まあ前からスイッチ公式にロゴは出てるけど
どれ出すんだろうね
フレがブレイブルーやってたしそれでもいいか
>>12
Switch用のRAP.V HAYABUSAが出てる
遅延とかは2017年モデルと同じらしい
PS4用のとかを使うなら米Amazonとかで売ってるコンバーターが必要
お、スイッチ専用のアケコンあるのか
いいね
RAP隼が出てるよ
ちなみにPCでも使える
リアルアーケードPro.V HAYABUSA for Nintendo Switch
http://www.hori.jp/products/nsw/rap_sw/
とかそういう話か
ドラゴンボールファイターズもswitchに出す気満々みたいだし
おすそわけプレイがあるswitch最強説出てきたな
すでに持ってるけどお裾分けプレイしたい
アケコン使えるのか
インプットラグが酷くないか
これさえクリアしてればスイッチで格ゲーもありかもね
目新しいのは、Armsの成功をポジティブに見てるところくらいかな
すでに何作も出てるみたいだけど新規が買うんだろうか
CS間のクロスプラットフォームしてくれたほうが有難いんだよなぁ
ブレードストレンジャーズも出るみたいだけど、絶対対戦人口まともに確保できないっしょ
BLAZBLUE REVOLUTION REBURNINGの家庭用版的なものかもしれないが、
http://www.4gamer.net/games/368/G036846/20170113077/
■Nintendo Switch用「BLAZBLUE」シリーズ関連タイトル開発中!!
Nintendo Switch用ゲームとして、なんとあの人気2D対戦格闘ゲーム
新たなゲーム専用機で紡がれるシリーズの歴史をお見逃しなく!
格ゲーメーカーは飛びつくだろ
ゼノバース2も大ヒット御礼なんてニュース出したばっかだしな
PS4なんか新作出しても3万本売れるか売れないかだからなw
他の格ゲーどうなるんだよw
(なお毎週5000本売れてる模様)
実際重要だと思うよ
ブレイブルーが人気出た時は360やPS3のガチ勢より
だから読み物というかシナリオ重視になっていった
携帯機で格ゲーは厳しいんじゃね?
ネット環境的にもフレームレート的にも
フレームレート重要なんて開発者はわかってるからそこは基準として
VITAにだってそうして対応してきたから
ただ性能がどうとかは置いといて
カジュアルに遊ぶ層と環境が消えたせいで衰退してきたんだから
マニア受けは二の次でとにかくカジュアルのいるハードに出さなきゃって感じだと思う
エンジン対応してないのにFF15を田畑が
重要なのはライト層が入ってきやすいってところだな
ボタン数足りないし無理かな
ブレイブルー4ボタン格ゲーだぞ
操作忙しい上に同時押し多いからアケステじゃないとキツいけど
話もう分からん
ttps://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1504894619/
読者コメント
2.名無し
格ゲーの2Dなんて今やオールゴミ!
格ゲーがオワコンなんじゃなくてDOAと鉄拳くらいしかまともなのがないだけ
3.名無し
>>2
格ゲー自体オワコンじゃね?俺は買ったけど鉄拳日本じゃ全然売れてないし…
4.名無し
>>3
売れてないって何が?
ゲーセンマルチなんて任天堂にはできないだろ?
売れてるとか売れてないの基準が安いソフトのパッケの本数じゃ会話にならない
5.名無し
>>3
格ゲーはオワコンどころか別格だよ
正確にはDOAが別格
鉄拳はよく売ってるけどな
格ゲーでキャラやシステムを確立して他のゲーム作るのが1番いい
スクエニが衰えたのはアクションの基盤がなかったからだ
FFの派生商品作っても時代遅れ
あわててプラチナに頼んだけど
プラチナが真似してんのがDOA
6.名無し
>>3
鉄拳もストも明らかにDOAの真似してるけど
つっこまれたくないから今はわからない程度に真似してる
DOAの真似しない限りDOAを超えることはできない
あまりに別格!
