KOTAKU「DARK SOULS2と3もスイッチに出ます」

2.名無し
そりゃ来るだろうな
来ないはずがない
3.名無し
で、スカイリムは売れましたか・・・?
豚は大人向けのゲームは遊ばないw
4.名無し
どうせ30fps
5.名無し
ノーマルPS4で可変60で最低40ぐらいまで落ちるゲームが移植できたんだー!できるはずだー って頭沸いてるな
そのソフトの移植の手間が大変なことになったうえに 画質落として、可変30普通に20(最低がどこまで落ちたかは知らない)まで落ちる出来になったわけだが
ダクソ3はノーマルPS4で可変30 PS4プロで可変60(45~55程度)
無理に決まってんだろ ダクソの場合グラとかよりも敵が密集して来た時が一番きつい
というかリマスターをスイッチだけ別開発の上に30fpsにしてようやく移植の時点で完全に無理
売上次第で2を開発も可能性は0じゃないってぐらい それですらあえてスイッチ版のためだけにやるのか?って感じだし
6.名無し
2はともかく3は作り直しになるからなあ
まあ無いだろ
7.名無し
※3
幻覚見えてんのか?
まだ発売されてないもんに売れた売れないがあるわけねぇだろ調べる努力も出来ないんだな
8.名無し
>>7
予約の話だよアンポンタンw
勝手な思い込みで話を進めるなチョ.ン
9.名無し
PS4Proですら限界迎えてるゲームまであったの知らんかった
10.名無し
※5
すごい必死ですねwwww
ダクソ3が動く筈がないってのが最後の心の拠り所なんですねwwww
11.
このコメントは削除されました。
12.名無し
モンハンもPS4では出ないはずだしな
13.名無し
>>10
動く動くって必死なのは豚だよ?
動かないが既定路線なのに必死もくそもない
14.名無し
なんでゴキブリが発狂してるん?
15.名無し
リマスターの据置モードで30fpsはやっちゃいかんわ。。
16.名無し
改行のたらす見え見えの釣り針を、自分でつかみに行く方がアホ
17.名無し
>>13
この決め付けがもう必死すぎてw
18.名無し
3まで出すとしたら任天堂は相当金出してるな。3なんかほぼ作り直しレベルになる。少人数でやってたらいつまでたっても終わらないだろう。
今のフロムの知名度からして新作出した方が売れるから、それを上回るレベルの金を用意して積まないとやらない。
19.名無し
いっつも思うが出てから騒げよ
出ないと思ってるから今騒ぐんだろうけど
20.名無し
豚もゴキブリもゲハ抜きで冷静に考えてみろよ
まあ動かないだろスイッチじゃってのが結論
21.
このコメントは削除されました。
22.名無し
>>21
それの続編が出るんです!出せるんですぶひー って話
23.名無し
ダクソまで取られたらマジでPS4の存在意義って何なんだろうな、てかマリオからダクソまで遊べるswitchって覇権過ぎね?
24.名無し
動かないでクレクレ
25.名無し
ゴキちゃんこれ以上脱Pされたらヤバイから必死だなw
26.名無し
全世代機のダクソ無印が他より劣化してるのに大丈夫なんか?
27.名無し
1が売れればいつか3も出るんじゃない?
要は移植にどれだけのコストをかけられるかってことでしょ。
ただしモデリングやテクスチャ、シェーダー、AI等は完全に作り直しだろうね。
ストIIをSFCに移植したような感じになるんじゃないかな。
28.名無し
アマランのスイッチ版は速攻で下がったね
29.名無し
PS3と360のころもマルチは当たり前だったんだけど。
なんでいちいち勝ち誇って騒ぐの?
今まで蚊帳の外だったのがそういうのに参加できるようになって嬉しいのは分かるけどさ。
しかもスイッチ(WiiUのときもだが)は仕様的に1世代前だからね。
30.名無し
>>29
swtichでも遊べるようになるのがうれしいから喜んでるだけなのに
それにいちいちケチつけてくるほうが理解できんわ
何かにケチつけてないと死んじゃう病気なの?
