【悲報】二ノ国2が世界中でスタートダッシュ失敗、アマランでも日本以外行方不明に...

2.名無し
JRPGの汚物ゴミブレ2よりヨユーで売れてるのに汚豚哀れwwwwww
3.名無し
>>2
ゼノブレ2はすでに国内32万本以上だぞw
現在累計で110万は超えてる。
4.名無し
>>3
つDL
5.名無し
前作PS3版も初動は低かったけどジワ売れでミリオンいったからな。今回も評判はいいからミリオンは確実
6.名無し
これ実況観ておもったのはチュートリアル連発してローグギャラクシーの悪夢そっくり
これじゃいくら尼でステマしても売れないわ
7.名無し
こりゃ値崩れ早そうだしどんどん余れ
8.名無し
DS版って即ワゴン行きじゃなかったっけ?
まあ出荷し過ぎただけなんだろうけど
9.名無し
これスイッチに出してたら売れてたのか
10.名無し
どれだけグラフィックや音楽やUIが優れていても日野脚本が全てをマイナスにするからなぁ
11.名無し
これかなり良作なのになんで売れないんだ?
見る目ないゴキが多いのか、未だにモンハンやってるのか
12.名無し
世界では売れてる作戦も使えないじゃねえかふざけんな。
13.名無し
>>9
間違いなく売れてた
豚は今やるゲームが無いから
14.名無し
>>11
普通の良作止まりで尖ってないのよ…
抜きん出た特徴が無い
15.名無し
あんなガキっぽいジブリ絵をPSユーザーが受け入れるわけない
16.名無し
>>15
まさにコレ
switchが売れた後の開発ならそっちに出してただろうけど
何年もかけて開発してたんだからしょうがないか
17.名無し
>>15
ジブリの層といえば女子供既婚者男あたりだが
結局その層が持ってるのが3DSやスイッチだからなぁ
コアユーザーメインのPS4じゃなかなか難しいだろ
18.名無し
言い訳に必死なゴキ達にウケる
19.名無し
だって最近の映画はほぼハヤオが引退した後のジブリだし学生連中が見に行く映画じゃないもん
PS4の層と全くかみ合わない、誰もそこにはいないところに打ってるんだもん
スイッチに出してればこどもが一番最初に触れるRPGになったかもしれないのに、
CMみて親にねだるかもしれないのにそこからシリーズつなげられる可能性もあったのにね
なんで一番ジブリに興味ない層に向けてつくったのか意味わかんない
20.名無し
そもそもそんな売上見込めるシリーズなのかも疑問なんだがな
確かにDSの一作目はドラクエ89で名を馳せた日野が立ち上げるってんで話題になったの覚えてるが
21.名無し
今のPS市場ってMHWだけがポツンと生き残っている焼け野原みたいだな
22.名無し
ゴキブリはDLでは売れていると言えば逃げ切れると思い込んでいる節があるな
23.名無し
>>21
おっとっと発売一年ですでにソフト日照りで残飯を漁るしかないゴミッチちゃんの悪口はやめたげてぇぇぇぇぇぇぇwwwwww
24.名無し
ゴキガーゴキガーゴキガー
25.名無し
残飯漁りとはMH以外何も買わずフリプを待っているだけの行為を指すんじゃないだろうか
26.名無し
獣人みたいなキャラクターがキモいんだよな。
27.名無し
cmも漆黒の魔導士が一番よく出来てたよ
28.名無し
当初日本語の予定はなかったどこの国海外でも売れてないのかよ
29.名無し
海外では売れますから
30.名無し
「きっと海外の俺らが買ってくれてるはずだ!」
31.名無し
>>21
任天堂ハードも任天堂のゲームだけ売れて、あとは...
32.名無し
派手じゃないけど丁寧なつくりのゲームらしい良いゲームなのになぁ
アニメ調は萌え路線がないとゴキにすらそっぽ向かれるのか
まぁ、そんなもんだね
33.名無し
まーた豚豚ゴキゴキ言ってんのかw
これだからゲハキチは...
