1 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/04(日) 00:40:08.70 ATicSBHC0.net
Steam コミュニティ :: グループへのお知らせ :: CHRONO TRIGGER
https://steamcommunity.com/games/613830/announcements/detail/1651004639637322935
ユーザーの皆様
この度は『クロノ・トリガー』についてご意見をお寄せ頂き
誠にありがとうございます。

皆様のご意見はきちんと読ませて頂いております。
頂いた問題点についても把握しており、対応を検討していることを
お伝えしたくこのメッセージを出させて頂きました。
今後の情報については引き続きこちらのSteamページを
チェックして頂ければと思います。
皆様のサポートに感謝しております。
『クロノ・トリガー』チーム一同
no title


3 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/04(日) 00:44:31.85 b03+Qzxm0.net
あのさぁスクエニさん 移植程度ちゃんとやったくらいで
おしまいなんてことないよな?
ファンが待ち望んでるのは据え置きでの豪華なリメイクなんだぞ?
4 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/04(日) 00:46:26.99 jMz8srbu0.net
>>3
リメイクとかやめてくれよ・・・(絶望)
39 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/04(日) 02:43:42.67 JUY6w7Anp.net
>>3
おいやめろ
5 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/04(日) 00:47:39.39 2okvsAV20.net
作り直すしかないと思うんだが😅
6 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/04(日) 00:47:53.81 qa8z2dDC0.net
クロノトリガーリメイクたかしたら最悪だろ
完全に思い出破壊される
12 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/04(日) 00:52:38.02 WW+2hjfa0.net
すげえよなあ昔なら移植は糞だ手抜きだリメイクしろって言われててたのが
今は手を出すな!ベタ移植しろ!リメイク?寝言は寝て言え状態だもんなあ
15 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/04(日) 00:57:12.96 RqpHKdvzr.net
まず、発売前にその問題点を把握していたのか、
把握していた場合、その対応を検討したのか(検討の結果未修正で発売したのか)
ここら辺をキッチリ白状するべきだと思うな
18 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/04(日) 01:00:26.46 0l8DDLAb0.net
聖剣2は?
19 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/04(日) 01:05:25.35 4p5/kyeV0.net
検討してる(修正すると言っていない)
20 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/04(日) 01:06:25.06 e2E1UWC30.net
リメイクならクロスのほうを希望
まあシナリオ追加の予感がするが
41 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/04(日) 03:17:17.59 Yo51pzlfx.net
技術が無さすぎだわ
エミュなんかで使われてる手法をもっと勉強しろ
44 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/04(日) 05:36:39.04 r9ixHbzqF.net
それより完全版クロスだして
46 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/04(日) 05:41:50.86 jMz8srbu0.net
>>28
Unityがクソなんじゃない、Unityを使いこなせないエンジニアがクソなのだ
48 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/04(日) 06:08:12.14 mFVD954Kd.net
出す前ってかFF5、ロマサガ2でもやらかしてるし
ロマサガはさんざん叩かれて年末に修正パッチ入れたみたいだが
なんで分かってて繰り返すんだろうね
決算前だからか?
50 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/04(日) 06:10:52.41 Rb7PGKjRM.net
ゲームのQAチームなんて形式みたいなもんだよ
ほとんどの場合、開発に確認→仕様→仕様の言及履歴はとれた→リリースってなる
スクエニクラスでリリース前から気付かなかったなんて
絶対にないし内部では仕様で記録が残ってるはず
57 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/04(日) 08:37:44.07 9gEhj0lW0.net
この手のゲームは当時の雰囲気を味わうためのもので
実際に快適に遊べるか、文字が読みやすいかは二の次
クリア率なんて10%もない
61 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/04(日) 08:55:27.20 pRayP15X0.net
>>58
スチームで唐突に配信、2千円と高め
皆一斉に買ったらスマホ版の移植でUI糞+ドット崩れのゴミだっただけ
ドット周りは新規は気にせんだろうけど、こういうの買うのは昔遊んだ層だからなぁ
62 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/04(日) 08:58:56.55 7o4Y/U9Pa.net
>>58
マップチップのタイル素材が繋がり無視で拡大補間されたので
不自然な四角の切れ目だらけの背景になってる。
スマホ画面でも酷いが大きなモニターで見ると耐え難い。
スマホのタッチ操作前提のUIにコントローラー対応を追加しただけで、
文言もそのままだからPCでやると違和感凄い。
それを3ドルゲーならともかく20ドルで売っとる。
63 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/04(日) 09:00:57.11 VCuNK+OcM.net
問題点っていうかスマホつか携帯機向けの質や仕様
まんま持ってきたのが問題点だからどうにもならんでしょ。
一番嫌悪される作りだもの。
47 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/04(日) 05:53:34.25 yDuEFsA80.net
スマホ版先に作ってそれを移植なんてするから悪いんだよな
最初から他機種版も一緒に作っとけよ


http://anago.2ch.sc/test/rea.cgi/ghard/1520091608/