PS4/Vita「マンガ・カ・ケール」マンガ制作ゲームの作画過程を紹介する解説PVが公開!

2.名無し
これ画期的なアイディアだな
漫画をちょっと作って知り合いに見せるとか面白いだろ。
これは革命的アイディアの第一歩だな
このコンテンツは伸びる気がする
3.名無し
これをインチキ堂が出してたら
任天堂ファンはみんな大喜び、ていうか大威張りなんだろうけど
なんか7000円くらいのダンボールをいじるのに忙しいみたいだからなw
4.名無し
PCは敷居が高くても、
PSなら楽しく学べるゲームがいくらでもあるのに、
任天堂とかw
5.名無し
実にソニーらしいゲームだな
6.名無し
だいぶ前からニンテンドーにこういうの出てたかと。
7.名無し
漫画じゃないが絵を描くソフトならDSででてたけどな
8.名無し
>>7
そういうのは昔からあるんだよ
DSが起源じゃないから
今回のは絵を描かなくても漫画が描けるのが素晴らしいんだよ
9.名無し
任天堂キモオタは起源を主張しないでいいからダンボール弄ってて!
10.名無し
ゴキブリはキモオタなのがそうとうこたえてるのかw
11.
このコメントは削除されました。
12.名無し
漫画を描きながらゲームしたい人はこれでいいんだろうか…。それより流行りの放置ゲーを起動させながらお絵かきしようぜ
https://goo.gl/sauE12
13.名無し
グランゼーラって経営センスないよな・・・
14.名無し
楽しそうやなーって思ったw
15.名無し
600円でDLCありねぇ、、、取り敢えず買うのもアリか。。。
16.名無し
これってまだ発売してなかったのかよ
3,4年前に出てたと思った
1.名無し
ソニーらしいキモオタ系のゴミ系
2018年01月19日 06:34 ▽このコメントに返信