1 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/03(土) 23:42:51.65 H7UXgtlQ0.net
は?
2 :
(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/03(土) 23:44:09.38 i1X/3yHs0.netカービィが無いな
4 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/03(土) 23:48:05.46 YJKEK3t90.net
ドンキーコング…(小声)
5 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/03(土) 23:48:39.98 dHPGcAn20.net
女神転生もファミコンの頃からあっただろ
15 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/03(土) 23:53:05.83 i1X/3yHs0.net
>>5
2016年に4FINAL出してるから入ってないとおかしいな
PS生まれのソフトを入れたいがために省いたのかも
25 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/03(土) 23:55:50.50 B8jng2IN0.net
>>15
「真」と分けてる…としても変か。
6 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/03(土) 23:49:07.50 As9g9N0E0.net
パックマンかインベーダーか
7 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/03(土) 23:49:15.38 eeZ9HTUC0.net
長寿って生きてる人に対して使う言葉だよね
114 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/04(日) 01:13:13.49 JwnRtteR0.net
>>7
笑わすなw
8 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/03(土) 23:50:10.33 6t8LT8j70.net
カービィ(92年)
ウイポ(93年)
パワプロ(94年)
この辺がないのはなぜ?
12 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/03(土) 23:52:38.81 AWsfnJu70.net
>>8
16年以降に発売されてるのが対象らしい
47 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/04(日) 00:07:28.30 OKrJSyg0.net
>>12
全部出てるのに
18 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/03(土) 23:53:49.55 oRKJkNqF0.net
>>8
よく画像を見ろ
「定番」ゲームシリーズだ
つまり、それらは定番ではないということだ
9 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/03(土) 23:50:47.89 oRKJkNqF0.net
信長って、マリオより長寿だったのか


72 :
(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/04(日) 00:26:20.83 yzFb4a6r0.net
>>9
カセットテープの奴があるね。
17ヶ国で織田と武田(二人プレイ時のみ)しか選べないのが。
10 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/03(土) 23:51:56.59 tgrI0itG0.net
信長ってそんな前から発売してたのなよ
11 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/03(土) 23:52:20.28 54dDvodH0.net
イース 1987年
英雄伝説 1989年
なぜない?
53 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/04(日) 00:12:12.84 YbuJ72Fm0.net
>>11
わざわざ定番ってついてるからあたり、そういうことなんだろw
てかPCにいくと除外されてそう
19 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/03(土) 23:53:56.29 gm5uwp6b0.net
へーあのシリーズこんな昔からあるのか
20 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/03(土) 23:53:56.75 NdMARP3A0.net
そらそうだわ
信長の野望はファミコンが存在する前からあるんだから
21 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/03(土) 23:54:07.82 2dYuaP1aa.net
今の時代に2年以内に新作出てる縛りは無茶だろ
22 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/03(土) 23:54:26.77 EfFcekqt0.net
ボンバーマンどこいった
24 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/03(土) 23:55:36.00 As9g9N0E0.net
倉庫番って最近出てないのかな
信長のほうが古いかな
ボンバーマンもいい線かも
28 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/03(土) 23:56:30.16 +fhzwuZfa.net
大半がMGSからやってるからメタルギアが87年から続いてるシリーズって実感ない
29 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/03(土) 23:57:34.57 2V1hRkBN0.net
>>1
これ信長の野望はpcのじゃん
ファミコン以外でもありならアーケードからドンキーコングやパックマンだって入れてもいいだろ
38 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/04(日) 00:03:46.14 oLwjxFwq0.net
>>29
マリオがゲーム&ウォッチだな
ドンキーないのがおかしいな
31 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/03(土) 23:59:05.97 TMZSzQvx0.net
抜粋って言うくらいだから勝手に選んでるだけよ
ボンバーマンなんかは新作じゃなくてゾンビ扱いなんだろ
ぷよぷよなんかもゾンビやな
35 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/04(日) 00:02:15.66 pRayP15X0.net
カービィが定番じゃない扱いなのに
みんゴルやGTが入ってるの笑う
39 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/04(日) 00:04:04.51 OIT0XwX2a.net
そっかぁ……MSXだもんねメタルギア
45 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/04(日) 00:06:41.83 KfwA+5bL0.net
信長ってあれを83年の時点でやってたんか
すげえな
59 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/04(日) 00:15:47.45 FcDY/jwJ0.net
>>45
最初は17カ国くらいだったと思う
その前にホイホイっていうゴキブリ退治するシミュレーションがあったな
戦闘はヘクスマスでほぼ同じ
46 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/04(日) 00:06:58.50 G4l5SvUa0.net
カービィはしょっちゅう出てるイメージ
48 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/04(日) 00:08:01.51 G4l5SvUa0.net
メタルギアは意味わからんな
そんなに出てるイメージないけど
51 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/04(日) 00:10:57.68 eDV8ca9A0.net
>>48
量じゃないでしょ
66 :
(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/04(日) 00:22:55.82 a12ziE+G0.netみんゴルよりパワプロの方が定番とちゃうの?