34.名無し
まーた朝.鮮ゴキブリが言い訳しながらブタブタ言ってるのか、乞食の分際で生意気だなw
35.名無し
ゴミ脚本のゴミRPG。さっさと一流のライターを雇え三流メーカー
36.名無し
洋ゲーの足元にも及ばないシナリオだったな。和ゲーに期待しちゃダメだわ
37.名無し
PC版は和ゲーにありがちな最適化で変なところが一切なくて
解像度やフルスクリーン切り替えやグラフィック設定の反映などキビキビ動いてそこはとても感心した
38.名無し
日野も枯れたもんだなとしか思わん
レベルファイブヤバいんじゃねこれ
39.名無し
これだけマルチ展開して、100万も世界累計行きそうにないのはマズいだろうな。特に海外だと値崩れせずにいかに売るかがポイント出しな。値下げしちゃったら差額分をメーカーが負担せんといけないから、利益低くなる。下手したら開発資金さえ回収できん可能性あるぞ。
40.名無し
あ?え?え??
41.名無し
※19
据置きの選択肢としては、消去法で出すことになったんだろ。開発中はスイッチに出す予定なかったんだろ。それでもここまで売れんのは計算外だったかもしれんな。客層的にはスイッチやろとゴキブリも薄々は思ってるだろ。
42.名無し
DL版とかいうのが通用しないレベルの売り上げ
43.名無し
steamは五万超えてるから10万いってるんだよなぁ
ゼノブレ信者さん?
44.名無し
※43
一応ゼノブレイド2は単独ハードではあるからな。
45.名無し
>>43
4年も掛けて作って10万ってwwwww
ていうか5万売れたソースは?
46.名無し
PS4落ちぶれすぎ
47.名無し
お前らの大好きなps4版が売れるかはわからんがsteamではかなり好評だからじわ売れするかもね
48.名無し
>>45
steamspy見てくれば?
49.名無し
PSとレベル5って相性悪いんじゃない
任天堂がPSにソフト出すようなもんでしょ
50.名無し
これで、ずいぶんに発売したら完全に笑い者だな
51.名無し
ファークライに潰されたな
52.名無し
そもそも日本で流行ってないのに海外で売れるわけ無いだろ
53.名無し
日本で売らないでいたらどうなっていたんだろうか・・・
54.名無し
>>52
前作PS3は、国内12万で海外含めると出荷だけど、110万らしいからなぁ。
以下コピペ
>レベルファイブが発売している、PS3「二ノ国 白き聖灰の女王」の出荷が、全世界累計で110万本を突破したことが発表されました。PS3「二ノ国 白き聖灰の女王」は、海外ではバンダイナムコが販売しており、日本、北米、欧州の出荷が合わせて110万本を突破したとのことです。
ちなみに、国内の売り上げは約12万本ぐらいと言われているので、今回の数字は、そのほとんどが海外での売り上げとなっています。
なお、DS版と合わせた累計では、170万本以上の出荷と発表されています。
55.名無し
日野さん、どんな気分ですかぁ?って聞いてみたい
56.名無し
>>54
なら前作の世界累計もゼノブレ2に抜かれたって事かw
57.名無し
>>54
その世界での売り上げが振るわないってのがこの記事なんだよな
58.名無し
何かにつけてJRPGはゼノブレ2 と比較されるな
59.名無し
>>58
某信者達が散々バカにしてきたからな
60.名無し
ボンバーマンRですら100万本www
61.名無し
PSの自称コアユーザーって結局流行りものしか買わないだけじゃん。本体品薄言うけどドラクエ11やモンハンで今頃本体買う奴らはそれがやりたいだけで、そもそも大したゲーマーじゃない。アクティブユーザー少ないだろ絶対…
62.名無し
ニノ国側がゼノブレイド2と比較して叩いてたからな
そっからのだが買わぬで今は叩かれてると
63.名無し
ゲハでの勝った負けたの煽り合いはどうでも良いけど
レベルファイブ的にはヤベーんじゃねーの?この売上...
