白菜「二ノ国2は五万本の大爆死 かも」

2.名無し
ジブリスタッフを使って宮崎駿を装った大作アニメ映画風に作ったのに
イマイチ効果ないよな。声優も宮崎駿の真似してタレントを起用したのに
例の「か、海外で支持されるから、日本はどうでもいいんだよぉ・・・」と
最近サードの幹部がよく使う常套句を早速かましてるしな「日本語版はぁ、作らないことにしていたぁ」
3.名無し
つまり5万以上で爆売れだなw
4.名無し
お、思ったより……
5.名無し
まあ前作と同じくらいか
日野自身海外メインって言いきったしな
6.名無し
前作7万だからそんなもんやろ
7.名無し
クソゲーだから売れなくて良かった。
頭のおかしいGKが褒めちぎってるだけだし
8.名無し
制作期間:4年
開発陣:数百人
宣伝:TVCM
9.名無し
二の国やるならジブリの映画でいいかなって思っちゃうよね
10.名無し
売るためのの工夫どころかむしろキャスティング、日本向けは~とかでけんか売ってんだからこんなもんじゃない
11.名無し
エンジンが対応するかどうか云々言ったらファミコンだって動くっつーのアホかw
12.名無し
まぁメトロイドとソニックと一緒だよな、国内売上は期待せず、最初から海外狙いのタイトル
これで海外微妙だったらやばいけど
13.名無し
そらこんな国誰も相手にせんわな
14.名無し
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20101215058/
二ノ国DS版 初週売上170548本 消化率 29.62%(メディクリ) 初回出荷 575876本
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20111122099/
二ノ国PS3版 初週売上 67032本 消化率 40%(電撃) 初回出荷167580本
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20120725061/
二ノ国PS3版オールインワン・エディション 初週売上 7217本以下
15.名無し
声優やらCMやらに金掛けまくってたけど
大丈夫なのか・・・?
16.名無し
まぁ今作評判いいからニーアやウィッチャーみたく、ここからジワ売れして結構いい数字になりそうだけどね
17.名無し
結局のところサードのソフト買わないってまるっきりPS4ユーザーのことだな…
18.名無し
声優に俳優使うのが嫌いなのでパスした。
中古で半額くらいになってからで良いわ。
19.名無し
>>11
ファミコンや初代PSなんかが無理がある移植をしてたのにくらべれば今世代はどれも誤差レベルよ、
有名どころのゲームエンジンはスマホ用含めたARMにも本気出してるしな。
20.名無し
>>17
×サード→○レベル5 のソフト
21.名無し
コレよりも面白いスイッチのソフトは無いけどね
22.名無し
ケモミミ金髪ショタが主人公とか喜ぶのはまーん(笑)くらいだろ
23.名無し
※20
>>392で挙げてるソフトがモンハン以外だいたい失敗してるんですけど…
24.名無し
売上よりもどれくらいの消化率なのか気になるな
前作DS版在庫40万、前作PS3版在庫10万、今作は流石に小売も警戒して大量在庫抱えないような気はする
25.名無し
本気の時は漫画&アニメでバンバン宣伝するのに今回はどうしたんだろ
スナックワールドよりこっちでアニメ作ってほしかったわ
26.名無し
>>21
持ってなくてやってないのに何でわかるの?
27.名無し
本日発売の「二ノ国 漆黒の魔導士」の初回受注は60万本!
http://www.4gamer.net/games/074/G007480/20101209015/
何故ニノ国は値崩れしそうなのか
https://allabout.co.jp/gm/gc/373921/all/
田下 広夢
17万本売れたけど、43万本余ってる
http://dengekionline.com/elem/000/001/700/1700786/
『二ノ国』シリーズは、国内外累計190万本以上を出荷したファンタジーRPGです。
DS 二ノ国 漆黒の魔導士 国内60万本
PS3 二ノ国 白き聖灰の女王 世界130万本
DS 二ノ国 漆黒の魔導士 10/12/09
初週 170,548 消化率 29.62% 初回出荷 57.6万本
累計 382,287(10年末) 542,822(11年末) 554,378(12年末) 557,739(13年末)
PS3 二ノ国 白き聖灰の女王 11/11/17
初週 67,032 消化率 46.31% 初回出荷 14.5万本
累計 121,125(11年末) 150,715(12年末)
28.名無し
※7
やりもしねーでクソゲー認定してんじゃねーよ、クソ豚
29.名無し
ド素人でも楽しめるRPGかと思いきやアクションとか・・・
国内じゃどこが売りなのかイマイチピンとこないからじゃね?
