1_20121109133113

一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)は26日、
報告書「2014CESA一般生活者調査報告書」を発刊。

調査は、2014年1月29日~2月18日に、3~79歳の男女個人を対象として
アンケートを実施。2515人から有効回答を得た。

日本で自宅に家庭用ゲーム機を所有している「家庭用ゲーム機所有ユーザー」を
5750万人と推計。このうち、家庭用ゲームをプレイすることがある
「家庭用ゲームアクティブユーザー」を3207万人、さらに家庭用ゲームを継続的に
プレイする「家庭用ゲーム継続ユーザー」を1462万人
とそれぞれ推計している。




ゲーム全体(家庭用ゲーム、パソコンゲーム、スマートフォン/タブレットゲーム、
携帯電話ゲーム、アーケードゲーム)で、いずれかのゲームを継続してプレイしている
継続ユーザーは4420万人。

ハードウェア別では、スマートフォン/タブレットゲームの継続ユーザーが2672万人と
最も多い。
以下は、家庭用ゲームが1462万人、アーケードゲームが1315万人、
パソコンゲームが1056万人、携帯電話ゲームが482万人。

プレイしたゲームのタイプ(複数回答)では、「アプリダウンロードの基本無料/
アイテム課金制ゲーム」が64.1%、「アプリダウンロードの完全無料ゲーム」が57.7%。

一方、「ブラウザー表示の基本無料/アイテム課金制ゲーム」は17.1%、
「ブラウザー表示の完全無料ゲーム」は18.7%で、アプリ型のゲームが
ブラウザー型のゲームを大きく上回った。
アイテム課金を行ったというユーザーの割合は26.5%。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20140526_650245.html

>家庭用ゲーム継続的プレイユーザー数 1462万人
>スマホ/タブレットゲーム継続的プレイユーザー数 2672万人

完全にコンシューマ押されていますね。
これはどこでもできる、空き時間に手軽にできるといった状況はもちろん、
シンプルで中毒性の高いパズルゲームなど、短い時間で済むゲームが多いのも
理由の1つ。
家庭用ゲームには、もう少し頑張って欲しいところですねぇ。 ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯




入金不要ボーナスのリストはこちら