スイッチ版「FF15」、冗談だった




スクエニ田畑氏 「FF15スイッチ版はスマホ版の移植の可能性も少しある」

・先月のGamescomで、スクエニの田畑端氏はスイッチ版FF15の登場を示唆した。
それ以来彼はその件について追及され続けている。最近公開された
Kotakuの記事でもその件について質問を受けている。

・田畑氏「あれはちょっとした冗談で話したつもりだった
もちろんそのハードウェアを完全に否定するわけではない。
我々は素晴らしいプラットフォームだと信じているし、チャンスはある。
そして、機会がありそのプラットフォームで何かできることがあるなら、やってみたい。」

・留意しておくべき点は、例のGamescomでの発言の後、
任天堂が田畑氏に実際に電話をかけてきたということだ。
だが、そこで話した内容については言及されていない。

・ちなみに田畑氏はまだニンテンドースイッチを購入できていないという
しかし既にゼルダBotWやマリオカート8DX、スプラトゥーン2などの
ソフトは手に入れていると話す。

(任天堂から連絡を受けた際に伝えれば送ってもらえたのでは?)
「もし任天堂から借りたら、サポートしなければいけなくなるでしょう(笑)。
中立的な立場は守りたい。」

田畑氏はすぐにこれは冗談だと語った。

http://blog.esuteru.com/archives/20018636.html

003564

(´・ω・`) 名無しのえび通さん
動かんしな

(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂がSwitch送りつけようとしたのを貸しにされたくないと突っぱねたのか


(´・ω・`) 名無しのえび通さん
え、嘘! 嘘でしょ? 嘘だろ? 
嘘と言えええええええええええええええええええ(´;ω;`)



(´・ω・`) 名無しのえび通さん
田畑「switchでFF15出すかも」
宮本「是非お願いします」
田畑「あれは冗談です。動くわけ無いでしょう」
クッソワロタw



(´・ω・`) 名無しのえび通さん
軽い気持ちで検討という名目で動かしたらダメだったから
あわてて冗談ということにしたんだろw
田畑もいらんこと言わなければいいのに
スイッチじゃFF15は動かんってみんな知ってるのに


(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あの時は動くと思ってたんだろうな


(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スクエニ「スイッチ版出すよー。社外秘なー」
田畑「スイッチ版出すかもねー(言いたいめっちゃ言いたい)」
スクエニ「おいコラスイッチに触れるんじゃねーよ影響力考えろ」
田畑「あれは冗ンゴwwwwwwwwwwwwww」



(´・ω・`) 名無しのえび通さん
さすがにこれは擁護できん
自分の立場と、発言の場所考えろドアホ




style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-1812229467799285"
data-ad-slot="1536007177"
data-ad-format="auto">



先日、「色々試している」という報告があったので


田畑氏 「我々も必死でFF15作ったし品質管理も通ったわけだから恥じてない。実際売上も好調、アンチ的意見は参考にしないし気にしたこともありません」

今回の冗談発言の真意がちょっとわからないですねぇ ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

でも出してくれることを祈ってます