30.名無し
>>27
DS版の在庫43万本って恐ろしいな…
FF15の在庫37万本よりも6万本も多いうえにデカい初回特典の本まで付く
荷ノ国と蔑称が付くだけあるわ
31.名無し
宣伝不足と出すハードを間違えた
32.名無し
ぴろしなんかも言ってた気がするけど面白いものつくれば売れるって時代じゃないんだよな
ちゃんと客買いたくなるような売り方を一番考えないとダメだろ
それで実際内容も良ければ更に大ヒットするんだろうけど
選択肢が過剰供給されてる今手に持ってもらうとこが一番大変なのに
33.名無し
>>28
お前もやってないじゃんwww
お前らが買わないから大爆死なんだろwww
34.名無し
※31
そういう妄想はいいから
それともクレクレですか?
35.名無し
>>34
白菜「間違えたから爆死したんだよ(笑)」
36.名無し
インタビュー見た限り、日野社長的には海外で100万売れれば問題ないと考えてるし、所詮国内はオマケなんでしょ
問題は海外で売れてるかだ
37.名無し
33
は?👎👎👎👎👎👎👎👎👎👎👎👎👎👎👎👎👎👎👎👎👎+10000000000億
38.名無し
>>37
ゴキ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwww
2周目のカービィに負けたのがそんなに悔しいの?
39.名無し
まあレベル5は昔から完全版を出す会社だから様子見した人はかなりいただろうな
40.名無し
まあどう見ても海外狙いだろ
41.名無し
爆死ノ国買った奴はもっと買いたくなるように広めろ
42.名無し
真のドラクエと言われた頃がピークだったな
43.名無し
今時国内市場ちゃんとやってくれるのなんて任天堂くらいだしなあ
おま国されても文句言えないレベルの売れ行きだしな
44.名無し
>>40
海外狙いでやったのにAmazonレビューは日本の方が高いというね
日本4.1
アメリカ3.5
45.名無し
仮に一本ごとに3000円の利益があるとして
50000×3000=150000000円か
日本版声優のギャラくらい稼げたかな
46.名無し
>>42
ただのDQの劣化版だったな
47.名無し
あーあw 爆っちゃったw
48.名無し
ゴキも擁護したくても擁護出来ないねwwwww
49.名無し
海外の尼評価低いけど大丈夫なの?
50.名無し
白菜ドンピシャ
51.名無し
海外受けを狙ったって言ってたし、国内がそれほどでもあんまり悲観せんでも良いんでない?
52.名無し
ゴキちゃんが「ユーザースコアが9.4の神ゲー」っていうガセを流すくらいだからな
53.名無し
>>51
アマランだとべヨねえさん以下だけどね
54.名無し
>>52
すげーと思って確認したら8.5というね・・・十分評価されてるけど何故嘘付いた?
55.名無し
まさかゼノブレ2に遠く及ばないとは驚いたわ
56.名無し
ゴキ買えよ
こんなんだから、PS4の日本市場は死んでる言われるんだぞ
57.名無し
ゴキはゲーム買う金ないから任天堂を煽ったりするのが何よりの楽しみなんだから酷だよそれは
貧乏弄りは良くないよ
58.名無し
>>54
えびがわざとデマ風にアレンジしただけでスレが立った時のスコアだぞ
そのあと下がってそこに落ち着いただけ エビはわかったうえでデマまき散らしてるかのようなまとめにした
59.名無し
DL比率も上がってるだろうし、日本だと前作と比較して上がりも下がりもしてないみたいだな
主戦場の海外でどうなるかな?
