【朗報】PS4の出荷台数 9月末で6750万台 2017年度通期出荷も1900万台に上方修正!!

2.名無し
(´・∀・`)ヘー
3.名無し
据え置きの課金ガチャも始まったしここからどんどん売上凄くなるぞ
switchとか時代遅れ時代は課金ガチャよ
4.名無し
売れ過ぎでしょ
switchが100万単位でバカみたいに騒いでる横でこの数字だもんなあ
勝ち組ハードともなるとこうも差が付いてしまうもんなんだね
5.名無し
FGOとかは音楽部門だからゲーム部門には入ってないんだよなスゲー売上
6.名無し
スイッチではインディが売れてるから...
7.名無し
まぁ天下のソニーやからな…
これぐらいはやって当然
もっと上を目指してるよ彼らは
8.名無し
もうすぐiPhone発車しまーす!
任天堂
ブヒッ!
9.名無し
四半期別出荷数(万台)
PS4 Switch
*290 *274
*330 *197
*420 *292
------------‐‐‐
*6750 *763
絶好調のSwitchでも全く問題にならないな
10.名無し
世界とってるのもあるからこそPS+うまいよなー
11.名無し
決算でスイッチ盛り上がってないのバレちまったな
12.名無し
豚さんの目にはswitch覇権に見えてるからセーフ
13.名無し
>>11
十分すごい数字だろ
ともに伸びてるのを、ゲハ目線のみでみすぎ
14.名無し
まぁ何にせよゲーム業界が盛り上がるのは良い事よ
一部馬鹿共が足の引っ張り合いしてるが
15.名無し
これからiPhoneと箱Xにゴミハードはボコられるんだろw
ソニー
任天堂は据え置きか携帯か好きな方を選べ!
任天堂
ソニーや箱なんかとたたかえるか
携帯機に離脱しまーす!
iPhone
ほうw
16.名無し
13
確かに前年度に比べたら凄いな。それに増してps4がそれ以上に凄かっただけだな
17.名無し
一億総活躍PS4
18.名無し
先輩PS4「 俺のペースに付いてこい!!!!! 」
switch後輩「 はいっ!!! 」
19.名無し
>>16
数字だけ見ればそうだけど
ゴミハードにニューシリーズにミニファミコンにミニスーファミに
マスコミ総動員のインチキ祭りに
スマホに背水の陣で殴り込み!
何が言いたいかというと、カードは今年で全て出し尽くしたのだよ
来年安心してゴミハードは死ぬがいい!
20.名無し
>>16
前年度比較なくても、すごいと思うよ。共にね。
ゲーム好きとしては、これで国内がまた盛り上がってくれれば、言うことなし。
今はまだ、なんだかんだ国内の視線が厳しいのがね。
21.名無し
はいはい出荷出荷と思って開いたらマジで出荷でワロタ
22.名無し
>>20
任天堂のインチキで日本のサードが海外で売れないのに何がめでたいんだ?
23.名無し
>>21
任天堂も同じだから
24.名無し
来年度はまた2000万予想でいいんじゃないか?
25.名無し
>>22
インチキの意味を調べてから、アンカつけてくれ
26.名無し
>>25
お前が調べろクズ!
27.名無し
>>26
早速敗北宣言か。
ぼく、わかりませーん!って恥ずかしくないのかね。
28.名無し
国内は脱Pが無かったらなあ・・・
29.名無し
>>28
真面目に、国内ってインディーズと同じでスペック全振りしてるとこは極少数だし、マルチ前提が一番安定じゃないかな。
30.名無し
>>21
出荷しか見えてないんなら眼科行ったほうがいいぞ
せっかくえびがわざわざ色変えてる営業益や売り上げが見えないとか病気だからな
31.名無し
これからゴキちゃん達箱に潰されるんだな
32.名無し
>>21
SIEは実売発表するけど任天堂は実売で発表できないだろ
SONYの場合はPS4の発売に合わせて集計システムも新しく構築してるからな
33.名無し
やっぱ欧州市場が大きい、この地域だけスイッチがPS4に完敗してる地域だしFIFAもPS4版がPS3の穴埋めをスイッチがとるはずのほとんどをPS4に食われたし
34.名無し
>>32
安心しろ箱はすでに死んでる
ONE Xを出したところで何の意味もない
ノーマルのONEが売れなきゃシェアは増えない
35.名無し
ソニーさん
平成30年3月期第2四半期
売上高:3兆9206億円(18.7%)
営業利益:3618億円(255.0%)
税引前利益:3474億円(256.2%)
純利益:2117億円(714.1%)
純利益2117億円 たいしたことないな(*´ω`*)
36.名無し
switchは日本で売れてれば問題ないから
世界的に売れる必要ないから
37.名無し
36
いや世界で売れないとサードからの供給もないし撤退早めるし絶対いい事ないよ
38.名無し
>>36
それ短命に終えるフラグだわ
海外でサードが売れず国内でも売れなかった場合、ソフトの供給ストップ待った無し
3DSはアンバサと価格を割ったからこそ内需で支えられたものの・・・
39.名無し
>>36
ダメだろ売上の7割は海外なんだから
40.名無し
switchも盛り上がって行くんだろうけど
ps4強すぎだわ
相手が悪かったよ
41.名無し
>>36
WiiUの時に聞きましたねそれ(名推理)
42.名無し
よく思い出せ!
ゴミハードの盛り上がりはマスコミがやってただけだろ
2年目は大してやんないよ、さすがにインチキ大会も交代で洋ゲーになる
毎年恒例、日本のサードを潰すための談合だらね
43.名無し
過剰供給気味じゃね?MHWでどのくらい消化するやら、これからの発売List見たけどMHW以外ピント来ないそれ以外だとハード牽引するタイトルあるかなー?
