1 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/04/04(水) 22:00:55 PYnY3yIq0
10-2も
ワイも好きやったで
オンゲは別にしても15でとどめさした
いる限りは安泰
まだまだDLC出るとか聞いて絶望した
FF15、新エピソード「アーデン・アラネア・ルナフレーナ・ノクティス」が今冬配信決定! 「ここまでやるのがFFだ!」「いつまでやるのがFFだ? 」
28 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/04/04(水) 22:06:58 a2+77IiX0
オフゲやったらクソ人気やったろ
こいつら批判されてるけど成果はしっかり上げとるからな
13以降はしてない
12でクソになった
なんか曲のせいでリメイクできんのやっけ
82 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/04/04(水) 22:15:05 fXLrijab0
11と14やってないんやけどストーリーとかあるんか
PT組んで大型モンスター倒すのメインちゃうんか
106 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/04/04(水) 22:17:01 g2XF5dGs0
>>82
11のストーリーはシリーズ屈指のファンタジー
99 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/04/04(水) 22:16:50 h5lfhqZx0
ff12hdではじめてプレイしたけどおもろかったわ
シド、ヴェイン、ヴェーネス仲良すぎやろ
9は街並みとBGM好きやけどストーリーに胸糞展開多いよね
120 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/04/04(水) 22:18:48 vmoF4Jfqa
5は長老の森に黒チョコボ止めてバハムート入手不可になったのがトラウマ
チキンナイフでもなんかしでかしたわ
122 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/04/04(水) 22:19:20 O0TaAQ4rM
>>120
あとは洞窟に飛空艇留めてセーブすると進行不能になるな
133 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/04/04(水) 22:20:34 n6PgXr8ap
>>120
ワイはカトブレパス取り逃がしたわ
なんで第三世界では入れないんや…
他は陰キャゲー
これはあかんやろ
151 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/04/04(水) 22:22:05 fKvM1s2ta
ティーダ「全部終わったらザナルカンド行こうとか言っちゃっよ…」
この時のティーダ好きなんだけどわかる?
263 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/04/04(水) 22:30:50 pf2z6PJc0
>>151
10泣けるよな
リュックの「ユウナン死んじゃうんだよ」みたいのでクッソ泣いた
やっぱ必要だった
そりゃあんだけ売れますわ
グラディオラスさえいなけりゃ本筋も理解できるし
グラディオラスいなけりゃDLCもよくできて生存ルートも映える
本筋で一回バッドエンドにしとかなきゃ生存ルートは映えんしな
読者コメント
2.名無し
たぶん来年辺りに完全版の「FF15・エグゼクティブロイヤルエディション」がでるんやろな~
3.名無し
なんJならフェアリーファンタジアに触れてると思ったのに
4.名無し
11オフラインマダー
5.名無し
そこはファイナルファイトだろw
6.名無し
吉田のFFオフラインが見てみたい気持ちはちょっとある
田畑はんにゃぴ
7.名無し
FCFF3は当時色んな衝撃だったな、浮遊大陸→外の世界→高速挺→海底→闇の世界と凄すぎた
8.名無し
12って言うほどマシか?
9.名無し
12ってガンビットのやつか
これに関しては好きも嫌いって意見も一応わかる
10.名無し
セブンリメイク次第だけど、(いつ出るか不明だが)はっきり言って、次作は間違いなく売上落ちるぞ。
11.名無し
FF10-2 ユ・リ・パ
FF13 一本道
旧FF14 コピペマップ
FF15 つれぇわ
12.名無し
ガンビットって、テイルズが昔から採用してる作戦と同じなんだけどな
13.名無し
>>10
田端だったら俺も予約はしないな
14.名無し
>>12
エアプすぎるだろ
15.名無し
12はストーリーが尻切れなのに不満な層と、ガンビットシステムに不満な層の声が大きかったから…
16.名無し
>>15
11やってたからか、ガンビットは不完全なマクロって印象。
なんで条件をわざわざ集めないとダメなんだと。
17.名無し
10神ゲー
11 オンラインゲームの革命児
12 凡作
13 そこそこ
14 黒歴史
15 やっぱつれぇわ
18.名無し
15は追加追加の追加で初期とはだいぶ印象違ってるだろうな。
19.名無し
11と14はオフ用にリメイクしてくれ。
ネトゲーとか面倒でやってられない。
20.名無し
たしかこのサイトだとFF15は発売当初から名作だった筈だぞ
21.名無し
13→後から三部作
14→作り直し
15→DLC
実はいつもの流れだわ
FF7の頃からインタ版(完全版)商法してたし今更驚かないわ
15に関してはスタンドアロン型のDLCじゃなくてマップ拡張式DLCがいいってくらいだなぁ
22.名無し
14は世界観意外と好きだからオフでやってみたいわw
23.名無し
15安いしな
24.名無し
>>5
デヤァ!
25.名無し
ガンビットって上手く使えば便利だけど、そんなに面白いとは思わなかったな
条件をショップで買うとか面倒くさかったわ
1.名無し
今の15なら評価変わってたろうに
2018年04月09日 17:26 ▽このコメントに返信