31.名無し
割と新しい機器なのに動く可能性があるってだけで喜べるんだから良いよね
32.名無し
>>31
ちゃんとソフトも買ってくれるしフリプ待ちとかやってるとこより遥かに健全な市場だよな
33.名無し
※26
劣化しようがしまいがswitchで買う層は変わらんよ
ユーザーの多くは劣化云々よりライフスタイルに合わせて選ぶんだから
34.名無し
動いたとしても超劣化だろうな
PS4でさえ処理落ちしてんだから
35.名無し
1と3だと結構進化してるから単純に同じようには無理だろ 携帯モード無しとかだとできるかもな
36.名無し
>>30
ダークソウルが出るというだけで散々PS4煽ってるレスがあるなかで、
都合の悪いレスは無かったことにして、よくそういう被害者ぶれるな。
37.名無し
フリプ待ちとか豚の妄想だろ
そんなやつはPS4自体買わねえよ
38.名無し
>>17
リマスターですら30fpsのswitchに何でそこまで期待できるのか
39.名無し
※36
それはゴキのいままでやってきたことのツケじゃない?
40.名無し
>>36
それはこれまでゴキが散々スイッチングハブやサードハブとか言ってたからだろ
そういうの無かったことにして被害者ぶってるのはどっちなんだか
41.名無し
>>36
これは見事なブーメランですわ
42.名無し
でも30fpsなんでしょ?www
43.名無し
サードなんていらない!とか言ってたのに毎回サードハブwにイライラしてたかと思うとwww
44.
このコメントは削除されました。
45.名無し
>>42
初代のリマスターですら30fpsだからねえ
10下回る可能性すらある
46.名無し
>>42
30fpsで煽るとモンハンwがダメージ受けるから止めたほうがいいよ
47.名無し
>>46
モンハンは新作だけどダクソはリマスターやぞw
48.名無し
>>46
リマスターで30fpsは普通にヤバイぞ
49.名無し
新作なら30fpsでもいいという謎理論w
50.名無し
リマスターで30fpsでもいいという謎理論w
51.名無し
いやーゴキちゃん流石のキチガイ理論ですわw
52.名無し
7年前のゲームやぞ…
53.名無し
リマスターで30fpsはswitch独占
54.名無し
>>50
謎でも何でもないだろ、任天堂側は30fps全く否定してないし
30fps馬鹿にしておきながらモンハンは新作だからいいとか言ってるのはキチガイだと思うけど
55.名無し
もう7年も経つのか
56.名無し
リマスターで30fpsなのに2と3は相当ヤバそう
57.名無し
>>28
空予約疑惑
58.名無し
>>56
まぁ30fpsなんじゃね?
switchユーザーは全く気にしないだろうけど
59.名無し
>>58
可変30かな?
60.名無し
switch版は携帯機モードの時が辛そう
61.名無し
謎の村雨城ソウルズまだかよ
62.名無し
7年前のゲームのリマスターですら30fpsなのにその続編も出せるって・・・
いや、まあ出せるかもしれないけどフロムに相当金積まないと不可能だろ
63.名無し
2はオリジナル版なら出せるんじゃね?
スカラーは無理だろうけど
64.名無し
でるのは良いけどみんなちゃんと買ってくれよ?
出したはいいけど売れないじゃ次が続かないし
65.名無し
3も面白かったなあ
睡眠時間削って、やり込んだわー
シリーズの集大成だから、DLCもかなり心に響いたさ
スイッチのユーザーも、体験できたら良いと思うよ、まじで
はまる人ははまるだろうし
そんでプレイ人口増えるのは、フロムのファンとしては、嬉しい限り
66.名無し
まあ続編の前作割れが続くようなトコロはもう出さない方がいい罠w
Vitaが死んだ以上PSに引きこもる義理も無い
67.名無し
2は元がPS3のゲームでリマスターでは60fpsになってたから大丈夫だと思うけど3は30fpsだよな
PS4で30fpsだったゲームがスイッチに移植された例ってあるか?
出すなら作り直す並みの労力が必要になりそうだけど
68.名無し
*41
よくみろお前らにもブーメランが顔面にめり込んでるぞ
ゲハ臭ぇと見えないか?w
69.名無し
>>66
ダクソとvitaに何の関係が?