モデルチェンジしたPro出した本体値引きしたしお次は何かな
44.名無し
>>43
お前みたいなアホは何年まえから同じこと言ってるの?
45.名無し
>>44
同じことを繰り返してるのはSONYの方だろアホか?
46.名無し
>>45
意味不明
47.名無し
>>43
供給過剰かは知らんがPS1時台からモデルチェンジ 本体値引きやってたじゃん、個人の自由だがワイもPS4はMHWとSAO位しか購買意欲でねーかな
switchも値引きしてくんねーかな
48.名無し
すげーけどPS4が日本では微妙だから実感薄いわ
マジで箱路線なんだなぁ
49.名無し
PS4の勝ち
任天堂の負け
50.名無し
国内外でPS4圧勝なんだな
モンハンもでるしこれから楽しみだわ。
対馬は本当に驚いたし
51.名無し
wiiやwiiUが急死したので実感湧かんかったんかな。全体での売上がハード寿命を左右するしソフトが出る限り国内の売上なんて大した影響はない
52.名無し
圧倒的だな。完全に覇権ハード
53.名無し
日本以外売れてるな
日本だけはスイッチ
とりあえず日本人で良かったわ
54.名無し
全体で売れてるお陰でハードが急に死ぬこともないし安定して面白いソフトがどんどん出るからPS好きで良かった
55.名無し
ソニー信者だけど発売からの1000万台記録はSwitchの方が先にきそうな気はするね
適当まとめ
2013年11月15日~2014年08月10日(269日) 1000万台
2014年08月11日~2015年03月04日(206日) +1020万台
2015年03月05日~2015年11月25日(266日) +1000万台
2015年11月26日~2016年05月26日(183日) +980万
2016年05月27日~2016年12月07日(195日) +1000万
2016年12月08日~2017年06月11日(186日) +1040万
2017年06月12日~2017年09月30日(111日) +710万台
2017年03月03日~2017年03月31日(29日) 274万台
2017年04月01日~2017年09月30日(183日) +489万台
Switchは212日で763万台。あと57日以内に237万台を売れば1000万。
北米のブラックフライデーと日本のクリスマス需要がギリギリ範囲に入るから超えるっちゃ超えそう
まぁPS4がおかしいのはその後のペースだから2000万までを比較するとSwitch惨敗しそうだけどね
56.名無し
Q1 Q2
PS4 330万台 420万台
Switch 197万台 292万台
ロンチで4年目のPS4に負けるスイッチ(´・ω・`)
57.名無し
日本で売れてないことにしたいんだろうけど日本でも1千万台は余裕で突破しそうなペースで売ってるし(国内一千万台だったps3より上のペースで売ってる)
国際的なハード数の割合から見て国内のソフトの販売数も割合はほぼ同じ
何をもって売れてないとしてるのか 任天堂ハード見たいに一極集中してないだけだろ
58.名無し
来年度あたりには
PSNの売上だけで年間1兆円を越えそうな伸び方だな
すさまじいとしか言いようがない
59.名無し
>>55
前世代機が完全に死んでたから即座に次世代機へ移行することができたSwitch
前世代機がまだまだ現役で売れてたので徐々に次世代へ移行していったPS4
この違いだろうね
60.名無し
スイッチ追いつくどころか離される一方だなこりゃ
61.名無し
>>59
時々その意見を見かけるが、PS3とPS4の合計が今のPS4の週販と同じぐらいだったならその意見も正しいだろう。
でも、PS4の売上が落ち着いてからの週販はPS3+PS4で1万3千、1万4千とかなんだけど。
PS4が売れてなかったのはPS3とは関係ないと思うぞ。
62.名無し
>>57
確かにソフト販売総数も毎年PS3同時期とほぼ同じぐらいなんだよな
だがそれならメジャーなソフトがことごとく前作割れしてるから、マイナーなソフトでカバーしてることになる
メジャーソフトの落ち込みをマイナーソフトでカバーするためには数倍の売上にならなきゃいけないが、そんなことはもちろん起きてない
だから、PSソフトの販売数そのものが謎なんだよな
謎解きできる?
63.名無し
ファミ通とかのランキングだけ追ってると目測を誤る
例を言えばカグラpbsのランキング合計では10万本も行かないけど
既にpからは国内10万本突破のアナウンスがされてる
ps3のときとは小売の仕入れ方やDL比率など変化があると思ったほうがいい
64.名無し
パケだけで語るのが古いよね。毎年何度も何度もPSストアでセールあってる普通にDLの割合が増えただけ
65.名無し
ハブッチはソフトないから信者専用機と何度いえば・・・
豚はいちいちこっち見るな、日本に嫉妬するチヨンコかよ
66.名無し
ぶーちゃんに現実見せつけてもミエナイーキコエナイーするからな
挙げ句の果てには妄想ばかりでまじで救えないよぶーちゃんは
67.名無し
ソフトの売上全体的に減ってるって洋ゲー3倍くらい増えてんだけど
68.名無し
まるで相手になってない。PS4強すぎ
69.名無し
ほらあ、あんたらが持ち上げすぎるから…
増し過ぎでした実情はちがうって、ゲロっちゃったじゃん…
70.名無し
発売当初から海外での話題ばかりだな
せっかく国内もMHWで何とかなりそうと思ってが案外奮ってないのかね?
71.名無し
うけるwww
1.名無し
いちいち任天堂みたいにしょーもない発表で盛り上がってるアピールする必要ないくらい堅実に売れてんだね
2017年10月31日 22:15 ▽このコメントに返信