1は国内でも海外でも結構売れたと思うんだけど、2で一気に減ったのかね
64.名無し
開発時はWiiU死亡で、PS4に発売時期にはこのゲームのターゲット層が移行しているんだろうな~って思ってたんだろうな
それいが今は、PS4は完全に失速、ターゲット層はSwitchに行ってしまったから売れようがないわな
Switch発売前かせめて去年の春頃に出てればまた違ってたかもね
65.名無し
※58
テイルズが死にFFが死に残ったドラクエも旬が過ぎ比較対象がDLCを残すゼノブレ2だけだからだろう。
RPGの大御所が勝手にバタバタと死んだ所為で空席なんだよね。
66.名無し
神ゲーだのなんだと持ち上げてからの、この始末
67.名無し
>>63
1は国内で爆死して海外で売れた、上で比較されるゼノブレとよく似た感じ
68.名無し
※15
懸念されたことが見事に的中したな。ガキっぽいとは言われるがそれはそのままキャラの純粋性を際立たせ
物語の感情部位を浮き彫りにする効果あったりキャラデザのシンプルさってのは何よりも難しかったりするから
「ガキっぽさ」と叩く必要はない。ただただそれが理解できないだけなんだなと思えば良い。
問題はそれの需要がある層かどうかってことだ。好き嫌いはあって良いが嫌いな層にぶち込めばそら
反応は宜しくない訳だ。そんで見事に反応が宜しくない今の状況はちっと厳しいんじゃないだろうか?
恐らく来年か年末辺りにスイッチ版来るよこれ。費用回収には形振り構わない会社だから。
69.名無し
>>61
なんとしてでもPSユーザーガーに持っていこうとしてるところ悪いけどドラクエやモンハン買い漁る層は流行りにしか乗らないってそれ3DSの時から言われてる
70.名無し
明らかにマーケティングの問題だろ
出る直前になってテレビやらで見かけるようになったけどもっと前からある程度情報出してわくわくさせてほしかった
71.名無し
結局売れてるのか売れてないのかどっちなんだよ…
72.名無し
>>71
開発規模から見れば売れてないけど前作比較だと大差ない
73.名無し
>>71
ゲハ煽りばかりのサイトで言うのも何だがレベル5の社員でもない限りわからんだろ
掛かった費用に対してペイ出来てるかどうかなんて外からじゃ絶対にわからないんだから
74.名無し
凄いゲームだと思うんだけど
やりたいゲームでは無いといった感じかな…
75.名無し
>>73
口だけで買わないソニーの害虫である朝.鮮ゴキブリがなに偉そうに言ってんだよw
76.名無し
ゲームも買わずに売り上げで叩き合って
自分で確実にピックして買うのは萌えキャラゲームのみ
しょせん正体はそんなとこだろう
あわれだな
77.名無し
>>76
改行悔しいのう悔しいのうw
78.名無し
>>57
振るわないかどうかは、これから伸びるかどうかだと思いたいけどね。
まあそれはさておき、言いたかったのは国内の盛り上がりと海外の盛り上がりが、必ずしもリンクするわけじゃないよってことな。
79.名無し
>>72
大差あるわ
元の数字が小さいから差が小さく見えるだけで、割合でいえば15%も落ちた
80.名無し
スレタイからして売れ行きに関して話すスレなのに、「売上について話すな」と言ってる奴は何なんだ
スレに沿った話ができない奴ってマジモンの気狂いなんだってな
81.名無し
声に違和感ある
82.名無し
>>79
15%減ならDL版の平均値より10%下くらいか
83.名無し
絵をもっとjrpg寄りにしてニノ国シリーズとかいう微妙感漂うタイトルに入れないでオリジナルにすればかなり売れたかも?
