Switch版「大乱闘スマッシュブラザーズ」詳細は6月までに明らかに!E3での大会開催が告知

2.名無し
7月発売説が濃厚になってきたな
3.名無し
7月か9月か11月の3択だしな
4.名無し
任天堂毎回E3の前にニンダイやってるし、5月か6月頭にスマブラ限定のニンダイか、普通のニンダイありそう
5.名無し
それE3ダイレクトと別なの?
6.名無し
ポケモンは間に合いませんでしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ガッハッハッハッハッハッwwwwwwwwwwwwwwwwww
7.名無し
公式ページ見たけどSwitch向けのスマブラの大会って記載は無くね?ぶっつけで新作の大会開くとは思えないし、wiiU版の大会って可能性のが高い気がする。5月には体験版を配信しておくとかなら大会として成立するけど、そうなると早さ的にマイナーチェンジ版って可能性も出てくる
8.名無し
4月中に個別ニンダイが有れば7月発売、無ければ9〜11月に発売って感じかな
9.名無し
サイトじゃなくてNOAのツイートだよ
10.名無し
スマブラもポケモンも他者ゲームのスケジュール関係なく、いつ出ても売れるからなぁ
年末から逃げたモンハンwとは格が違う
11.名無し
ゼルダ マリカー マリオ スプラ カービィがもう出て今年にはスマブラって急いで出しすぎ感はあるなあ
持ち弾大丈夫か?
12.名無し
>>11
まだポケモンやどう森やモノリスソフトの新作とかあるし大丈夫なんじゃない?
13.名無し
※11
そもそも、それらを「1本づつしか出してはいけない」なんてルールも縛りもないしな。
14.名無し
※10
危機感から任天堂からも逃げ出したんやで
15.名無し
1本づつしか出さない任天堂に言えよ
16.名無し
>>3
8月10月12月は何でないの?
17.名無し
8月は二八で売上が一番下がる月の内の一つだし(なぜか某ハードはこの時期に一番張り切るけど)
12月はホリデー後だし、10月はわかんね
18.名無し
別にマイナーチェンジでもかまわんがその場合ストーリーモードとフィールドスマッシュは搭載してくれよ
ワールドスマッシュはいらない
19.名無し
>>7
スマブラの大会告知動画の初っ端で先日のインクリング参戦動画使ってるし
招待選手向けの大会だから、発売前のゲームを触らせてから試合するっていうのは去年のスプラ2大会でもやってる
1.名無し
PlayStation Vitaはスペイン市場で販売終了となっている
://comicbook.com/gaming/2018/03/20/playstation-vita-discontinued-in-spain-other-markets/
2018年03月23日 13:34 ▽このコメントに返信