1 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/07(水) 22:19:05.23 zYb7D7F10.net
しかも5位wwwwwwwwwwwwwww

http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20180307074/
コンシューマソフト週間販売ランキングTop20
(集計期間2018年2月26~3月4日
008743

http://ebitsu.net/archives/74738669.html
2 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/07(水) 22:19:57.56 lI+OEGI60.net
神ゲーの風格
3 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/07(水) 22:20:42.58 y9R7UDgyd.net
こりゃSwitch版のみでミリオンも余裕だな
4 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/07(水) 22:22:51.86 kTarzH8E0.net
まさかゼルダが定番化するなんて
6 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/07(水) 22:24:34.88 LgnSKxtU0.net
神ゲーだから何もおかしく感じない
7 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/07(水) 22:26:13.06 L6i0gNQR0.net
てかまあある種あの手のゲームでやりたかったこと実現しちゃってる完成形だからな
8 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/07(水) 22:28:29.82 2/Nt/yES0.net
ゼルダ週販
186,379
*44,483
*32,115
*39,103
*29,307
*23,016
*20,888
*20,364
*25,286
*21,926
*11,916
*10,849
*10,390
**9,666
**8,839
*10,200
**8,312
**9,144
**7,830
**7,015
**5,989
**5,803
**5,304
**6,642
**5,268
**5,131
**4,904
**4,485
**5,000
**5,502
**7,615
**6,196
**6,088
**5,430
**6,307
**6,662
**5,498
**7,004
*15,162
*11,634
*14,342
*19,469
*35,565
*33,024
*31,761
*12,415
**9,502
*10,240
*12,709
*12,087
*11,764
*12,252
*12,675
12 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/07(水) 22:30:15.94 mGPih+bf0.net
>>8
4000代まで落ちていたんだな
33 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/07(水) 22:50:40.83 aSBgP0oI0.net
>>8
マリカーみたいな推移してるな
35 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/07(水) 22:51:56.73 g5K9uRXp0.net
>>8
初週18万だったのか今の累計数字からは想像できないな..
36 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/07(水) 22:52:54.77 /2DRQe4Z0.net
>>8
いつまで面白さでごまかされるのか
38 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/07(水) 22:54:38.06 /Dy3Yyyt0.net
>>8
なんだこの不死鳥
53 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/07(水) 23:29:10.54 O2oeFMv4a.net
>>8
王者の風格
10 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/07(水) 22:29:02.54 2eGDYOSU0.net
やっぱり年末後の10000キープがいまだに謎
16 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/07(水) 22:31:57.46 mGPih+bf0.net
>>10
やっぱり、普及台数って、大事だな
年末年始で100万くらい増えたもんな
27 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/07(水) 22:45:14.28 08XF8BA90.net
>>10
普通に本体の供給が安定しだしただけでは
スイッチ買うユーザーの一定割合はまずはゼルダだろ
21 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/07(水) 22:35:14.49 rVzYhcqOa.net
一年間一度もランキングから落ちなかったの?
マリオとか以下とかじゃなくてゼルダが?
それは本当にすごいな
25 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/07(水) 22:44:29.01 FWG2qAGl0.net
てかオデッセイより売れてるんだな
オデッセイが案外粘ってないのか
34 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/07(水) 22:51:19.17 wcEANYRk0.net
>>25
ゼルダは今まで敬遠してた人達が少しづつ振り向いてる段階
オデッセイにもっと近づけた時に引き合いに出せばいいんじゃないかな
現時点では格が違う
28 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/07(水) 22:45:30.34 xfXUdzpL0.net
ゼルダ マリカー スプラ マリオ ARMSがSwitch四天王だからな
29 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/07(水) 22:45:45.80 2eGDYOSU0.net
オデッセイとは倍の売り上げ差があるから需要的になんともいえない
37 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/07(水) 22:53:10.76 Q7F1U/i60.net
ゼルダとマリオの大きな違いは触ってすぐに楽しいと思えるかどうかかな
マリオは楽しいと思えるまでが意外と長い
ノコノコレースで金を余裕で倒せるくらいになると動かすことが楽しいと感じられる
39 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/07(水) 22:59:15.82 x0w5cMqE0.net
良いゲームだからどんどん売れろ
41 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/07(水) 23:06:22.95 +GpdMlAT0.net
今まではコア向けのゲームと思われていたのが、誰もが安心して楽しめる任天堂の定番ソフトとして定着した感じだな。
マリオやマリカのように、本体買うと一緒に買われていくソフトになった。
これからも本体が売れると一定割合でじわじわ売れ続けるだろうな。
42 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/07(水) 23:08:02.68 FWG2qAGl0.net
スカウォが30万だったってことを思うとゼルダって伸びたよなあ
こんだけジワ売れするってことはライトにも受けてるだろうし
45 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/07(水) 23:12:30.56 i50OEN3j0.net
>>42
スカウォって宣伝が足りなかったのかねえ
あのあたりからこのシリーズが空気になった
神トラ2も三銃士も盛り上がらなかったな
47 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/07(水) 23:17:10.98 /Dy3Yyyt0.net
>>45
あれは宣伝の問題じゃなく専用の周辺機器が必要だったのが問題だよ
自分もそれで買わなかった

44 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/07(水) 23:11:55.24 ow6Kvvpd0.net
日本でゼルダのジワ売れって今まで無かった気がする
49 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/07(水) 23:21:23.75 v2LzY5H10.net
スイッチが買えるようになってゼルダと一緒に、ってのに加えて
2本目3本目需要でもゼルダがチョイスされてるってことかな
SNSや動画での拡散も大きそう
57 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/07(水) 23:31:56.74 qCL3/2W40.net
switch買ったからとりあえずゼルダ
ていう売れ方でしょこれ
43 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/07(水) 23:09:40.40 fKZr/Mon0.net
今回のゼルダは飯常備すれば誰でもクリアできる難易度だから、
敬遠してた層が手に取ってくれると嬉しい。

zeldarunning_h7a7

ttp://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1520428745/