1: (?∀?(⊃*⊂) ★ 2018/02/17(土) 11:29:12.06 ID:CAP_USER9
米国ケンタッキー州のMatt Bevin知事はラジオ番組のなかで
フロリダ州高校の銃乱射事件に関連する形で、
「暴力的なビデオゲーム」に対する主張を述べました。

Rolling Stoneの報道によると、Bevin州知事はLeland Conwayとの
番組の中で暴力的なビデオゲームを強く非難する姿勢を示したとのこと。
「そういったビデオゲームは成人の顧客に向けられているが、
誰もが知っているように子ども達も遊んでいる。それを防ぐ手立てもない」
「(そういった人達は)人々を虐殺することに浮かれて騒ぐ」と話し、
「生徒が学校で行なっている日常生活を模倣しポイントを獲得できるものの、
命乞いをする横たわった人を殺すことで、追加ポイントを得ることも
できるゲームも存在する」と、タイトル名は伏せながらも、日常の中に
残虐的な要素が組み込まれているゲームを指してコメントしました。
続けて「そういうものがいわゆるビデオゲームであり、言論の自由の
ふりをしていて、我々は無理やり押し付けられている」
「そんなものはゴミだ。ポル ノと同じだ」
「(ビデオゲームは)人生の価値、女性の尊厳、人間が持つ品性への尊厳に
対する感情を鈍感にさせた」と主張。
「暴力的なビデオゲーム」を更に激しく非難しています。
Bevin州知事はマーシャル郡高校の銃乱射事件の際にも同様の意見を
Facebookで述べており、
「我々は、若者が実際に起こる悲劇的な現実と永続的な死に対して、
鈍感になるよう仕向けている」「これは文化的問題だ」と投稿していました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180216-00010001-gamespav-game
55: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/02/17(土) 11:38:13.33 ID:PjuJ6+on0
ハリウッド映画なんて、その見本なんだが?
63: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/02/17(土) 11:39:04.43 ID:0b7Oosq/O
銃所持が現実的な法なのかどうかに
労力を使うべきでは?
78: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/02/17(土) 11:41:05.69 ID:/+g/jNszO
>>63
銃規制はノータッチでゲーム批判なんて。
ほんとにコントみたいだよな
101: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/02/17(土) 11:43:54.44 ID:5hfXnWoy0
全米ライフル協会に一言ないのか?
109: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/02/17(土) 11:44:55.93 ID:2+rteCjg0
GTAシリーズやFPSを念頭に入れてるんだろうけど、
全米ライフル協会という、本当に非難すべき対象があるだろうよ。
118: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/02/17(土) 11:46:18.43 ID:/huVBK/J0
ゲームでいくら刺激されても実銃が手に入らなければ
乱射事件は起きようがない
知事さんNRAからいくら貰ってるんですか?(笑)
156: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/02/17(土) 11:50:59.96 ID:uRhSsVVW0
高校生がAR-15系を入手できる国が
そもそもおかしいんじゃね?w
164: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/02/17(土) 11:51:36.30 ID:Pl10dkbE0
バカな知事だなそれくらいの事しか言えないのか。
それよりも、少年に銃を売る、という法の仕組みを改正すべきだろうが。
全米ライフル協会からの献金やロビー活動を制限し、献金に影響されない
議員の自発的で攻勢な法案の立案が先だろうに、なぜそれをやらないのだ。
米国は日本以上に腐っている。
日本でこういうことがあればあらゆる省庁が再発防止を考えるだろう。
また、その企業からの献金があれば返金する。
関係議員は養殖を辞すくらいのこはするし活動も自粛する。
当然法務大臣は減俸だ。
評論家諸君、普段米穀礼賛もいいが
もっとつっこんだ議論を展開してみてくれ。
179: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/02/17(土) 11:52:47.26 ID:6kDcVHvT0
まずは銃が電化製品買うみたいに
誰でも買える事がおかしいと思えよ
221: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/02/17(土) 11:57:27.88 ID:D0gSFRNK0
なぜに銃規制しないのか(笑)
234: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/02/17(土) 11:58:25.49 ID:DOW/PcWj0
てか一番の問題を避けてそこにいく意味を考えろ
384: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/02/17(土) 12:11:09.53 ID:NXxElPbW0
自分はゲームやらないが、
ゲームを批判するのはお門違いだよ。
批判すべきは、銃所持を認めてるアメリカ合衆国憲法。
451: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/02/17(土) 12:17:01.81 ID:IMh+oDJKO
戦場の狼くらいなら大した影響ないだろうけど、
不安視するのはわかる
469: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/02/17(土) 12:18:48.56 ID:msNIkVdl0
>>451
関係ないと思いたいけど
子供が4歳ぐらいでCoDで
くたばれって言いながら銃撃ってる姿みたら不安にはなるね
96: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/02/17(土) 11:43:35.65 ID:HvTPx5g30
スマホゲーの荒野行動って殺し合うゲームやってるとボイチャで
明らかに声が幼い小学生くらいのガキがうじゃうじゃやってる
でそいつらが何やるかと言えば味方を轢き殺そうとしたり
殺せ殺せとわめき散らしたりしてる
明らかにまともな人間になるとは思えない
97: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/02/17(土) 11:43:42.52 ID:IQ8k4CpL0
何で銃規制しないの?
もし日本に銃普通に持ってる人間がゴロゴロいたらと思うと怖すぎる
98: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/02/17(土) 11:43:47.10 ID:42n+7Hsr0
喧嘩売るなら銃規制反対派では?
535: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/02/17(土) 12:26:44.93 ID:a5TtMpby0
いや違うでしょ
銃が使える
彼らにとってこれほど興奮することはない
ケンタッキー州知事は犯人をかばうきなの?
568: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/02/17(土) 12:30:06.61 ID:SMZkQod+0
じゃあ軍隊も否定かな?
625: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/02/17(土) 12:37:38.47 ID:x9sh517e0
FPSやTPSを規制するつもりだな
636: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/02/17(土) 12:38:39.95 ID:ZcCTmN0Z0
>>625
マリオがアメリカを制覇する
645: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/02/17(土) 12:39:21.74 ID:x9sh517e0
>>636
スプラトゥーンも無双やな
631: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/02/17(土) 12:38:18.82 ID:MUctuxFN0
まずは銃狩りから始めようか
話はそれからだ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1518834552
ちなみに捕まった犯人(19)。

17人が死亡、50人が重軽傷を負った
痛ましい事件となっています。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
【衝撃速報】高校で銃乱射、17人死亡 19歳元生徒を拘束 乱射時動画アリ、悲鳴と銃声が生々しい…
1.名無し
まあこんなアホなこと言う奴が多いと思えば
いちいち事件に騒ぐこと自体馬鹿馬鹿しい
2018年02月18日 03:09 ▽このコメントに返信