【管理人レビュー】「スーパーマリオ オデッセイ」 本日発売!


大注目のニンテンドースイッチ・マリオ最新作「スーパーマリオ オデッセイ」が10/27本日発売、
自分も予約しておいたゲオで無事ゲットしてきました。
「マリオデ」発売のほか、ゲオは現在期間限定セールを開催中、大変お得なセールとなっているので
あわせてレポートしておきます。 ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

マリオオデッセイ (2)

まずゲオセールから。
店内に入ってぐるり見回すと、多機種にわたる家庭用ゲームソフトがかなりの割引率で陳列。
今年No,1ヒット、人気の「ドラゴンクエスト11」もついに4000円を切りました。(セール期間内のみ)

マリオオデッセイ (3)

PS4、PS3、PSVitaソフト中心に全体的に安いです。
セール期間中はほぼ半値以下、1000円を切る比較的新しいソフトもちらほら見えます。

マリオオデッセイ (7)

中には180円なんて目玉商品まで。しかも何本かあります。
これはもう価格破壊、ネット転売で錬金できそう。

マリオオデッセイ (8)
マリオオデッセイ (9)

ちなみにそんな中でもまだまだ品薄なニンテンドースイッチ本体入荷に関しては
店頭に並んでもらうのをやめて、アプリからの抽選販売になったみたいですね。
ゲオ会員の方はチェックしてみてください。

マリオオデッセイ (4)

本体購入時にあわせて欲しくなるSwitch周辺機器やamiiboも充実しています。
こちらは大人気商品のため、殆ど割引されておらず、セール対象外なので注意。

マリオオデッセイ (5)
マリオオデッセイ (6)

マリオデ取りに来ただけなんですが、あまりに安いんでVitaの
「ラグナロク オデッセイ」買っておきました。
なんと280円です。これも後でやる予定。とりあえず積む。

005160
005161


そんなこんなでとりあえず無事「マリオオデッセイ」ゲット。
こちらは5,980円。事前予約しておいた会員さんは数百円値引きされます。

マリオオデッセイ (10)
マリオオデッセイ (13)

パッケージ版「スーパーマリオ オデッセイ」は、中に本作の主題歌の歌詞が記載されてます。
ちょっと嬉しい。

マリオオデッセイ (12)

ゲームカードを本体に装着。
一覧にマリオデ登場、ワクワクします。

マリオオデッセイ (14)

アップデート完了後スタート。

マリオオデッセイ (15)
マリオオデッセイ (17)

オープニングの一部でクッパ登場。
グラフィックキレイ、何よりHD振動にビビる。

マリオオデッセイ (1)

操作できるようになって、軽くアクションの練習がてらに走り回ります。
あまりネタバレしないよう画面写真は控えめにしますが、
操作はメチャ快適でマリオがサクサク動きます。
何より本作の大きな新要素、「帽子アクション」がメチャクチャ面白い!

マリオオデッセイ (18)
png
marioodyssey_a8zb


これ、面白すぎてヤメ時が難しいですね。
アクションも飽きさせないよう、色んな工夫や仕掛けが各所に施してあり、
3Dマリオ初心者から上級者まで万人に楽しめる、非常に作り込まれたタイトルとなっています。
誰でも1時間も触れば、海外レビュースコアがメチャクチャ高かった意味わかると思います。

005157

今晩徹夜でこれからじっくり進めていきますが、これは本当に誰にでもおすすめできる
良アクションの神ゲー。マリオファンならガッカリすることなく買って損しないこと保証します。
マリオデ、最高!( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯


SuperMarioOdyssey1
 






【Amazon.co.jp限定】スーパーマリオ オデッセイ+amiibo マリオ・ピーチ・クッパ【ウェディングスタイル】 (スーパーマリオシリーズ) +オリジナルラゲッジタグ
任天堂
2017-10-27



オマケ:我が家に黒猫がやってきました


今回の記事タイトルにあった「ついでに黒ネコもゲット!!(`・ω・´)」ですが、
実はそのまんまの意味で、我が家に新顔の黒猫がやってきました。
今回の「マリオデ」開封も一緒に見守ってくれています。

* ゲーム関係ないので、ネコとか嫌いな人はここからスルーしてください。

マリオオデッセイ (11)

マリオオデッセイ (16)

実は自分、以前も捨て猫を拾って一時期飼っていたのですが、その後、
病気で死んでしまいました。もう4年前の話です。

瀕死の猫は「ねこえび」に決定・管理人ブラブラ7
5cf5b297

余命一週間だった”ねこえび”がお母さんになりました・管理人ブラブラ23
f864343f

恐竜博2011が明日最終日、ねこえびが手術・管理人ブラブラ29
92a6622a

拾ったときから何度も手術を繰り返し、もともと体の弱いネコでした。
それでも最終的には子供も産めて生涯をまっとうしたので、これも運命でしょう。
ただ、あんまり悲しかったので、以来、ネコ飼ってません。

当時、何度か記事で書いていたので、いきなりネコに関する記事が途切れて
おかしく思った人もいたかも知れませんが、悲しすぎてネコの死をネタに記事書く気に
どうしてもなれませんでした。待ってた人は、何年も報告遅れてごめんなさい。


それからネコを飼うのはもうやめようと4年が経過したわけですが、
先日『ネコの譲渡会』なる話を聞いて、そろそろ立ち直ったところで嫁と二人でネコ探しに。

ペットショップのネコは誰かが買ってくれる。幸せになれる。
しかし譲渡会に出されるネコは引き取り手が見つからないと、数日後、
殺処分されてしまうんですね。
飼うなら断然、「譲渡会に出されるネコ」と決めていました。

『犬猫殺処分ゼロへ、民も官も 譲渡会、地道に橋渡し』
https://sippolife.jp/article/2015090300003.html
2015090300003_3

そこで出会ったのが、今回マリオデ開封に立ち会った黒猫。
誰にも見向きもされず、一人ふてくされていたところに一目惚れしました。
(会場では子犬が大人気でした)

005158
005159

『譲渡会』といっても、なんでもかんでもタダですぐ貰えるってわけではないんですよ。

細かな審査(動物を飼える環境の人かどうか)、書類記入、さらにワクチンは
自腹で必ず打たねばなりません。

一週間程度で受け渡しの準備を整え、飼った後も定期的に報告の写真メールを
送らねばなりません。けっこう面倒くさいです。

ただこれは動物虐待趣味の人の防止・遮断のためであり、必要なことなので
本当にネコ好きならば、それほど苦にはならないでしょう。

マリオオデッセイ (16)

まだ小さく大変人間に懐いております。
ただし「名前はまだない」ので、とりあえずネコかクロと読んでおります。

今晩はクロネコ抱っこしながら、マリオデやります。
やっぱり動物っていいもんですね。
自分はネコとゲームがあるだけで幸せいっぱいで
コスパ良い人生歩んでおります。

機会があればまたマリオレビュー、ネコ報告記事出します。
長々、読んでいただきありがとうございました。 ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