【噂】FE本編のSwitch版はコザキ絵じゃなくなるらしい

2.名無し
任天堂ソフトもUE4になってくるのかな
ヨッシーが既にUE4って公表されてるし、メトプラ4とポケモンとFEが噂でUE4
UE4はそんなにいいのか
3.名無し
マジで?
まあこのへんで心機一転も良いかも知れないけど
4.名無し
ハードが変わるごとに絵師とかも変わってるシリーズだしね
ある意味規定路線かも
5.名無し
コザキはもういいよ…
6.名無し
コザキでいいじゃん
7.名無し
ゴザキじゃないと売れないぞ古参厨は捨て置け
8.名無し
※7
絵師よりマイユニと結婚のが重要だわ
多分コザキ続投してもマイユニ結婚廃止とかやったら売上大分落ちると思うで
9.名無し
コザキ絵はどの作品でも一緒だから飽きたー
変えてもええよ
10.名無し
覚醒とifはやったけどエコーズで辛気臭い絵になったから買わんかったわ
11.名無し
なんか最近やたらヒョンテヒョンテうるせーの沸くんだけどなんなの?
あの程度いくらでもいるだろ
まじで最近いろんなとこに出てくるから同じヤツラっぽいんだけどステルスくせーんだよ
12.名無し
やっとコザキ終わりか
あいつ生気のない顔しか描けないからな
13.名無し
定期的に公式絵担当変えるの廃止するなら北千里にしてくれ、デギンハンザーやアシュナード、カイネギス、ネサラと男キャラでカッコいいのが見たい
14.名無し
コザキ変更は割とショックだわ、、、
絵描きとしてもキャラデザとしても相当優秀なのにな
15.名無し
イラストも大事だけど問題はゲームの中身
16.名無し
fehが順調だからアニメ展開すれば相乗効果あるだろ
もしかするとその辺の兼ね合いもあるのか?
17.名無し
キャラデザは上手い人なら誰でもいいわ
それよりシナリオをまともにしてくれよ~
18.名無し
やったぁ
コザキ絵は表情死んでて嫌だった
19.名無し
じゃあ広田で。
20.名無し
コザキ絵で右肩上がりになったのに切り捨てなんてアホな真似せんだろ
21.名無し
紋章(in暗黒竜)外伝、聖戦トラキア、封印烈火、蒼炎暁、覚醒ifと
FEは概ね2作で1セットみたいな展開になってるしな。
完全に独立してるのは聖魔位。
まあタイミング的にはいつもの流れだし驚かない。
22.名無し
覚醒やifの絵を見たときは売れると思ったね
センス0の老害の意見なんて聞かなくていいよ
23.名無し
ぶっちゃけコザキはそこまで持ち上げられる程の絵師じゃない。
FEに限った話じゃなくて。
24.名無し
絵なんか誰でもいいよ
フォトリアル調にさえならなきゃ
それより
RTSとか言ってるやつはとりあえず死んでほしい
25.名無し
原点回帰で小屋勝義がいい
3年前に描いたシグルド見るに今風に描けてるし古臭くはならんと思う
それか藤阪公彦
覚醒で描いたロイがスゲーかっこよかった記憶
26.名無し
萌え系じゃなければ
大体許容できる
27.名無し
コザキのっぺりしてて嫌い
北千里だっけ、あれに戻してくれ
28.名無し
もともとFEは1~2作でイラストレーター変えるからそのタイミングではあるかな
単純にキャラをいっぱい描くからネタが尽きて結構キツイからって話も聞いたことある
だけどコザキは多産だからそこらへんはあんま関係なさそうか
29.名無し
コザキはFE以外だとめちゃくちゃ良い絵描いてるのに
FEだと上からの指示なのか絵がノッペリで体のバランスも悪くなって下手くそになるのは何故なんだ・・・
新しい世代の絵なのは良いことだと思うんだけど技術的に落ちてるのが気になって仕方ない
別のタイトルの絵だと絶対このレベルに落ちない技術持ってる絵描きなのに別人が描いてるように見えるレベル
30.名無し
絵師を変えたくらいでついてこなくなる奴は元々ファンじゃなかったってだけ。
俺はFE歴15年だけど、何度も絵師が変わってもついていってる。
マイユニができたり、結婚システム(これは聖戦からあるけど)ができてもついてきてるよ。
俺が好きなのはFEだからね。
ささいな事が変更しただけで離れるような奴は最初からファンじゃないのさ。
31.名無し
やったー
でもシナリオも心配だから様子見するけど
32.名無し
左がいいわ、質素な感じが雰囲気出してるし
コザキは好きになれなかった
33.名無し
なんでいちいちあれが嫌いこれが嫌いと言うのかね…?
誰が良い、で留めておけばいいのに
何にしても楽しみだな…既存の担当さんは皆良かったから新しくなるならそれはそれで期待がかかるな
34.名無し
>覚醒やifの絵を見たときは売れると思ったね
>センス0の老害の意見なんて聞かなくていいよ
過去作の絵師に拘ってる無自覚な老害くんおっすおっす!
35.名無し
そんなにコザキ良いとは思わないなぁ
何か全体的に薄くて印象に全く残らない
1.名無し
左でいいよ
2018年03月17日 22:55 ▽このコメントに返信