといいな。
でもってそれが、国内の活況に繋がるとなおいいな。
34.名無し
これを自慢してると感じる辺りがまたね…
35.名無し
これしか無い需要だな
あと今度出るマリオか
36.名無し
ゲーム買わないPSユーザーは反省しろよ
37.名無し
>>36
ソフト売上総数
PS4 4億本
3DS 2億9000本←ゲーム買わないPSユーザーは反省しろよ(白目
38.名無し
相変わらず世界累計で勝ち誇るんだね、死に体の日本市場の中に居ながら。
39.名無し
おまえら、いったん落ち着いて死ね
40.名無し
>>38
それが普通だろメーカーも最初から日本市場なんて見てないよ。
今は欧米で売れるハードやゲームが正義、日本でだけ売れてても世界で売れなきゃ爆死
41.名無し
>>38
でWiiUちゃんも早死してしまったね(´;ω;`)
42.名無し
FF15で煽れなくなっちゃうとゴキさんはさらにイライラしちゃうね
43.名無し
>>40
つまり日本に住むゴキブリ達は存在価値は無いと言う事だね
44.名無し
※32
管理人も普通じゃないPSP改造クソ野郎だからコメ覗かなくても普通のサイトでは無いぞ。
45.名無し
じゃあ任天堂は完全に日本向けに開発してるってことでPSとは市場が違うからもう関わんなよ
46.名無し
ゼルダは日本でもまだ売れ続けてるから伸びる
47.名無し
>>43
WiiUは海外失敗で死んだんだけどな
48.名無し
>>45
この記事の1コメ見たら?関わってきてるのはそっちじゃん
49.名無し
ゴキとニシは完全に住む世界が違うんだね
じゃあゴキは日本サイトのえび通から出てけよ
50.名無し
日本語化の採算とれる程度に売れてれば世界売上あれば十分なんだよなぁ
51.名無し
>>49
尻尾丸見えだぞチョ.ン豚
52.名無し
任天堂ハード買う目的ってファーストやる以外ほぼないから装着率ってあんまり意味ない気がする
俺もゼルダマリオイカのためだけにハード買ったし
53.名無し
どんどん話を反らせててワラタ。日本市場が死に体な事は認めてるんだね。かっこ悪。
54.名無し
Switchが5年間は現役として
2017年 600万本
2018年 300万本
2019年 150万本
2020年 100万本
2021年 80万本
計 1230万本
55.名無し
>>1
ほんと文句しか言えないクズだな
終わってるわwww
56.名無し
>>53
PS3以上ペースですまんな
57.名無し
ワイは純粋な据え置きでRPGやる自信なかったから移植版目当てで買ったけど、結局ドックに繋いでしかしなくなったな
まあそれでも謎にPS4よりも稼働率いいわ
単純に任天堂のゲームできるハードで本体替える必要なくそのままサードのゲーム遊べるのが魅力かな
58.名無し
FF15以下で自慢する豚www
59.名無し
※53
ファーストやビッグタイトルしか売れない任天堂は上位に入るタイトルは多いだろうけど
据え置きソフトの総売上はpsの方が普通に多いぞ
60.名無し
>>58
同じことしか言えないゴキwww
それ以外言うことないわけ?
61.名無し
任天堂のコメ欄だけ荒れてるの見ると
まじでゴキはいるけど豚はいない可能性を感じるわ
62.名無し
>>59
そうなの?日本市場で?ランキングにPS4全然出てこないから売れないんだなーって思ってた。
ソースある?
63.名無し
>>61
豚=ゲーム買わないただのアンチソニーはいるな
64.名無し
妄言に突っ込みいれると被害者面して荒らされた!って喚き出す任天堂信者
65.名無し
>>61
「どこにでも現れる、考え方が進化しない、しぶとい」がゴキの由来だからな
逆に豚ってなんだろ
「一定の範囲に生息する、生産的な利用価値がある、綺麗」もしかしてこれ褒め言葉だったのかな?
66.名無し
>>62
横だがみんゴル1位
よるくに2もPS4売れスイッチ4分の1も売れなかったwww
67.名無し
俺はゼルダbowが一番好きだわ!ってのならわかるが
このゲームが神すぎて他全てを超えてるみたいな意見は、ゲーマーとしてどうなの
68.名無し
>>67
所詮主観の1意見だろ
FF15以下がどうこう言ってるガイジコメよりはまだよかろう
実際最近の作品じゃ面白い方だったし、思い出補正とか抜きなら純粋に一番面白いゲームとしてはありかと
ヘビーユーザー向けではないのかもしれんが、ライト向け最強格であることは間違いないだろ
69.名無し
ソフトがないけどハードは売れたから出せば売れる美味しい状態なんだろうな。
ディスガイアとかそのパターンで売れただけだろうし。
70.名無し
>>66
総売上の話ししてるのにARMS一本に負ける売り上げのみんゴルと3機種総爆死のよる国持ってくるって馬鹿なの?
