【絶望】四騎姫、全てランク外wwwwww

ロス@ROSS2939
#四騎姫
2018/03/08 06:25:08
#NintendoSwitch
ずっとプルプルしてるw https://t.co/PpdcAzd1y0
2.名無し
まあ値下がりまで待つべきかな
3.名無し
1
そっちは買ったのか?
4.名無し
この分だとイースの売上もヤバそう
5.名無し
スイッチの新規層込みのトータルでコレだからな…
ペイラインは知らんけど好調はない
6.名無し
>>1
誰も持ち上げてなかったろ。
あったのはゲハ煽りだけ。
発売前から、ほぼほぼ全員、縦揺れ気持ち悪いだったぞ。
7.名無し
日本一としてはswitch版の売上に期待してただろうに
8.名無し
ゴキブリ擦り付け過ぎだろ
9.名無し
アマラン持ってきてゴキ買えよwとか煽ってた連中がTSUTAYAランキングの発表で神隠しに遭い昨日の週販では存在すら消されてたのは笑った
10.名無し
貧乏ゆすりとか以前にPS4ですら処理落ちするってマジで日本一の開発力低下してる
11.名無し
最初はクソ高いくせに直ぐにフリプ落ちするからな。買われなくても仕方がないだろ。
自業自得もいいところ。
12.名無し
まったく宣伝してなかったししゃーない
13.名無し
日本一のゲームって最新のハードで出すようなゲームじゃないだろ
粗製乱造すぎだろこのメーカー、一回期間おいて見直した方がいいんじゃねえの
14.名無し
興味はあったがフリプ待ちにしてもうたんやすまんな
いっそもっと雑に作って安く出してたら買ったかもしれん
15.名無し
中身前世代のswitchに出しても売れなかったわけだから、結局はソフトの問題じゃないのかね
開発力に関しては、中堅社員大量リストラが効いてるんだろう
16.名無し
結局は高いという事になってしまうんだけど、どうにも内容が安っぽく見える?せいで値段相応に思わせられない時点でなぁ
発売する前に知り合いとかのゲーム好きにいくらなら買う?って率直に聞いて値段設定した方が良いw
17.名無し
>>9
「連中」って時点ではてな?となるんだが。該当記事どこ?
18.名無し
もうちょっと真面目にゲームつくってほしい
19.名無し
このメーカーのノリが嫌いキャラデザもなんか古い
20.名無し
日本一は当面予約買いすることはないな
粗製乱造すぎる
21.名無し
日本一のゲームは総じて面白そうではあるんだけど買うには至らないというか
ボリュームと値段のバランスがなあ、フライハイならDL1500円で売りそうだもん
まあ海外のジャパニメ風キャラデザ好きに売りつけて、あとはフリプの分配金で開発費回収できればいいんだろうけど
22.名無し
社名からして恥ずかしい
23.名無し
当然の結果
無料ソシャゲレベルを強気のフルプライスとか
どうせ半年から1年でフリプ行き、いらんけど
24.名無し
だって元々当たり外れの大きく黒字と赤字を何年も繰り返したメーカーなのに・・・
(だからこそ発表後に頓挫した作品も多い)
とりあえずホタルノニッキとクリミナルガールズの次回作はよ
25.名無し
ぶーちゃん日本一をスイッチサード四天王呼ばわりしてたのにねw
26.名無し
AAAタイトルの通常版に迫る値段だからなぁ
どこにそんな金かけてるんだっていつも思う
絵師と声優のギャラ?
27.名無し
PS勢を意識しているのに結局任天堂譲りの落書きゲーム
何がしたいんだ日本一!!
もうPS来なくていいからゴミハードで頑張れ
28.名無し
>>25
捏造大好きだな。
29.名無し
ファミ通の方だと三機種全部入ってるな
なんか合算での数字で見るとそこまで悪くない気もする
30.名無し
逆に買った奴に何を期待して買ったのか聞いてみたい
31.名無し
>>29
3ハード合算しても一万すらいかないんですが、どういう観点からそこまで悪くない、と判断したの?
