4/11 週販売上を考察するスレ 「カービィ売れすぎ」←「違う、カービィはここからが凄い」「Switchは今週で400万越え」

2.名無し
ジワ売れの話ならスプラ2が一番やばいな
3.名無し
スプラはほぼパッケのみしかない220万だけど、モンハンはダウンロード版が大半で足せば1000万ぐらいいってるからな
今の時代にPS系のソフトをパッケのみの数字で語るのは頭任豚としか思えない
4.名無し
>>3
お、おう、そうだな。
5.名無し
モンハンゼノ倒したらもうやる事同じだもんなぁ
6.名無し
>>1
モンハンなんて昔からそうじゃん
7.名無し
※3
スプラこそDL多いんだよなぁ・・・
8.名無し
>>7
1,000万とか言い出してるあたり……
9.名無し
>>7
DL版はどのくらい売れてるの?
10.名無し
780万だよ
計算できないアホなのか?
11.名無し
中古で売らなあかんのにモンハンをDLで買うわけが無いww
12.名無し
カービィはピンクの悪魔
13.名無し
ニノ国爆死って聞いてたけど、ポケモン最新作の名探偵よりずっと売れてるんじゃねえか
14.名無し
PSで出るソフトはモンハンですら爆死なんだが?
15.名無し
ゴキはよくモンハンDLされてる言ってるけど、公式発表ではDL含む500万出荷の時に世界で3割以降公式は、DL数に言及してないんだよなw
ファミ通のユーザーアンケートで、60万の数字がいつの間にか公式扱いになってる
16.名無し
因みに公式は、DLを含む勢いで200万売れそうとしかいってません
17.名無し
モンハンw出荷数はカプコン1位
国内ユーザー数半減
これやばくね?海外モンハン売れてないの暴露されたばかりなのに
18.名無し
2/1収録のモンハンラジオで、辻本がモンスターハンターシリーズが初めて500万本を超えた、これは凄く意味のある数字、国内でもパッケージの出荷とDL版の販売を合わせて200万本を超えている、開発チームの人達も明るい顔、といった話をしていた、と言ってるんだよなあ
初週のパケ出荷数は135万本程度と言われてるのでファミ通アンケとも齟齬がないという
19.名無し
>>9
2017年DL販売本数ランキングでスイッチ、PS4、3DS全ソフト含めてスプラ2が1位だよ
20.名無し
買取保証あるからな
21.名無し
>>13
それ、DL版を元にした完全版だぞ。
完全新作と比較するのは…。
22.名無し
>>18
こえたとは言ってないぞw
こえる勢いと言ったんだよw
23.名無し
>>20
もうちょっと長く煽れると思ったんだろうけどな…
賞味期限が早かったっすね
24.名無し
>>22
つっても60から70万。
そこから多少のびたとしても、国内300万はまだ遠いラインって感じか。
25.名無し
>>20
それで煽るやつは無知な馬鹿晒してるだけだからただの馬鹿発見器になってるなw
26.名無し
>>20
そうだなあ。任天堂作品のカービィは、任天堂の保証があるもんな。
27.名無し
>>22
で、越える勢いが実は越えてなくて売れなかったソースでもあんの?そんだけ売れてない売れてないって言うからには当然否定できる根拠はあるんだよね
28.名無し
モンハンwの国内ユーザー半減をみるに、国内ユーザーの大半がモンハンにもとめてるのは、持ちよりプレイなんだよな
今回出荷は伸びたみたいだけど、海外ユーザーの評価は綺麗になっただけで、中身は変わらないって評価だったんだけど、日本軽視で海外中心に展開していくのかな?
29.名無し
ファークライ5の売り上げ10万越えてる!
日本でも洋ゲーがはっきり売れるようになってきて嬉しいお
消費者の目が肥えて競争力が高まる下地が出来てると思いたい
30.名無し
>>27
こえてたとしても、前作割れだぞw
31.名無し
前作モンハンx400万、モンハンwDL込みで300万、既に週飯から消えそうなのに後100万売れるのか?
32.名無し
>>30
DLが60万売れてないって事への反論として挙げただけで前作割れとか一言もお互い言及してないはずなんだけど文章読み取れてんの?
33.名無し
スプラは国内累計でモンハンは世界累計で比較して喜ぶとか馬鹿じゃないの?