71 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/04(日) 00:25:55.18 Ufw2ohLG0.net
女神転生は原作ものだからスタート地点が曖昧になったとか?
76 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/04(日) 00:28:26.94 6dE06V52d.net
ドンキーだと思ってら信長だった
コラボはよ
81 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/04(日) 00:29:43.10 OKrJSyg0.net
ファミコンとスーファミ時代のまだ結構残ってるだろ
メガテンとかソニックとか桃鉄とか
むしろ信長あるなら三国志どこいった
99 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/04(日) 00:51:34.33 OKrJSyg0.net
13位以降の適当にブッ込んだ感
104 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/04(日) 00:54:27.04 C+ZjCPHT0.net
定番の範囲が不明確すぎて草
106 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/04(日) 00:55:32.62 FcDY/jwJ0.net
こうして見るとたしかに定番と言えるくらい定期的にタイトル出てそうだけど
この間隔ならメトロイドは?売れてない?
117 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/04(日) 01:16:39.40 OKrJSyg0.net
GT入れたいだけだったんだろうけど
ペルソナの方が早かったりする
118 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/04(日) 01:16:50.53 4iZy5tWu0.net
基準が2016年以降新作が出てる主な人気シリーズか
ミリオン越え経験者とかその辺なのかな?
120 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/04(日) 01:20:14.01 Y0Ii2Xh30.net
ペルソナもそんな昔か
よもやデビルサマナーの方が出なくなるとは思っても見なかった
125 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/04(日) 01:34:03.20 gfjRVQCH0.net
新作が16年以降に発売されている主な人気シリーズを集計しているんだから、
16年以降に出てないか、主なシリーズではないか、人気シリーズではないんだろう
130 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/04(日) 01:54:27.88 v9fBd6Sma.net
つうかPCの信長がありならウィザードリィの方が古い気がするんだが
131 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/04(日) 02:00:59.18 XAu0o0PF0.net
ウィザードリィって8辺りで止まってるでしょ
135 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/04(日) 02:07:29.31 v9fBd6Sma.net
>>131
ナンバリングはわからんがVITAで一昨年買ったぞ
魂の迷宮と亡霊の街
新作ではないから除外なのか
132 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/04(日) 02:03:34.71 Vk/TD9CZ0.net
カービィ無いのは結構マジで意味わからんな
あれ出せばハーフミリオン以上売れるシリーズなのに
142 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/04(日) 02:39:40.70 gscOipPkd.net
テイルズなくて草
149 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/04(日) 03:05:18.24 qs6HduIE0.net
ソニック初代が1991年、最新作が2017年か
アメリカではマリオとタメ張れるくらいの人気キャラなのに入れてないとか糞記事にも程があるな
158 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/04(日) 04:48:17.30 .net
どれも現役か
ポピュラスとかシムシティも長い
160 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/04(日) 05:23:09.66 qDZX+Yf/0.net
メトロイドは日本で存在感なさすぎるからしょうがないとして
92カービィは確実に入る
それと他の面子みるならパワプロ(94)女神転生(87)あたりが入っててもいいかもな
あとは信長が入るならイース(87)とか?
海外考えるならテトリス(84)は絶対シムシティ(87)もまず間違いないな
172 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/04(日) 06:49:26.73 /FezJsJed.net
一位はテトリスとかそんなんだと思ってた
179 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/04(日) 07:25:51.07 d5aCbTDm0.net
しかし、個人的には結構新しい方のゲームってイメージがあったみんゴルが
もう長寿ゲームってカテゴリに入るとはなあ。驚きだぜ
183 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/04(日) 07:46:52.91 iF46k6QY0.net
メタルギア5位てすごいな
187 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/04(日) 09:29:11.91 TD3vkNeg0.net
メタルギアが意外と長い
124 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/04(日) 01:32:00.57 g2OQdKCO0.net
信長はPC版からのカウントっぽいのにイースは無いのか
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1520088171/
1.名無し
なんだ?この半端なジョガイジョガイはwww
2018年03月05日 12:46 ▽このコメントに返信