32.名無し
※31
もっと売れてないと思ってたから
だいたい日本一のゲームじたいあまり売れてないでしょ
去年PS4で出したハコニワとか追放選挙だったかあれも売れてなかったし
33.名無し
なるほど分散したけど足し合わせれば、いつもの売れ行きだということね。
34.名無し
>>33
気になって見てみた、追放選挙。
VITA 追放選挙 初週3,712本
PS4 追放選挙 集計不能
なるほど、実はSwitchユーザー分、本数増えたのかもしれん。
35.名無し
>>28
捏造だったらどんなに良かったことか
36.名無し
合算で8000、機種別で3000超えたのがひとつも無いのか
揃って爆死とは悲惨だな
>>9
あれも結局信者の空予約だったわけか
任天堂界隈は旗色工作ばっかだな
37.名無し
俺もあのプルプルで買う気失せたわ
どう考えてもおかしいのに修正しないようなソフトは他にもヤバイとこあるだろうと思ったし信用できなかった
買わなかった理由は金額ではないな
面白ければ買う
38.名無し
>>35
そもそも、何をもって四天王ってまとめられてたかを考えたら、マルチの時点であれだが。
とりあえずurlよろしく。
39.名無し
>> 34
逆に数千本の売り上げでもやっていけるのかw
会社として凄い、のかもしれないw
40.名無し
>>1
それをゴキブリが言っちゃうwwwwww
ドラゴンボールファイターズのことはもう忘れちゃったの?ww
都合のいいことでww
41.名無し
アマラン見て、スイッチ版のほうが売れるとか言ってたアホいたよなw
42.名無し
>>36
トータル考えたら、どこも誤差だったんじゃないかと
43.名無し
そもそもディスガイアがswitchで売れたのも、これしかない需要だから売れただけでソフト揃ってきた今じゃ売れないって事を学べて良かったんじゃないか?
44.名無し
そのうちswitch版、世界累計10万本突破のアナウンスがあったりして...
45.
このコメントは削除されました。
46.名無し
あなたの四騎姫教導譚
PS4版 初週2990本
Switch版 初週2864本
47.名無し
日本一は海外展開含めて考えてるでしょ そのためにアメリカにもスタジオ作ったわけだし
48.名無し
>>46
switchがしれっと、累計抜くだろうな
49.名無し
>>46
サードが売れるps4
サードが売れないブヒッチ
やっぱりこうなったなw
50.名無し
ファミ通だとPS4-2990本、SW-2864本、VITA-2027本で綺麗に分散してて逆にスゲエな
51.名無し
>>46
ブヒッチざっこwww
なんか累計とか喚いてる豚もいて笑うわ
52.名無し
>>49>>51
たかが100本差でバカなの?
ウザいんだよ。100レス
53.名無し
>>49
普及台数2倍近くあって100本差w
PS4って、ファーストがメインだっけ?
54.
このコメントは削除されました。
55.名無し
>>38
Kewn @Kewn_Miiverse
そんだけ弾必死にかき集めても任天堂1社の売り上げではじき返されるという現実w
実際には任天堂陣営にもアトラス、プラチナ、モノリス、日本一という強力なサード四天王もついているというw
因みにこのツイートは現在削除済み
56.名無し
ダウンロード版を加味すれば
ps4は5000本
ブヒッチは3000本
といったところだぞ?