自社ソフトに買取保証とかいう阿保も救いようがねぇ
34.名無し
>>31CAPCOM公式見ればわかるけどモンハンXや4の400万本も世界含む売上なんだけどね
前世代海外で4がミリオン売れたとか信者が言ってたし現在で同じ位売れてるんじゃないですかね
35.名無し
累計のうち30万は自社買いやろなぁ
36.名無し
>>34
???
国内だけで400万うれてるよ
37.名無し
モンスターハンターポータブル 3rd
490 万本
モンスターハンター4
410万
モンスターハンタークロス
430万本
新作モンハンの国内売上
38.名無し
買取保証付きの数字出されてもな
39.名無し
>>38
買取保証って何?売上本数に加算されるの?
40.名無し
※37
これ見るとやっぱ国内で据え置きのみで出したの失敗だったんじゃねえの。単純に半分になってるし
41.名無し
カイトリガーカイトリガー
もうそれしか言えない。悲しいね…
42.名無し
任天堂は安価版みたいなのをほとんど出さないのに売れ続けるのが凄いよな
43.名無し
※39
>Then they promise to buy a lot of units
原文がこれだから普通にされるよ
分かりやすく買取保証っていってるだけで実際は「一定の本数が売れることを約束してくれた」だから
任天堂が関係するすべての売上が信用できなくなった
44.名無し
ええ…未だに国内だけで400万本突破してると思ってる人いるの…(困惑
メディアクリエイト調べで4Gが2016年時点で255.9万本、廉価版が3.2万本なのにクロス、ダブルクロスが出た後でどうやって150万本以上上乗せするんだよ…
というかカプコン公式のプレスリリースか財務のミリオンセラータイトルの欄見てみなよ
モンハンだけじゃなくバイオもストファイも当然世界含む数字で出てるぞ…
45.名無し
※43
それ単なる卸売りの入荷数だぞ。
実売とは関係ない。
46.名無し
>>44
モンハンwの数字も信用できないよな
47.名無し
>>46
何言いたいのかさっぱりわからないがワールドの数字は信用出来ない、何故なら4gやクロスの数字は正しくないからだって事?
48.名無し
>>43
メーカーの決算は、その保証分があるかもしれんが、実売は無関係だろ。
49.名無し
販売数のことで揉めたら、ソース付き、それもなるべく同じとこで出したらいいぞ
同じとこなら比較もできる
・モンスターハンター4 3,542,144 本(ファミ通を毎週集計してるhttp://teitengame.com/2014_01.html)
・モンスターハンター4G 2,570,234本(同じくhttp://teitengame.com/2015_01.html)
・モンスターハンターワールド 192万9331本(4/8までのファミ通 https://www.famitsu.com/biz/ranking/)
これが「DLで○○本売れてるはずだ」という脳内加算なしの数
元々の話の筋は、「MHWは前作割れしてるだろ」のようだが、うん、前作割れしてる
50.名無し
前作割れしたところでどうせ次も今回発売されたハードで出ることはわかりきってるしなあ
P3rdから前作割れし続けたのにあのハードで発売され続けたのを見れば自明のことだし
まあ次回作も発売されないハードはあるかもね
51.名無し
売上で考えるなら、普通に携帯機・据置両方出るだろ
52.名無し
>>50
クロスは持ち直してるよ
53.名無し
>>51
マルチの方がよさそうだよね。
54.名無し
PS4がゴミ過ぎて泣ける
55.名無し
カプコンの発言から考えると、今後任天堂機にモンハン○○は出そうだよな
ふと思ったんだが、今後PS4にモンハン○○が出そうとのカプコン発言あったっけ?
56.名無し
>>52
その後また前作割れしとるやんけ
今回「だけ」前作割れだー問題だーって言ってるのが意味わかんないんだよ
>>55
今回pc含まずpsとxboxだけで過去最高売上出したのに逆に据え置きで出さない理由ってあんの?
57.名無し
>>56
売上の話は分かったから、発言の話な
58.名無し
>>56
XXのことを言ってるのかな?
XXは新作モンハンじゃないぞw、過去作でいうところのGだぞ、おまけにカプコンはX発売前にGは発売しないと言っといてXXを発売した経緯たるのもしってる?