71.名無し
※53
世界売上の記事なのにコクナイコクナイ鳴いてる豚がいる。
72.名無し
でもディスガイアは普通に良い選択だと思うよ
SRPG文化はFEとかTOのある任天堂ハードの方が根強いし
移植じゃなく新作出せばその数字ももっとよくなるんじゃないかな
73.名無し
※68いやそんなキチガイは最初から考えに入れてないよ
どんなゲームにも不満点はあるし、他にもっと優れたゲームがあるかもしれないとは思わないの?
「全てを超えた」発言をして面白かった試しが無いからな、まあゼルダは別だけどね
ゲーマーを名乗りその1意見として「全て」なんて言うのが、発言が浅く見えて嫌なんだよな
74.名無し
豚涙目w
75.名無し
任天堂の負け
76.名無し
グラーガーガー言われても画質に頼らずにこれだけ売れたゼルダってすげーよな
やっぱ任天堂ブランドってすごいんだね
任天堂ユーザー需要の80%抑えてるとか驚きだね
77.名無し
>>76
画質に頼らず?
プレイした人はグラ綺麗って言ってる人がほとんどだよ
78.名無し
>>77
一応トゥーンレンダリングしてるから視覚的に頼ってるとは言えるけど、画質に甘えただけのゲームとは違うでしょ
きちんとした操作とか自由度の評価の方が多いし
79.名無し
500万ってダクソ3くらいか。クソゲーにしては頑張ったな。
80.名無し
ゴキちゃんの名言、「ゼルダは面白さで誤魔化してるだけ」w
81.名無し
ホライゾンぶち抜かれて空気化したな。
ゼルダは未だに衰える事を知らず売れ続けててヤバいw
82.名無し
発売前ゼルダをコケにして散々煽ってたのが祟ったな
真のオープンワールドはゼルダに取られてしまったようで
真のモンハンはワールドに持ってかれたからな
スイッチと同時期に出したのが不幸だったな
スイッチ潰すつもりでやったのか否か知らんが、話題全部持っていかれることは見えてただろうに
83.名無し
>>77
決してグラが綺麗なんて思わないが、美しく感じる。
ぱっと見の綺麗さはホライゾンの方が何十倍もリアルで当然綺麗だが、ゼルダは記憶に残る美しさを感じるね。
きっと空気感や音楽、表現のセンスがそう思わせるのだろう。
84.名無し
たまにはホライゾン(爆笑)の事も思い出して…
85.名無し
ホライズンは半額セールで頑張ってたんだし!
もう少しで無料サービスで配信しちゃうんだから、プンスカ。
86.名無し
ホライゾン、そのうちフリプに来そうだよね。
87.名無し
ホライゾン自体は意欲作だし、ゴキを挑発するために叩く気にはなれない…
88.名無し
これからもスイッチが売れる度に伸びていくタイトルだしな
またDLCも出るし
89.名無し
さすゼル
90.名無し
何この遅報
7月に出た第一四半期決算で確定してたのに今更
91.名無し
そもそもコクナイコクナイする奴って本当にユーザーなのか?国内でしか売れず全体で売れなかったらソフトは出なくなるしハードは死ぬんだが。全体の売上が良ければソフトなら次回作がよりパワーアップして出るだろうしハードならソフトの供給が増えて寿命が伸びる、次のハードの開発にも好影響を与えるだろうよ。全体で見るほうがよっぽどユーザーらしいわ
92.名無し
へー俺は日本に住んでるから日本国内で盛り上がってる方がユーザーとして嬉しいね。だってそれだけみんなと話題を共有できるもの。そもそもswitch海外でも爆死なんてしてないしね。爆死してるのはps4の日本市場だけ。
93.名無し
ゼルダなんてやるくらいならFF15シコシコします1日5回は抜けるよ良いだろ!!!!!
94.名無し
ネット上ならほとんどのゲームの話題で盛り上がれるし、現実で友達とゲームの話はサッカー好きとサカゲーの話するくらいだから国内で売れて話題がーとは俺は思わんかったわ。まあ俺はハードの寿命、ソフトの供給>現実で使わない話題ってこと。国内は洋ゲがローカライズされなくなるレベルまで売れなくなったら心配しとく
95.名無し
FF15みたいな小売にぶん投げた詐欺と比べるなよw
96.名無し
やっぱりこういうとこのやつは争いばっかしてるww
少しは落ち着きなよw
97.スーパーコピー
高品質コピーブランド通販店
当店は主に高品質低価格複製品も含め、腕時計、バッグ、財布、マフラー、アクセサリーなど。
各種のブランドはそろって、在庫情報は随時更新しそして優待価格、品質保証100 %。
安心してご購入ください!!
店長お薦めは以下の商品:
1,フランクミュラー高品質コピー
2,高品質コピー マフラー各種のブランド偽物(コピー商品)のマフラー
★歓迎光臨スーパーコピーブランド高品質店
スーパーコピー http://www.okakaku.com
1.名無し
ほんとマリオとゼルダしかないハードだな
終わってるわwww
2017年09月09日 11:38 ▽このコメントに返信