というかニノ国シリーズなのが一番足ひっぱってないか?
84.名無し
発表当初から公言して遂には同時発売という形でゲームPCに脱Pした大手の国産RPGを叩くだけ叩こうというむしろゴキの側からのジェラシーと怒りと圧力を感じる
今まで大手メーカーの国産RPGでこんなことやった事例はないからな
脱P志向、脱国内志向はゴキの神経を逆撫でするんだろうな
85.名無し
今のPS4はとくていタイトルしか売れない
86.名無し
レベル5ヤバいんじゃね?
流石にキャラデザから見直す必要あるかもな、妖怪やイナイレ等とずっと4頭身ばっかだし、ガンダムも今一つで何か抜けきれない
87.名無し
ハードがPS3の時より多いのに、ソフトが15%も落ちるって非常事態だろ
88.名無し
「日本で売れてないけど海外で売れてるからね!!」
参考までになんかこの事例を挙げてくれないか
言うまでもなく和ゲーの話な
逆の「結局海外でも売れてませんでした」という事例ならたくさん挙げられるけどな
ストリートファイター、鉄拳、FF、モンハン・・・
89.名無し
妖怪ウォッチなどで稼いだ分を、今はもう全部吐き出してるんじゃね?
90.名無し
そもそも何を以て海外向けなんだ?
ジブリは海外でも高評価だけど、商業的に大成功したとは言い難い
ジブリの全米興行収入1位のアリエッティでさえ20億円ほどだ
日本の興行収入1位が千と千尋の神隠し308億円だから、アメリカ市場での20億円がいかに小さいかわかるだろ
91.名無し
改行君やKPD連呼君、そして新たなキチガイ「朝.鮮ゴキブリ」連呼君が誕生した
ここってキチガイ多すぎじゃね?
92.名無し
steam版セールあくして^^
93.名無し
>>91
むしろ基地外しかいないから肩の力を抜いて傍観しようぜ
94.名無し
問題も世界出荷750万本突破と聞こえはいいけど、結局ミリオン突破したのは日本だけだったな
ソニーの販路利用して、メーカーに押し付けただけで、実際には売れてないのがばれた上に、ユーザースコアもFF15並に落ちてるし
95.名無し
こういう風に叩くから日本版つくるのどうかと考えるようになるんだしソシャゲしか流行らなくなる
96.名無し
DSのが売れたのは当時のハードに勢いがあったこともあるだろうけど、
ジブリ調はユーザー層的に任天堂ハードのほうが合うよなあ
97.名無し
俺ついこの前ゴキブリに「DSが足を引っ張った」とか言われたんだけど・・
98.名無し
PS4のゲームって売れないねー
99.名無し
で、遊んでるユーザーに聞きたいがシナリオは面白いのか?
100.名無し
steamでも販売してるからその分ps4版の売り上げ下がるのは当然なんだよなー
101.名無し
>>100
惨めな言い訳wほんとかつての威勢はもうどこにもなくなっちゃったんだなゴキブリはw
102.名無し
音楽がドラクエのパクリだから買わなかった
俺みたいな人多いだろ絶対
103.名無し
ワゴン待ってます!
104.名無し
日本を捨てた結果このザマか
105.名無し
>>100
ちなみにSteamでの売上は6.6万な
106.名無し
現在判明している世界累計12.2万本
107.名無し
>>106
うせやろ?少なすぎィ!
108.名無し
16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/03/28(水) 22:54:50.70 ID:tdkhN0w10
>>5
55万本売れたDSパワーすげえな
PS版は全滅じゃん
↑こいつ本気で言ってるのかな
当時の状況何も知らないのかw
109.名無し
そりゃゴミ捨て4に出したらそうなるだろ
1.名無し
キャラクターも物語もグラフィックもゴミ、ソニーの害虫である朝.鮮ゴキブリも口だけで買わない
2018年03月29日 03:52 ▽このコメントに返信