7.名無し
>>6
ゲーム買わない奴はだまってろクズヤロー!
8.名無し
>>65
そんな半端な時期じゃなくブレイブルーは最初からシナリオ重視するといってたのに
9.名無し
>>7
なんだ突然クズが奇声をあげるなよ
迷惑だろクズ!
10.名無し
今までもアークシステムワークスはDL版のソフトのパブリッシャーとして動いてたやんけ
11.名無し
>>6
こいつほんとに死んでくれねーかな
12.名無し
>>11
お前が死ねよ!
なんなんだ?キチガイ!
13.名無し
>>12
ゲーム買わない奴はだまってろクズヤロー!
14.名無し
>>13
任天堂のクソゲーは買わないけど
お前よりはゲーム詳しいw
15.名無し
>>13
キチガイは身の程知れよクズ!
16.名無し
>>15
ならPS4の名作ホライゾンくらい買えよクズヤロー!
17.名無し
ブレイブルーswitch落ちしたんか
糞ゲーの仲間入りやね
18.名無し
>>10
アークといえば、3DSのDL専売タイトルの雄、ってぐらいだしてるよな。
まあほかにも銀星やら雨蛙やらフライハイやら色々あるけど、小粒な名作が多い気がする。
19.名無し
>>16
なんだお前w
クズのくせに指図すんなよw
20.名無し
スイッチで出して対戦出来るくらい売れんの?
21.名無し
>>17
元々糞ゲーに近いけどな
ずっと俺のターンが続くし
最新のだとゲージなくなるまでアーマー付与されるから使われるとずっと防御するしかないとかいう糞技の糞火力キャラがいる
っていうかラグナ編?一応ブレイブルー完結して続編作りきはないって森Pが言ってたからブレイブルーがswitchに出るとしても過去作でしょ
過去作のオンライン格ゲーなんて流行らないと思うだけど大丈夫なのか・・・
switchは格ゲーが少ないからアケコン普及もしてないだろうし
22.名無し
>>20
お裾分けがメインかもな
23.名無し
よりによってブレイブルーかよバランス崩壊の自己満コンボで人口激減してるのに…
ウル2売れたんだからevoで盛り上がってるスト5やギルティ出せばいいのに
24.名無し
ぶーちゃん気持ちわるwwwwwなーにがスイッチにサードが集まるだwwwww
どーせ売れねえし現実見ろwwwww
25.名無し
おすそ分けないなら購入予定にすらはいらんわな
マイクラはそれでスルーしたし
26.名無し
残飯ハード
27.名無し
>>24
売れるかどうかなんて二の次なんだよ
任天堂のアームズだけでなくサードの格ゲーも集まってるから嬉しいじゃないか
キミが嬉しくなかろうがSwitchユーザーには関係ないんだよ
キミも含めてみんな気持ち悪くなるから
スイッチの記事のコメ欄に出てきてまでスイッチのネガキャンしないでくれるかな
その分はPSの記事のコメ欄でPSを褒めればいいよさ
PSの記事のコメ欄だったらスイッチユーザーはあまり見ないから
お互い気持ち悪くならなくて済むんだし
28.名無し
任天堂ハードでソフト発売した開発者全員死ね
29.名無し
前から出るって言ってたのに
アホみたいに騒ぐ糞エビと豚
ゲーム興味ないのバレバレ
30.名無し
これって今更じゃ・・・
というか知らなかったの?
31.名無し
前から出ることは知ってたけど
「しかし、BlazBlue発売する面白い競争力のあるゲームハード、
それは間違いなくニンテンドースイッチです」
↑
いいね。今のスイッチにピッタリのいい言葉だ。
32.名無し
ギルギア、アケコン買いのがしたからswitch版まとめてお願いします
1.名無し
スイッチに各げーが充実するのは嬉しいな
2017年09月09日 18:03 ▽このコメントに返信