1 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/04/10(火) 10:50:56.28 urI1Ta920.net
なんか決算から消えてるし

7a9024c2
2 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/04/10(火) 10:51:47.49 y02B8ZWDa.net
背面タッチという奇形仕様
3 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/04/10(火) 10:53:27.01 76Fq9MyJ0.net
高性能だけで売れるのならなんで日本で箱は売れなかったと思う?
5 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/04/10(火) 10:54:29.25 VOMbitmU0.net
ゲームがない
7 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/04/10(火) 10:55:11.75 jlRrsa6Dd.net
モンハンが出ないモンハン専用機が売れると思うか?
17 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/04/10(火) 11:02:35.10 WETyyR35d.net
>>7
モンハンFG「あの、私は」
8 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/04/10(火) 10:55:27.48 djYHW31e0.net
簡単に改造できない
メモリーカードが奇形な価格
9 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/04/10(火) 10:55:42.62 VbpmxvoHr.net
メモカ商法
10 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/04/10(火) 10:56:53.94 4Td5E3Dcd.net
PS3ソフトがそのまま動くハードと言って出したが
中途半端な性能で
PS3のソフトの移植が出来なかったから
3Gの月額課金にビビってみんな買わなかったから
値段が高いから
12 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/04/10(火) 10:59:45.35 P562T0v/0.net
3DSが早い段階で大幅値下げしたからみんなそっち行った。
13 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/04/10(火) 11:00:59.69 BKbOlUEa.net
スマホに食われた
SCEは携帯機諦めたんだしスイッチが支えてやれ
14 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/04/10(火) 11:01:35.46 uc+LSui10.net
ファーストがあれほど早く撤退したハードも珍しいやろ
15 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/04/10(火) 11:02:07.01 7Ffu17lc0.net
独自仕様のメモカがかなり奇形と言うね・・・
マイクロSD使えりゃもうワンチャンスあったかもな
18 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/04/10(火) 11:03:00.04 qPzCKsV00.net
子供向けの需要が無いから
モロにスマホに食われたんだよ
もう携帯機は子供向けの需要しかないし
19 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/04/10(火) 11:03:30.34 jXuTluOR0.net
まあ人によっては神ハードだと思う
シレンやらDRPG、紙芝居好きな俺にとっては最高だった
20 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/04/10(火) 11:03:44.92 OC7Abr7J0.net
性能不足
独自メモカ
ファーストタイトル不在
21 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/04/10(火) 11:05:17.65 Eb+ttcg0.net
タイミングが悪過ぎて高性能路線があっという間に型落ちに
独自メモカ
ボタン不足
背面タッチ
27 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/04/10(火) 11:08:54.83 19SUsMZq0.net
マイクラやフリウォが売れたのに次が用意できなかった

m_2014-11-23-195754


30 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/04/10(火) 11:14:03.82 c80rc1kB0.net
PSPとの違いがマニア以外には伝わらなかったんでしょ
本体デザインもクリソツだったし
31 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/04/10(火) 11:14:17.53 CVMBwGYK0.net
大手メーカーのプレステ系主要タイトルが出ず、やってもらやらなくてもいい
中小のどうでもいいものしか並ばなかったから
「プレイステーションを携帯する」というのはPSPではある程度実現できたけど
VITAは据え置きと比較して性能の面で「プレイステーションを携帯する」に至らなかったね
プレイステーションになれなかったんだよ
33 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/04/10(火) 11:15:24.20 b0SmGDlUd.net
Vitaが出る前に3DSのアンバサによって
Vitaが割高になってみんな3DSを買ったからでしょ
34 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/04/10(火) 11:15:37.38 8r2NekEd.net
3Gモデルをドヤ顔で出てきた時点でダメだろ
38 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/04/10(火) 11:20:57.45 xRs0YtvJ0.net
モンハンモンハン言ってるが確かにモンハン出てたら日本では今よりはマシだったろう
でもソニー携帯機の最大の問題点海外市場で壊滅状態な点は
モンハン出てても変わってない訳で
45 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/04/10(火) 11:27:39.39 C5rJYQw80.net
5インチという画面サイズは後のスマートフォンのスタンダードになってしまったが
故にゲーム専用機としての存在感を示せなかった。
スマートフォンも作ってる家電屋ならではの墓穴(´・ω・`)
46 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/04/10(火) 11:30:07.59 urI1Ta920.net
3DSより画質が良くて性能もいいVitaが売れないとなると、
3DSの後継機(画質とマシンパワーアップ)を出しても売れないってこと?
73 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/04/10(火) 12:02:20.43 76Fq9MyJ0.net
>>46
ソフトが全てだろ
50 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/04/10(火) 11:38:27.40 n2taxMWa.net
SONYにやる気がなかったから、、、、
52 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/04/10(火) 11:40:30.66 8Ouu753La.net
専用メモリーカードの値段が高すぎたな
56 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/04/10(火) 11:45:32.38 qdKGKY5Y0.net
人によってはマイクラ専用機になってそう
特に子供は


63 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/04/10(火) 11:50:06.02 TfXq3azJd.net
多分3gだと思う
完全な失策
66 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/04/10(火) 11:54:16.16 EdymuWQf0.net
PSPから割れとモンハン抜いたものだから当然の結果
75 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/04/10(火) 12:06:25.48 P6OHo2Rrd.net
実際モンハンが3DSじゃなくてvitaだったら運命変わってたと思う
67 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/04/10(火) 11:54:27.96 pg0yv5t40.net
スマホーでいいし

76 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/04/10(火) 12:06:56.83 hUMzjYNm0.net
間違いなくUSB接続時のめんどくささと
スリープ起動時のペラリ仕様のせいで
口コミがなかったのが原因かと
84 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/04/10(火) 12:11:36.69 mHReWWSV0.net
思いっきりスマホに食われたハードやな
被りすぎ
88 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/04/10(火) 12:15:50.38 hrMyxwa60.net
3DSよりずっと満足度高い神ハードだったけどな
今も一番稼働してるし



113 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/04/10(火) 13:31:55.81 29k1fCIv0.net
>>88
そういう人が多かったらよかったんだけどね


104 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/04/10(火) 12:56:56.71 KDh13YSV0.net
発売日のタイミング
背面タッチ
R2L2がない
メモカ独自企画
UMD捨てる
メニューのUIがゴミ
魅力的なソフトが継続的に配給されない
HDMIなし
CFW
114 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/04/10(火) 13:32:14.20 A2qSOm2Y0.net
でも昨年までのデータだと国内のPS系ソフトでは
VITAが大きな割合を占めてるんだよな
今年はVITAが無くなったためにMHWブーストがあっても
ソフトの売り上げが昨年よりも落ちてる
121 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/04/10(火) 14:26:32.23 TxUfgZ1vd.net
携帯機なのに子供に売れるソフトを出さないのが悪い
マイクラで購入層を見定められたがその頃には周りは
ギャルゲだらけで子供層に受けるゲームが後続しないっていう
133 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/04/10(火) 14:41:10.31 kP+2VLCeH.net
DSが3500万台そこから2300万台に落ちてるだろ
ソニーは1800万台から550万台だろ
スマホの影響はあきらか


166 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/04/10(火) 16:35:32.13 fFGoUXvZa.net
メモリーカード必須なのに高額で別売りはマジで馬鹿
148 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/04/10(火) 15:40:00.28 Z55adg3Tp.net
時代の流れがPS4に向いた事もVitaを殺した
要因の一つってのが悲しいよなあ

ttp://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1523325056/