60.名無し
はいはいDLDL
61.名無し
数字でたけど微減しただけで前作とほぼ変わらんやんけ
DLが進んだことも考えればほぼ同数って可能性もあり得るレベル
62.名無し
※58
打ちっぱなしかな?でも捏造してたし、PS系ニュースをえびが捏造するのが基本でしょ
でもswitchのHDMIcec不具合とかは完全にスルーするし
63.名無し
まーでも正直言ってあんまり食指が動かないよねこれ。
本家ジブリだって結局宮崎駿監督以外の映画はヒットしないのに、絵面だけジブリ風にしてもね…
ジブリ監修じゃなくて宮崎駿監修なら良かったのに。
64.名無し
宣伝が足りてないんかなー結構面白いからもっと売れてほしんやけど…
65.名無し
限定版含めていて減ってるのにほぼ同数とはこれいかに
66.名無し
>>64
結構CMバンバンやってね?
67.名無し
しかし、なぜ、スイッチで動くとか普通に言えるの?
68.名無し
さっきもゴールデン枠のミラクル9でもCMやってた
69.名無し
二ノ国が爆死でソニー朝.鮮ゴキブリが発狂か、乞食の分際で生意気だなw買えよカス
70.名無し
ARKと二ノ国はどちらが要求高いの
71.名無し
前作初週6万で続編出てるんだからなんの問題もないだろ
72.名無し
>>64
だね
見た目的に小さい子にも受けやすいだろうし可能ならスイッチで出すのもいいと思うけどね
画質やフレームレートは犠牲になるだろうけど
73.名無し
前作の売上を見て日本で出すか迷ったのに更に下がってんだから問題ありありだろ
74.名無し
>>71
まーた…なんの問題ないだろ君登場
75.名無し
二ノ国DS版の時はマジコン全盛期だったからね…
対策に説明書無いとクリア出来ないようにしてたけど余計に叩かれてたし
76.名無し
二ノ国は海外がターゲットで
ほんとにヤバいはポケモンだろ
あれだけCMやって、一番売れてルハードで4万って、これこそ終了だろ
77.名無し
>>76
ポケモン????
新作が発売されたの?
78.名無し
海外なんて、定価安い上に、売れ行き悪かったら値下げを行うし、その差額分はメーカー負担だぞ。はっきり言って薄利多売。
79.名無し
Steamで出さなきゃゴキもソニーももっと持ち上げてくれたかも知れんがな
残念だったな
まぁオレはSteamで買って久々に質のいい和ゲーやれて満足ですわ
80.名無し
こいつらゴキガーしか言えないの
と言ったら豚ガーおまえもーって返答が返ってくるんだろうな
81.名無し
正直、ジブリは需要あってもジブリ風はあまり需要ない気がしている
ジブリの需要も過去の遺産じみてきてるけどさ
82.名無し
取り敢えず買えよ
83.名無し
最初の神殿謎解きぐらいまでは面白いと思ったよ
カジノの街あたりから後半にかけて本当に単調で苦痛になってくるから気をつけろ
84.名無し
Switchに出せないのって性能じゃなく宗教問題だけですのでw カルト宗教団体統一PSW
85.名無し
ぶーちゃんってニシくん言われると発狂するよねw
86.名無し
ジブリアピール
声優はタレント
海外重視アピール
そのくせ、特に目新しさを感じないテンプレJRPG
日本ゲームファンが相手しないのは当然の結果すぎる
87.名無し
1やってないから「あなたは王になるのよ」とかいわれてもいきなりハードル高すぎる
88.名無し
steamでは売れてるのかしら
89.名無し
エビップさあ
白菜「二ノ国2は五万本の大爆死」 が正確なスレタイだけど「かも」をつけたのはどこへの忖度なんだい?
90.名無し
switchで出したら行けるかも?
1.名無し
マジっぽいな
クソ笑う
2018年03月28日 20:52 ▽このコメントに返信