70.名無し
>>46
ダメージ受けてんのはむしろモンハン30fpsガーしてた連中なんだけどねw
71.名無し
ぶーちゃんまだ3が出る出る言ってんのかw
出る訳ねえだろバカがwwww
もし出たら俺のPSをゲオに無料引き取りに
出してやるわwwwwバーーカwww
72.名無し
スイッチユーザーの大半はPS4持ってるだろ
ダクソに興味ある奴は既に買ってるだろうしスイッチ版にそれほど需要があるとは思えんけどな
俺は両方持ってるけど興味ないからどっちにしろ買わないけど
73.名無し
ダクソ2は問題なく出せるだろ。問題はダクソ3だな。現行機が無理ならNEWスイッチを出すならば、そっちに出すかもしれんな。
74.名無し
※65
名前欄に
僕は糞豚野郎のなりすましです
って書くの忘れてんぞwwww
75.名無し
リークなんてポジでもネガでも信じないのが基本
76.名無し
3は全て作り直して携帯機モードなしならワンチャンあるかも?
77.名無し
スカイリムもスイッチで動くはずないとか言ってたよね
ちなみにスイッチのスカイリムはアマラン91位
78.名無し
フロムがダクソファンを増やしたいと
考えてるならブヒッチにこそ
トリロジーボックスを出すはず
しかしPS4にしか出さないのは
出さないのではなく出せないという事w
低性能ブヒッチではやっとの思いで
ダクソ1を移植できてノウハウを蓄積して
やっとこれから2や3を
移植出来るか出来ないかを検討する
って感じが真実なんだろうなぁwww
検討した結果低性能ブヒッチには
移植出来ませんでしたって
オチになるのは解ってるけどな!wwww
79.名無し
>>77
PS3で出てたもんなら普通に動くだろ
メモリ量が違う
80.名無し
3DSのゼノブレイドみたいにするんならswitchでも3出せるんじゃないの
81.名無し
>>64
今までのスイッチサードよりは確実に売れるだろ
アマランでもまあまあ粘ってる(現在12位)し、PS4版の半分ぐらいはイケると思う
評判が良ければジワ売れ(FIFAとDBで証明済み)するのもスイッチの強み
82.名無し
というかswitchにダクソトリロジーが来る!ってkotakuも言ってたという・・・
83.名無し
>>80
あれは任天堂だからね、バンナムがそこまでやるかって疑問がある
84.名無し
出る訳がないと散々言われてた1が出る事確定になったんだから可能性は十分ある。
サードが売れない説も最近払拭されつつあるし、行き先明るいな。
85.名無し
>>84
出るわけがないと言われてたのはダークソウルトリロジーね
86.名無し
フロムは新作を作りたいだろうに任天堂とswitchの性能のせいでダクソ2と3を作り直しさせられるとか・・・
87.
このコメントは削除されました。
88.名無し
スイッチしか持ってないユーザーだったら、スイッチ版ダクソ買う事はあるんだろうがね。
ただ、ゲーム内容とスイッチの相性が悪いから、スイッチユーザーから不評を買いそうな予感がする。
89.名無し
>>86
別に売り上げ気にしないならPCオンリーで新作出せばいいんじゃね
現実は商売だからWii以上の勢いで売れるスイッチを外すのは論外だ罠
90.名無し
>>89
商売だからこそAAAタイトルはswitchハブなんやで
91.名無し
現時点で多数にハブられてるのにswitchに出さないのは論外とか頭大丈夫か?
92.名無し
※91
これから数年は国内はSwitch中心になるからサードはps4Switchマルチが増えるんじゃないかな
vitaの後継機がもう出ないのも大きい
93.名無し
>>87
スカイリムも予約時点ではスカイリムVRよりswitch版の方が上だったけど初週はスカイリムVRの三分の一だったから何とも言えんな
94.名無し
>>92
vitaレベルのゲームなら出してくれるかもな
95.名無し
※94
ある程度のレベルの据え置きゲーはほぼSwitchマルチ入るでしょ ps4だけではジリ貧だし
96.名無し
PS箱は流通同じなのにスイッチだけ別流通
これ売れないと分かってやってるな
97.名無し
家の中でテレビやモニターの前に縛られずにやれる
Switch版だけでも世界累計最低でも300万本以上は売れるしライトユーザーも少しは触れるからフロムは喜ぶ
こんな理由じゃ駄目か?
ゴキじゃなくて中立派の意見頼むわ
98.名無し
ダクソを持ち寄ってローカルプレイするとか言ってる人種だぞ
99.名無し
宗教的金銭的に出来なかった人向きって事だわな。
100.名無し
スイッチ版は30fpsらしいが
携帯モードだとゼルダみたいに
さらに20fpsとかになるんじゃねーの?
