村上隆「クールジャパンはアホすぎる。任天堂のゼルダを創った宮本茂さんが受賞するといった例を作らないとまずい」

2.名無し
WDが国から賞貰ったときは何のギャグ?かとおもったぜw
3.名無し
確かに宮本さんにはあげてもいいと思う
4.名無し
まぁあの宮崎駿が国民栄誉賞や紫綬褒章を取ってない時点でこの国の受賞の基準はいろいろとおかしいけどな
5.名無し
故 横井軍平氏にも何かあげてほしい
6.名無し
普通の人「誰それ?」
7.名無し
ゲームをやってない普通の人「誰?障害者?」
8.名無し
宮本はアメリカの7時台の番組出てインタビュー受けたり、マリオのテーマをエレキギターで弾いたりしてる。バックバンドはヒップホップバンドのザ・ルーツ。
日本人の自画自賛レベルじゃないよ
9.名無し
※4
植松来なくて良かったな知的障害_^^
10.名無し
尚、マスコミは今日も漫画アニメゲームを叩く。
11.名無し
まったく同感だがおまいう
12.名無し
つまり宮本さんに賞を与えない国際社会が悪いってことですねわかります
13.名無し
海外だと一般紙の新聞の文化欄にゲームのレビューとかコラムとか映画と同様に普通に乗るらしいからね
そこらへんがいかに日本がゲームを文化的なものとして認めていないのがわかるよ
あっちはちゃんと文化、芸術として扱ってるんだけどな
14.名無し
ゼルダの口出しのコメで宮本って有能なんだなって思った、偉業過去な他社褒めない負けず嫌いな口軽い人ってイメージだった。
15.名無し
ファミコン神拳のみやおうを宮岡じゃなくて宮本だと思い込んでた一般人もいるぐらいだから
それなりに知名度はあるんじゃないのかね
クールジャパンは創設当初の理念を捨てて単なる税金の山分け大会になっちゃってる、って
雑誌の記事が中々面白かった
16.名無し
こいつが言ってもなぁ
日本のサブカル文化を陳腐化して金稼いでるギャラリーフェイク言うところのパクリ屋だろ
17.名無し
クールジャパンなんて役人が秋元と旨い汁をシェアするためにやってたようなもんだろ
18.名無し
まあアイドルとか変な萌えアニメが推されるよりはよっぽどCOOL JAPANに相応しいよな
19.
このコメントは削除されました。
20.名無し
こういう宗教サイトが無くなればいくらか見る目も変わるだろ。まとめアプリ見ててソニーガーニンテンドーガーって飛び込んでくるんだ。そりゃ軽蔑される
21.名無し
経団連の言いなりになっていない任天堂が受賞できるわけ無いじゃん
22.名無し
まずこういうサイトが規制されることからかな
23.名無し
宮本茂はそろそろ賞を上げるべきだよな。
国内外、誰もが知ってるキャラクターとゲームを生み出したのだから。
24.名無し
要は、高松宮殿下記念世界文化賞は日本と世界ごちゃまぜでノーベル賞を補完する世界的な賞なんだから、
そこで宮本が受賞して、もっとゲームを推していけということだろ
でも、高松宮殿下記念世界文化賞は、「絵画」「彫刻」「建築」「音楽」「演劇・映像」の5部門だから、そもそもゲームでの受賞は無理だわ
25.名無し
もうすでに世界で評価を受けてるものをわざわざ税金つかって再評価する必要がどこにあるのか
26.名無し
宮本に賞を与えるべきかは置いておいて、
本スレもあまえびもコメ欄も勘違いしてるようなので、一応ね。
>ただ逆に、国際社会の中で、日本人が評価されるという舞台もあるはずです。
>そういう国際的な賞を、たとえば、任天堂のゼルダを創った宮本茂さんが受賞するといった
例を作らないとまずい。
→
宮本が海外で賞を受賞している、という例を挙げて、日本が海外のアーティストに賞を与えるべき、という意味。
>日本人が日本人を表彰する自画自賛では駄目です。
→
国が日本人(例えば宮本)に賞をあげるのは自画自賛だからダメだって言ってる。
27.名無し
だからそんなゲームまとめで取り上げるようなことは村上は言ってない。つまり、どーでもいい記事なのよ。
28.名無し
村上隆とかいうキモオタアーティストの言うこと真に受けるなよ。こいつの作ってるもん見たことあるのかよ。
29.名無し
>>4
宮崎駿は天皇制廃止訴えてる癖に護憲派のダブスタキチガイパヨクっすよ?
30.名無し
サブカルチャーとか車の次か同じくらい外貨稼いでる分野なのに冷遇されすぎだよな、お偉方の老害はなんも分かってないんだろうな
31.名無し
関係ないけど神谷の意見が聞いてみたいぜ
32.名無し
久夛良木さんを褒めろ
33.名無し
ゼルダだったら青沼英二にあげた方がいいだろ。
宮本は時のオカリナ以降はそんなにゼルダに関わってないよ。
34.名無し
日本政府がクールジャパン(笑)と言ってアニメ等コンテンツを持ち上げる前からゲーム業界では日本人が賞を貰ったりとかで海外で正当な評価を受けてんだよな
35.名無し
海外で著名な日本人ゲームクリアいたーは3人しかいない
宮本氏、堀井氏、小島氏
この辺をちゃんとクローズアップできる国内の評価団体がないのがもう無理
36.名無し
オリンピックの次回会場予告動画で首相が扮するキャラに選ばれるくらいの存在を生み出した人なのに
国内の公的な受賞経験ってそんなにないよね
国内で他のクリエーターが社会的に評価されるようになるには
この人が評価されるようにならんといけないと思う。
37.名無し
「クールジャパン」なんて予算出させるための空虚なスローガンでしかないからな。稲田とか無能な大臣のポスト増やすだけだし。
国民栄誉賞だって政権の支持率が下がった時に乱発されるアンフェアな賞だけど、大抵お祭ムードで気にする人は少ない。パンとサーカスだわ。
38.名無し
クールジャパンは税金を使ってしか延命できない企業
税金だから使い道が目標になってる
1.名無し
ほんと任天堂(関連人物)ってこの国から全く受賞歴なしって別の意味ですげぇぞ
母国から冷遇され過ぎ ま、都合が悪いってわかってんだけども
2018年05月06日 11:45 ▽このコメントに返信