57.名無し
タイトルからしてキモオタ向け
58.名無し
ソフト饑饉のブヒッチでこれしか売れないって日本一もブヒッチ見限るだろこれ
コレシカナイ需要で売れるのは任天堂のソフトだけかw
59.名無し
やっぱりブヒッチのユーザーはマリオとか子供騙しの低レベルなゲームがあってるんだよ
サードの高品質のゲームはps4にだけ開発してクオリティを高めるべき
サード各社もこの事実に気付くからだろう
60.名無し
だが買わぬしてんじゃねーよ豚www
61.名無し
こういう女キャラまみれのキモオタゲーはコンパイルハート同様ユーザー離れしつつある
62.名無し
マジレスするとスイッチに出したから買わなかった
63.名無し
日本一は自分の所のファン層を見失いかけてる感じだな
64.名無し
>>55
頑張って探してきたのは、そのツイート1つだけって。1人頭のおかしなやつがいた、で終わりだろ。
改行のセリフが、ここの総意っていうぐらい雑なくくりだろ。
65.名無し
>>58
マジレスすると、インディの値段もそこそこで、作り込みもそれなり、というのがあるからな。
コレシカナイの真逆だろ。
66.名無し
>>64
頑張って探したって言うかコイツ自身がふたばや速報板で暴れてる有名な奴なんだけどね
67.名無し
>>66
そうなんだ、そこまで詳しくなくて申し訳ない。
ただ…….要するに改行というか、ギャハハというか、自演連投みたいなもんだよな。
68.名無し
>>67
そんな甘い奴じゃない
ソニーにイタ電やワン切りしただとかコエテク本社に落書きしただとかファルコムに凸電しただとかかなりヤバイ奴やで
69.名無し
ディスガイア4がいまeShopでセールされてるな
これもセールになったら買おうかね
70.名無し
>>58>>59
西原うるせえよ
71.名無し
売れないというより、そもそも話題に上げる必要もない会社なんだと分かったわ。
騒ぐほどのメーカーでもない。
72.名無し
この手の絵柄のゲームのユーザーはもはやPSにも任天堂にもいなくてスマホな気がする。
しかしスマホは基本無料ガチャゲー以外は見向きされないしなかなか厳しい環境ね。
73.名無し
※9
ほんそれ
74.名無し
日本一のゲームはインディーレベルの製品をぼったくり価格で売りつけるのが常識になってるからね
買う方があほだろ
75.名無し
>>48
こんなクソゲーをフルプライスで買うswitchユーザーはアホとでも言いたいのか?
76.名無し
なんで痙攣してんの
77.名無し
日本一ソフトウェアって今ググってきたけど、オタクに媚びた気持ち悪いソフトばっか作ってるね
78.名無し
※72
ディスガイアは意外と海外人気が高くてSteamでも結構売れてるんだけどな…
しかしSteam版は初代ディスガイアとかが2000円でリリースされてるって感じだから、最新のこのフルプライスが売れるかは微妙だわな
79.名無し
スタッフがコンパイルハートに逃げてろくな人材残ってないんだろ
80.名無し
電撃31本差ww
同じ人が買ってるだけなのか?w
81.名無し
3機種で売り上げ本数にほとんど差がないというのが逆に驚きだったわ
82.名無し
これ仮にPS4、VITA、WiiUで発売だったらWiiU版だけ100本とかの悲惨な事になってただろうけど
Switchはちゃんとゲームユーザーが付いて来てるね
その証明にはなったんじゃない?
83.名無し
※82
頭おかしい
84.名無し
↑
すまん、※68あてね
がちなら犯罪行為なのにこんな奴がいるのか……
85.名無し
※83
なんで?って思ったらオレ宛じゃないのね
86.名無し
TSUTAYAランキングやなりゆき消化率等で煽るのはもはや愚の骨頂ですな
ふたを開けてみれば、これですよ
87.名無し
このジャンルまでPS4とほぼ同数って
いよいよswitch政権の覇権が濃厚になってきたな
88.名無し
>>25
流石!妄想力はps信者がトップだなぁ
89.名無し
>>58
これしかない需要って言うんだったらps4のモンハンワールドの方が凄くねwww
1.名無し
エース安田と豚は本当に適当な奴らだな
持ち上げて だが買わぬ多すぎ
2018年03月15日 08:35 ▽このコメントに返信