59.名無し
>>56
発言云々って携帯機に関しても発売される…かも?って程度なのに売上以上に次が発売される事に関して確度の高いソースになるのか…呆
60.名無し
>>56
モンハンwは過去最高の出荷だよw
出荷で売上は上がったけど、ユーザーは減ってるぞ、少なくもも国内ユーザーがもとめてるのは、モンハンwの用なソロプレイモンハンではないわけだw
おまけに回復のユーザースコアのレビュー数をみると、モンハンが不調なのも見て分かる。
P5の方が海外出荷数はすくないけど、実売は上だからレビュー数が全然違う
61.名無し
モンハンは何が前作か分かりにくいけど、出た順番だけで言うと
・モンスターハンター4G 2,570,234本(http://teitengame.com/2015_01.html)
・モンスターハンターX 2,816,712本(http://teitengame.com/2016_01.html)
クロスは前作割れしてると言えないだろ
XXは>>58の言うとおりだし
62.名無し
>>58
だから何で今回だけ国内の前作割れが問題になんの?最初から海外受けを狙ったってカプコン自体言ってて実際その通りになったんだが
63.名無し
結論
豚「任天堂に出てないソフトは全てネガキャンします!」
64.名無し
>>43
息をすうように捏造してく虫けらの学の無さときたら救いようがねえなw
65.名無し
売上にしろ、発言にしろ脳内妄想の話はいらん
ソースがあるものだけにとどめてくれ
PS4の次回作についてはカプコンの発言はないわけね、うん分かった
66.名無し
>>62
今回だけ?3DSの時も言われてたぞ?
新作モンハンなら、前作と比べられてしかたないだろ?
あと、国内ユーザーの数がへったのと、世界で出荷が増えたのは別に考えないと駄目でしょ
カプコンとしては、売れれば国内外どこで売れようが関係ないけどね
67.名無し
>>60
ええと要するにカプコンとして過去最高の海外含む「出荷」を達成したけど国内のユーザーには満足度が低く次回作は持ちよりマルチができる携帯機に違いない、日本以上に売れた(=出荷)海外は無視して据え置きでの発売はしません!っ言いたいの?頭大丈夫?
68.名無し
据え置きで、次作のモンハンだすならPVPはないと駄目だと思う
特に海外で展開を狙うならPVPは必須、今の仕様だと、敵を繰り返す倒すだけだから、大半の人が直ぐに飽きてしまう、もちよりなら友人同士ワイワイしながら敵を倒すから飽きづらいけど、ソロ仕様だとライトユーザーには合わない
69.名無し
>>62
このスレでは、「MHWは前作割れだ」「いや違う」という話に結論が出ただけだぞ
問題にしてるのはむしろお前だ
他の所ふくめて話題にされるのがいやなら、3DS版をPSP版最高売上のものと散々くらべてきたゴキブリに言ってくれ
あいつらが比べる流れを作った
70.名無し
>>67
ワールドとは、別仕様でモンハンを開発してると発言あるよ
据え置きモンハンについては、詳しい言及はでてない
唯一でてるのは、10年使える土台ができたと社長?が発言してる(据え置きだと、1部モンスターの実装は不可能と開発の発言もある)
71.名無し
海外でのMHWと過去作
・Monster Hunter 4 Ultimate : 北米72万、欧州48万
・Monster Hunter: World : 北米57万、欧州70万
http://bit.ly/2v6gtvn
欧州だと過去作を越えてるが、北米は今後の伸びを考えてもギリギリかな
other worldが伸びてるのとXbox版を含めれば、「海外全体」は余裕で過去作を上回るけど
72.名無し
>>68
PVPを入れたぐらいじゃ大して売れ行き変わらんよ
海外でモンハンが売れないのは装備を作るのに
何回も!何回も!!何回も!!!
同じモンスを討伐せにゃならんクッソめんどいシステムにある
要は素材報酬がしょっぱすぎるんだよ
73.名無し
中小企業の買取保証やるくらいだから、当然自分のところの商品の自社買いもしてるよね。
ねぇ任天堂さん?
74.名無し
>>73
お前任天堂がお店に行って商品買ってるとでも思ってるの?
75.名無し
>>74
わざわざ店に行かなくても卸売会社持ってるんだからそこに降ろさせてそのまま倉庫に突っ込むだけだぞ
76.名無し
>>75
それ売上本数にカウントされないよね
1.名無し
あくまでパケだけだが、200万いくねと言われたMHWが、今週で越えなかったのが。
特定層にしか、受けてないんかねえ。
2018年04月12日 09:20 ▽このコメントに返信