【朗報】スプラトゥーン2、累計188万本を突破!!

2.名無し
ファーストが売れても意味ない
3.名無し
24週ぶりに1位って色々おかしいだろw
4.名無し
200万本以上売れてた前作と比べると・・・改善が少なく改悪が多くそれを声高に叫ばれた所為で売り上げがこの程度に留まったんだろうか?
5.名無し
>>3
だからPSとインチキ堂のあり方の違いだろう?
スマホなんかインチキ堂みたいなインチキなしで何年もトップは変わらない世界だけどw
6.名無し
>>2
ファーストすら売れなきゃ意味がないw
7.名無し
>>3
だからPSと比較してネガキャンすんのやめてくれる?
売り上げも中身もない雑魚にネガキャンされるのは迷惑なんだ
8.名無し
ドラクエはDL入れれば250万は売れてるから.....(多分)
9.名無し
売れたんでPSネガキャンしようぜ!
10.名無し
>>6
ソニーは過去最高益でファーストっていうかセカンドが売れまくってるけど意味ないのか?
11.名無し
だからPSとインチキ堂の売り方の違いだろう?
スマホなんかインチキ堂みたいなインチキなしで何年もトップは変わらない世界だけどw
12.名無し
>>9
セルフネガキャンはNG
13.名無し
>>3
だからPSと比較してネガキャンすんのやめてくれる?
売り上げも中身もない雑魚にネガキャンされるのは迷惑なんだけど
14.名無し
だからPSとインチキ堂の売り方の違いだろう?
スマホなんかインチキ堂みたいなインチキなしで何年もトップは変わらない世界だけどw
15.名無し
188万本(イカ2)
145万本(マリオデ)
120万本(マリカ8DX)
90万本(ゼルダBotW)
31万本(1-2-Switch)
30万本(ARMS)
19万本(ポッ拳DX)
16万本(ゼノブレ2)
↑PS4が以下にゴミかよく分かる、とりあえずモンハンWのライバルはARMSくらいかな?
16.名無し
ちなみにクソゲー量産企業ソニーのナック2は2000本な、2千本だぞ2千本wwwwwwwwwwwwwwwww
17.名無し
>>15
PSで扱ってる大型ソフトはそんな程度じゃないだろw
鉄拳なんて街歩いてると見かけるレベルw
18.名無し
ボンバーマンRがしれっと13万本近くまで伸びてんのな
19.名無し
鉄拳 ゼルダの100倍の売り上げ
スト ゼルダの20倍の売り上げ
COD ゼルダの5倍の売り上げ
ホライゾン ゼルダといい勝負
FF ゼルダの2倍の売り上げ
だいたいこんな感じだろインチキ堂w
20.名無し
>>16
DL版が30万は売れてるから!!(多分)
21.名無し
言われて気付いたけど、HDゲームで200万本行ったものはなかったのか
任天堂がHDに移行しなかったら永遠に出なかったんだろうな
22.名無し
最近発売したディシディアなんかゲーセンで大量に置いてあって満席に近いからな
ゼルダの100倍の売り上げだろ
それがPSでもできるというね
23.名無し
ケチくさいゲームしかないインチキ堂が売り上げで勝てると思ってんのかキモオタ!
24.名無し
psの有名タイトルでゼルダやマリオより売り上げないソフトなんて逆にないから!
ポケモンとか勘違い発言は鳥取砂丘以外で言うなよ!!
25.名無し
投げ売り、叩き売り、ワゴン無しでこれだけ売ったんだからたいしたもんだよ
26.名無し
本当にソニーってクソゲーでなおかつ売れないよな、客を馬鹿にしすぎandキモオタ向けに偏り過ぎなんだよ
27.名無し
任天堂キモオタは嫌がらせ以外やることないのか?
28.名無し
>>25
あんた、2年前の初回限定版がいまだに投げ売り、叩き売り、ワゴンのFF15ゲイをディスってるのか?
29.名無し
モンハンP3は500万本
30.名無し
>>15
PS4が、は関係ないと思うよ。
世界では売れてるわけだし。
マニア狙いすぎて、一般層が離れていった結果なだけじゃない?
31.名無し
ドラクエの合算もぶち抜くのは確定だなこりゃ
32.名無し
ドラクエ11も3DS版が売れてPS4版が足引っ張ったしろくでもねーな、
3DS版だけにしてすれ違いとかローカル通信要素を強化してみんなでワイワイ楽しめるようにしたら9くらい売れたのに。
33.名無し
>>未だHDゲームで国内200万行った事がないという事実は知っているだろうか
地味に驚きだ
PS3から10年以上経ってるのに
34.名無し
>>4
前作の国内は152万本なんですが…すでに40万本近く超えてますけど…
35.名無し
何が凄いってこれはジャンル的に、オンライン対戦シューティングだって事なんだよな
国内だとネット上に口先だけのゲーマーは多いがどうしてもオンライン対戦系、特にシューティング(FPSやTPS)って
ほんと売れないしな。レインボーシックスシージとかが10万ちょい売れて大騒ぎしてたような現状だし
皮肉だよな、自称ゲーマーハードではオンライン対戦ゲーム人気はイマイチで
馬鹿にしてた任天堂ハードの方がスプラ、マリカ、スマブラと対戦系が盛り上がってるのって
36.名無し
ハンバイコクスウガーって言ってるくせにソフト数は無視かよ。オンシューティングの選択肢、そもそものソフトの選択肢が絞られてる任天堂ソフトと他ソフトを単純比較してもね
37.名無し
PS4って、売れない日本市場切り捨てて、海外に力をいれた方がよくね?
