アドベンチャーやるならスイッチよりVITAだよな

2.名無し
ここにきて軟化したな
3.名無し
俺の思ってるアドベンチャーと違うみたい
4.名無し
それこそアドベンチャーゲームなんて操作難しくなく、通信の遅れがあっても問題ないから
その3機種持ってる前提ならPS4で買ってリモプで良くね?
まぁ、文字の見易さなどが変わってくるだろうけど、その違いはこの比較では設定されてないし
5.名無し
VITAはBluetoothスピーカーに音飛ばしたら感動するよな
BOSEのスピーカー繋げてやってるけどかなり捗る
6.名無し
>>5
音楽聴く分にはスピーカーは便利なんだけどね、声が画面外から聞こえるのはなぁ
bluetoothスピーカーは一台はほしい、ただお高い
7.名無し
VITAはあらゆる面でゴミなのでPSPと一緒にゴミ箱に捨てなよゴキブリ
8.名無し
>>5
お前のスピーカー、boseじゃなくbaseじゃん
9.名無し
バッテリー持たないから無い。
10.名無し
あと、Vitaは持ってて恥ずかしい。
11.名無し
アクションやってもスイッチより優秀だったろ?
12.名無し
通貨スイッチにADVゲーって出てるか?
Vitaはアーカイブス入れりゃ名作駄作入り乱れて山ほど出てるけど
13.名無し
ないわ
ノベルゲーこそswitchでやりたい
左右のジョイコン外せばタブレット型になるしテレビでもできる
14.名無し
何のゲームジャンルであれ最新ハードで遊ぶ方がワクワクする
15.名無し
今時Vitaはちょっとね
16.名無し
アドベンチャーとは
17.名無し
音質いっておきながら青歯の話で笑ってしまったが…。
ひょっとしてVitaは有線より青歯の方がいいみたいな変わった仕様なの?
18.名無し
スイッチ買ってからvita全く起動してないわ
ニコニコ動画すらバグりまくる無能ハードのどこがいいか知りたい
19.名無し
スイッチはセーブデータの救済方法がないからな・・・
マルチだとVitaを選んでしまう
20.名無し
セーブデータをふっとばしたなんて20年ぐらい経験ないけど、VITAはそんなにか弱いの?
21.名無し
vitaのスピーカーは指で塞がる場所にあるんだから、音質以前だろ
音質の話でここまで雑なのは初めて見たわ
「イヤホンや外部スピーカー使え」ってのは、「寝転がって気軽にできる」ことと矛盾してるし
22.名無し
アドベンチャーっていうからアンチャとかトゥームレイダーみたいなの想像してたら紙芝居かよ
あれってノベルゲームってジャンルじゃねぇの?
23.名無し
Vitaは曲がらないしね
24.名無し
>>21
ごろんとしながらイヤホン使ってるよ。
ねっころがるというより、仰向けで胸の上あたりに本体が来る感じだけど。
25.名無し
※22
そういうキャラクターを直接操作して遊ぶのはアクションゲーム
主に文章を読んで物語を進めるのがアドベンチャーゲーム
ノベルゲームはアドベンチャーゲームの形式の一つ
26.名無し
どうせやるなら穴だらけの持ち上げより、もっとvitaユーザーが幸せになる持ち上げをすればいいのに。
単純に「ノベルゲームがたくさんあって嬉しい」じゃいかんのか?
27.名無し
まず、スイッチより手軽じゃない
28.名無し
そうさ、今こそ
1.名無し
>>何よりBluetoothが使えるのが大きい
厳密に言えばswitchもコントローラーのやり取りで使ってる
2017年10月17日 03:40 ▽このコメントに返信