101.名無し
>>98
草
102.名無し
a「今から侵入しまーす!」
bc「はーい」
とかやるのか
103.名無し
>>95
PS4とswitchのマルチなんてあり得ない、って言ってた奴らだから何言っても無駄だよ
彼らが現実を受け入れるのはまだまだ先の話だ
普通に考えたら汎用エンジン使ってマルチ前提で作るなんて当たり前なんだけどね
勢いのある市場捨ててPS4以上限定のAAA級作って博打する必要があるのか?っていま海外メーカーは考えてる所だろ
104.名無し
>>103
洋サードにとってはswitch市場が賭博なんだけどな
105.名無し
※46
旧作のリマスターなのに最新ハードで30fpsって笑う所だぞ
106.名無し
ゴキがあまりに煩いからプレイ動画見たらめっちゃ詰まらなそう
キャンセルしたわ
107.名無し
アマランではスローペースで落ちてきている。
今は13位。
PS4版の方は動いていない、依然として1位のまま。
108.名無し
>>107
まあ、500万台も普及してりゃそれぐらいの差は当然かと
スイッチは去年暮れに300万台突破したばかりだし
109.名無し
ウンコしながらでも食いながらでもできるswitch版とテレジの前でし化できないゴキステ版
ゲハに染まってない一般人ならswitch版を買うよ
110.名無し
また豚が公式発表もないのにソフトが来る来る騒いでんのか
いつもの事だけど
111.名無し
ソースはKOTAKUって…
112.
このコメントは削除されました。
113.名無し
フロム「別会社にスイッチ移植はまかせたわ」
ファルコム「別会社にスイッチ移植はまかせたわ」
wwwwww
114.名無し
くそ豚のなりすましと言われたものですが(笑)
とりあえず、ハコイチ以外、PC含めてハード所有しとるけど、フロムのゲームを楽しめる人が増えるのは、単純に良いことなんじゃないの??
何がいかんの??
おしえてくり
115.名無し
初代ダクソってキッズのせいで緩くなったからなあ
普段からジャンプやペンキ塗りで喜んでる連中はめっちゃ五月蝿そう
116.名無し
2はありえるかもしれないが3は動くのか?
117.名無し
※113
え?他のもフロムが移植しているわけじゃない筈だが
今前にチラ見せした新しいの作るので精一杯だろあそこ
118.名無し
switch版なら6人が持ち寄って話ながら6人でボス討伐とか6人で探索とか出来るんだけどゴキステ版は出来ないよねw
119.名無し
結局ダークソウルファンにとっても携帯でも遊べるのは大きいからスイッチが最強になったな
俺もダークソウルファンだったら良かったのだが、洋ゲーはあまり好きじゃないからなぁ
それでもこのソフトでスイッチユーザーが少しでも増えることは嬉しいことだ
120.名無し
※118
合言葉で友人集めて会話はブロードキャスト方式でできる
ダクソ3の配信動画をYouTubeとかで視聴してみ
121.名無し
※118
ダクソ3仕様だったら6人全員協力プレイは無理だぞ
122.名無し
据え置きユーザーの利用率が高い国内amazonで勝って高くないアメリカで負ける
つまり
123.名無し
>>121
進入側で手伝えば擬似的には可能じゃね
条件面倒だけどw
124.名無し
Switch版の方がPS4版よりもサードが売れる結果が出たけど(しかもかなり遅れて出たマルチなのにw)
ゴキブリが脱Pに続きサードも任天堂系の方が売れるから発狂しだしたなwwwwwwwwwwww
125.名無し
>>118
対象年齢17歳以上の青年が6人持ち寄り・・・最高にキモイな
126.名無し
>>125
友達いないとそんな感想になるんだな
127.名無し
>>126
いやそこは普通に気持ち悪いぞ
128.名無し
>>125
キモオタボッチのゴキブリはもう少し外に出ようよw
129.名無し
スイッチ持っててゴキ認定か任天堂信者は節操ないね
このご時世持ち寄るとかないわー、結局オンラインが本音だろうに
130.名無し
>>129
お前PSP持ち寄ってモンハンとかしなかったの?しなかったのか。
131.名無し
>>129
キモオタゴキブリが信者のフリかぁwww笑えるw
そりゃPSPもVITAもゴミで終わったから無理やり持ち寄ることを否定したいよなwww
132.名無し
>>127
輪の中に入れなかったらそんな感想になるかもな
ゲームに限った話じゃないが友達と集まってワイワイやるのって普通に楽しいから
133.名無し
>>112
Switch版の方がPS4版よりもサードが売れる結果が出たけど(しかもかなり遅れて出たマルチなのにw)
ゴキブリが脱Pに続きサードも任天堂系の方が売れるから発狂しだしたなwwwwwwwwwwww
134.名無し
>>119
成り済ますにしても雑過ぎんだろ
ダクソが洋ゲーって・・・
135.名無し
でサードのどのソフトがPS4より多く売れたの?