38.名無し
でもタイレシオを見てみると国内ですらPS3PS4がwiiwiiUに勝ってるんだよね。限定的に見るとPSはソフト買われてない!ってなっちゃうんだろうけど
39.名無し
この調子だとあっさり200万超えそうだなぁ
40.名無し
PS4もSwitchもよく売れて最近のコンシューマ市場はいい傾向じゃないか
そんな中で必死で任天堂の事に関してだけは何が何でも否定しようとしてるヤツは本当に何がしたいんだろ??
本当に無駄なエネルギーだよね… ゲームファンじゃないんだろうなぁ
41.名無し
>>36
PS4は今年swtichの3倍以上ソフト出してた癖に国内累計だとドラクエ1本分も差がないのって相当ひどいよな
42.名無し
全然関係ないMHWを唐突に煽る豚と抽出するえび
43.名無し
初めてPS4で一番売れたソフト見たけどドラクエ11なんか....
44.名無し
ゴキブリって本当に口だけでソフト買わない底辺キモオタしかいないよな、年末年始なのにソフトの売り上げが逆に下がるとかギャグだろw
45.名無し
ソフトの種類が少ないからクローズアップして見るとめちゃくちゃ差があるように見えるが、実際は装着率がPSより低くて寿命も短いんだから滑稽でしかない
46.名無し
子供がクリスマスやお正月にゲームやるのはよく分かる。大人は逆にその時期にゲームしてる場合じゃないからな...
47.名無し
>>45
国内の2017年度の装着率switch2.2程度に対してPS4は1.3程度しかないんだが
まさか1年目のswtichに対して4年累計で計算して勝ち誇ってる馬鹿じゃないよな?
48.名無し
>>47
ps3とwii、PS4とwiiUとの比較だが??wiiUがあまりにも短命で繰り上げになったせいで勘違いしてんのかな。PS4はwiiUと同期な
49.名無し
スイッチの記事でWiiuでマウントとるのか…
50.名無し
スイッチの話題でMHWやPS4叩いてんのはミエナイキコエナイか...スイッチの記事でPS4叩きに派生してゴキは買わない!って喚いてるから、PSユーザーのが任天堂ユーザーよりソフト買ってるよ?って訂正してるだけなんだがな
51.名無し
4年ごとに車を買い換える人に対して、10年ごとに買い換えるしかない貧乏人が威張ってたら滑稽だよな
でもゲハではこういう信じられない奴がいる
52.名無し
発売後10ヶ月の装着率
PS2…2.21
PS3…1.72
PS4…2.13
Switch…2.23
53.名無し
>>51
安物だから4年で使えなくなって変えざるを得ない、の間違いだろ?
54.名無し
>>52
寿命の差で結局逆転されたwiiwiiUちゃん...
55.名無し
任天堂機はきっちり代替わりするが、PSは両方が併売される期間が長い
世間はそうとしか見てないんだが、ぐだぐだうるせー奴がいるな
そもそも世間的にPSの認知度が下がってるから、こじつけに必死なんだろう
56.名無し
言い負かされる→話題そらし、
いつもゴキブリはこのパターン
57.名無し
前任者が死んでから急いで後任引っ張ってきて育てるのがきっちりとした代替わりだと?普通は育った適任者にゆったりと引き継いでくもんだが。お子ちゃまは知らんよな
58.名無し
任天堂、ハード面はユーザー置いてコロッと代替わりするけど、
ソフト面はゆったりと丁寧に引き継いでる印象だわ
ソニーは自社のソフト面をぞんざいに扱い過ぎ。
自分も過去に楽しんだwikiの代表的な作品郡、引き継げてない
59.名無し
PS4の記事でswitchとの比較やswitchの記事でPS4との比較をするのはゲハだしまぁわかる
だけどswitchの記事でPS4とWiiUの比較しだすのは頭おかしい
60.名無し
盛大なネガキャンむなしく軽々前作超えしちゃったから凄い発狂っぷり
PS4のDQ11より売れちゃったのも原因かな
この勢いだとダブルミリオンも通過点だね
61.名無し
お前らに何も関係ない売り上げ本数とか話すの好きよなw
1.名無し
いちいち巨大市場をもつPSのネガキャンするなら
さっさと月額300円くらい持ってみろよw
話にならねーよ
何がオンラインだw
ゲーム舐めんのいい加減にしろキモオタ
2018年01月11日 21:17 ▽このコメントに返信