【悲報】海外インディ開発者「PSVRはビジネスにならない」

2.名無し
インディーごときがビジネスになるなら逆に困るんだよw
3.名無し
タダで貰ってもすぐ飽きそう
4.名無し
なってんだよなぁ・・・ ああもちろん売れてるのはSwitchだけね
5.名無し
>>4
だからゴミハードならいいんじゃね?
VRはお呼びじゃないから
6.名無し
ゴミハードにゴミゲームが集まるのは当たり前!
7.名無し
買わずのゴキブリが悪い
8.名無し
そういえば一時期はマスコミが話題にしまくってたけどもうさっぱりだな
9.名無し
>>8
今思えばステマだったんだなぁ
ソニーってほんとせこいよな
10.名無し
ぶーちゃんが勝ち誇ってるのは草
11.名無し
オキュラスやViveも宣伝してたのに、それを無視してソニーガー
単にソニーを叩きたいだけのゲハキチという事がよくわかる
12.名無し
チューバーも一斉に動画あげなくなったな。ステマだったんだな。
13.名無し
豚の嫉妬がすごいwww
14.名無し
まぁ今のVRは携帯電話でいう所のショルダーフォンと同じ状態だからな、早期に軽量化.低価格を実現できる様にして欲しいところ
15.名無し
>>11
これが、PSVRの記事で、PSVRの話をしてるからじゃないの?
16.名無し
WiiUみたいな扱いになってきたな
17.名無し
それなw ゴキブリって論点ずらしが致命的に下手だよなw
18.名無し
>>15
ね
19.名無し
※11
OculusやViveみたいなPCVRはCSに依存せずPCが対応してれば自由な立ち回りが出来るんだから、成功とまではいかなくとも安定してるぞ
ゲームも映像コンテンツも対応数が文字通り桁違いだわ
20.名無し
>>19
それな、ゴキブリは自社製品のこともろくに知らないのなw
ほんと馬鹿だわ
21.名無し
>>19
アダルト方面は一定の成功を納めてる印象。
22.名無し
プレイヤー全員盲目ってVR意味なくねって事じゃん?
言葉狩りなのか読んですらないのか叩きたいだけだろ
23.名無し
>>22
画面が真っ暗というわけではない。ゲーム画面は、盲目の人から見た世界という設定になっており、自分と敵はともに音を発すればその周囲が“視える”わけだ。響き渡る足跡、そして大きな銃声は自分の居場所を知らせる合図となる。相手を倒すためにうまく静寂を調律する必要があるだろう。
24.名無し
※21
DVDでもブルーレイでも映像の関わるものはアダルトが開拓者になってくれるな
ただやっぱ性質上アダルトはPCでのシェアが大きくなりPCVRはOculusとViveの二強状態だからPSVRは弱いわな
25.名無し
ゲーム好きほど長時間ゲームするわけでこんなの耐えれるわけない
被り物とか首振りや体の動作を加えるものって疲れて余計にゲームに没入できない
26.名無し
エスコン出たら買いたいけど
psvrってソニー以外の機器で使えるのかな?
27.名無し
>>6
じゃぁおまえはPS4を触るなよ
28.名無し
>>26
Steamでなら有料の外部ソフトを使えばムリヤリ動かせるが、あくまで対応ではないしなにか起きた際のサポートもない
29.名無し
目が悪くなりそうだし肩こりそうだし高いしソフトないし邪魔だしそりゃね・・・
30.名無し
ガチで何もコンテンツ持って無くてサードに頼みっきりなら仕方ないけど
ぼくなつとかサイレンとか、明らかにVR向きのIPあるのに作らんのは意味不明だわ…
もっとファーストがんばって欲しい
てか今全力でやらんでいつやるのって感じ
31.名無し
ソニーにやる気がなさすぎた。ファーストが何もしないのにサードが頑張るって思考どうにかならないのか
32.名無し
品薄で入手困難が続いてたはずなのに、発売して1年ちょっとで値下げしてるんだもんな。
あの品薄は何だったんだマジで。
33.名無し
あれ?今日VR値下げで、馬鹿売れの記事だしてなかった?
34.名無し
ソニーから4月にブラボーチームと8月にワイプアウト オメガコレクションのVRの対応版がでるからゴキは買えよ!
35.
このコメントは削除されました。
36.
このコメントは削除されました。
37.名無し
ギャルゲーの規制を緩めるだけでもVR普及率は結構変わるだろうに
しあわせ荘とか全部VRならもっと評価されるってくらいには力入れて作られてるんだぜ それがVRほぼ撤廃してあの様。もったいなさ過ぎるわ
38.名無し
あれだな、PSVRのアイデアは悪くないが世に出すには早かった
もう一歩技術が進んでコストも削減できたら素晴らしい製品になるだろうね
39.名無し
ぶっちゃけ、VRは画面付きハードで、去年発表された脳派コントローラの進歩版が安価で搭載されてからだろ。
てか、VRはSFがSFじゃなくなってからが本番じゃね?
画面の動きと実際の動きの不一致があるからレースゲーム以外は今の形では無理だろ。
40.名無し
SIEがVRの開発スタジオを持って安価なVR作品を作ってそのタイトルの体験版を出してくべきだよ
もしくは無料で短いVR体験をできるタイトルを提供し続けるべきだしフリーライダーを嫌うならプラス会員だけにすればいい
41.名無し
エネーミゼロでしょ
42.名無し
豚が集まってぶーぶー鳴いてるな
あー気持ち悪い
近づかない方がよさそうだねw
43.名無し
いつからこのブログって豚のすくつになったの?
44.名無し
>>43
えびのとあるやらかしでゴキが離れた後から
45.名無し
>>19
(PCVRの)コンテンツ数が桁違いなのに話題にならないとか、ある意味凄いなw
46.名無し
>>45
お前が知らんだけでPCVRは結構話題になってる
47.名無し
※45
CS勢にはわからんだろうがPCVRは作品かなり出てて賑わってるぞ
VR機器自体もソフト売上もかなり良好だわ
48.名無し
PSVR(笑)みたいな低性能のゴミはもう在庫処分してるし、とうのソニーがまずソフトを完全に撤退してるのに
朝.鮮ゴキブリ人だけがわけわからんことほざいてるなw
49.名無し
まーた朝.鮮ゴキブリ連呼野郎がおるんかいw
このキチガイはいつもいるな
無職かな?
50.
このコメントは削除されました。
1.名無し
それなww
発売してすぐ売って2万儲けさせてくれてありがとなw
産廃さん
2018年04月02日 21:14 ▽このコメントに返信