ソフト名と売り上げを具体的に書いてくれよ
136.名無し
ゴキブリはまだ現実を受け入れられないのかw
137.名無し
>>135
ゼノバース2、FIFA18、カーズ3、ワンピース、レゴシティ、ぷよぷよテトリス
138.名無し
1リマスタでニンテンドー新規がどれくらい食い付くかによるな
ニンテンドーの1リマスタは余り売れないと思うな
139.名無し
>>137
ディスガイアもSwitch版の方が売れたんじゃないの?大分遅れて移植なのに
140.名無し
>>103
その類の予測なら現時点で世界で1番売れてるPS4が基準
性能的に他社の上位もあるし、勢いってことならスイッチよりは劣ってるけどやっぱり世界で1番ユーザーが多いってのは強みで
ゲームを作る段階で低性能でも動くならスイッチとマルチ、性能を必要とする場合でも基準になるPS4で動くようにするのがゲーム業界の認識だと思うよ
インディーはしらないけど
141.名無し
>>137
FIFAは日本では携帯して友達と遊ぶ需要が勝った感じかな。サッカー熱の強い海外は別だったんだっけ?
それ以外のタイトルは元からスイッチの方が売れそうなゲームでしかないんだけど、そう言っても分からんよね
142.名無し
>>141
1年目で普及台数半分のハードに負ける言い訳としては弱いな
しかもゼノバース2やぷよテトなんて圧倒的不利な後発マルチなのに
143.名無し
>>130
煽りは無視するとして、3DSでは持ち寄って遊んだ事はあるがこのスイッチのデカさで何処に持ち寄るんだ?
俺の歳は18だけど男でスイッチ持ち寄りはないわー煽りの奴は現実見た方がいいよ痛いオッサンなのかな?
144.名無し
>>143
ジョイコン分離した状態だと折り畳んだ3DSLLとあんま変わらないサイズなんですがそれは
携帯モードだけじゃなくテーブルモードって遊び方もできる
因みに重さも3DSLLとあまり変わらないぞ
145.名無し
>>144
ダクソだろ?ジャイコンよか俺はプロコンだわ
まぁ買ってはみるがな
146.名無し
switchはジョイコン分離持ちが便利すぎてやめられなくなったがダクソはLR酷使するからプロコンのがいいのかなぁ
147.名無し
>>142
不利の意味わからんけど
スイッチで売れるタイトルの共通点として性能は必要とせず
アニメキャラを使ったり、極端に言ったらマルチで
低性能側が劣化しにくいゲームばっかりで下位本体以外は興味ないってことだと思うよ
148.名無し
>>130
持ち寄ってしか協力できなかったのと比べるなら話は別
ただオンラインでも知らない人と協力プレイに抵抗があって
躊躇しちゃうってなら選択難しいかもね
149.名無し
友達の中でわいわい持ち寄ってとか言ってるのって基本的にオッサンなのバレバレだよな
持ち寄るキッズはダクソに興味ないっつーの、当たり前に自宅からオンだわ
キャラの設定も背景も甘すぎてオッサン痛すぎだぞ、まぁ持ち寄る事にしたいんだろけどなそれしか頼るとこねーから
150.名無し
>>147
後発マルチって最初に出した方に需要食い尽くされた後に出るから
興味ある人は既に持ってるパターンが多くて圧倒的不利なんだが理解できない?
151.名無し
ダクソ3は厳しくね?w
ps4でも720p30fpsだからswichじゃきついと思うんだけど...
152.名無し
>>150
それぞれの本体を所有する人が好むゲームの傾向ってのがあるんからね
タイトルによっては不利にならないでしょ
153.
このコメントは削除されました。
154.名無し
>>124
日本アマランはPS版が圧倒してるんだが…
まさかPSNカードが常に1位になる北米アマランのこといってるんじゃないだろうな
1.名無し
なんやこれ
2018年01月14日 14:25 ▽このコメントに返信