1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/05/01(火) 00:03:09.70 ID:czWSXlagr0501
村上隆「クールジャパンはアホすぎる」

政府は、「AKBをシンガポールに持っていった」とか
「われわれは漫画の味方ですよ」といったアピールをしていますが、
正直、国内でも海外からでも、そうした行動に賞賛は皆無であるという
事実に着目するべきです。

日本には、高松宮殿下記念世界文化賞などいろいろな賞があって、
外国人に賞を上げています。それは国際交流としてはいいことです。

ただ逆に、国際社会の中で、日本人が評価されるという舞台もあるはずです。
そういう国際的な賞を、たとえば、任天堂のゼルダを創った宮本茂さんが受賞するといった
例を作らないとまずい。日本人が日本人を表彰する自画自賛では駄目です。


2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/05/01(火) 00:05:12.05 ID:XCd0Kkv1r0501
正論

 
3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/05/01(火) 00:05:52.06 ID:1w8Ikc5E00501
宮本はすでに色々受賞しているだろ

 
6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/05/01(火) 00:10:23.93 ID:fdVY4bAdd0501
ゲーム関係はそりゃいろいろとってるだろうけど
高松宮記念世界文化賞みたいな一般的な賞で
ゲームやらマンガやらでとれるのなんてそうそうないだろ
レジオンドヌールはなんかもらってたっけ?
 

 
10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/05/01(火) 00:16:04.69 ID:glI978/c00501
宮本って海外で騎士爵とかもらってんだろ

 
14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/05/01(火) 00:20:42.16 ID:1C4Nnsw900501
>>10
フランスはその辺りほんとすごいよな
他国のマイナー文化の功労者でもちゃんと評価する
武も同じ
フランスがまず騒いだんだよな

 
11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/05/01(火) 00:16:28.83 ID:iWkKeAbu00501
実際問題で任天堂関連は前に出てこないけど、宮本は日本人なら
大抵知ってるくらいまでは騒がれる人間じゃなきゃおかしい

 
12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/05/01(火) 00:19:59.13 ID:H/ZDX5Tr00501
宮本はゼルダ関わっていないんでしょ今は

 
19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/05/01(火) 00:25:11.77 ID:Uis3EsM600501
>>12
今でもかかわってる
崖登る際に剣を突き刺してスタミナゲージ回復できるようにしようとしてた現場に、
その仕様はNOと言ったり
NPCがもっと生活してるようにしろと言ったというエピソードが表に出てる


 
13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん2018/05/01(火) 00:20:07.42 ID:MFCTdIh5a0501
宮本はすごいけど企業の人間だからな

 
15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/05/01(火) 00:21:27.66 ID:car0iHYDd0501
日本での知名度だと鳥山明>>>堀井雄二>>>宮本茂だよね

 
17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん2018/05/01(火) 00:24:48.14 ID:IPxB9ggd00501
>>15
マリオが海外産のキャラだと思ってた人もいる程度には
一般はそこまで生みの親に興味ないんじゃないかな

 
28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/05/01(火) 00:33:10.57 ID:NPpYwqmE00501
>>15
鳥山明はその位置だとして、宮本が上か下かは別にして堀井雄二はもっと下だろ

 
37: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/05/01(火) 00:39:53.77 ID:+pMLeggr00501
>>15
堀井はTVメディア露出が比較的多いというだけで、
ドラクエ世代から取り残されてる層からすりゃ丸ごと知らん

 
57: (´・ω・`) 名無しのえび通さん  2018/05/01(火) 01:42:05.91 ID:trr4b5x0a
>>15
鳥山明自体は殆どメディアに出ないから作品だけ有名で顔は売れてない
というより知名度なんてドラゴンボールよりマリオのが有るし顔も宮本のが売れてる

 
16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/05/01(火) 00:23:59.81 ID:ZXuPq9y600501
ミヤホンは日本より海外で賞賛浴びてる
日本だと知らない人多いだろ、スーマリ時代は別として


5aa2f776

 
18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/05/01(火) 00:24:56.31 ID:QclUSgcV00501

宮本個人の力だけで賞を得られるのか、宮本に任天堂(一緒に働くチーム)が
あったから賞を得られるのか
どっかのカントクなら周りがはやし立てないでも俺に賞をくれよ!って言いそうだけどな

 
22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/05/01(火) 00:29:45.18 ID:rcIKgNT300501
漫画家が紫綬褒章もらってるんだからあげてもいいんじゃないのとは思う

 
23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/05/01(火) 00:30:53.37 ID:Exxz1n+L00501
日本のゲーム界の功労者は世界のほうがレジェンドとしてよっぽど評価してるぞ

 
30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/05/01(火) 00:34:43.33 ID:vphjuoKjM0501
えーとつまり、宮本が様々な国際的な賞を受けていることを
国民に知らしめる為の宣伝が足りない、ということかな?

 
 
208: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/05/01(火) 14:12:29.48 ID:pPsX7d8f0
宮本さんの場合海外の賞はむしろ貰いまくってるわな
問題は国内でそれに応じた評価がされてないこと
ほとんどの評価が映画に限定してる世界の北野なんかよりずっと上なのに

209: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/05/01(火) 14:13:11.90 ID:5CyEGUpAM
最近の自画自賛なんなの?
日本はこれだけ世界から愛されてるとか馬鹿かと
1部の外人が興味持ってるだけで日本すげえだ?
どんだけ厚顔無恥だよ

212: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/05/01(火) 14:25:21.33 ID:evsoe2gUa
>>209
宮本の場合は一部の外国人ってレベルじゃないって話だろ
ゲームジャンルにおいて世界一に近い存在

210: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/05/01(火) 14:18:10.69 ID:pPsX7d8f0
その自画自賛はいかんよってスレでしょ
うっかり例に挙げる人選を間違えたせいで村上さんが無知扱いされてるだけでw

214: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/05/01(火) 14:35:27.34 ID:bF1ak3+h0
>>210
だから、宮本は実際に賞を貰ってる人間の例示だよ
こういうふうに漫画やアニメでも賞を取れるようにしてけって話

221: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/05/01(火) 18:35:00.78 ID:k/Rm7dHzM
宮本さんの場合は没後にゲーム関連の賞として
宮本賞とかが出来てもおかしくないな


229: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/05/01(火) 21:06:25.53 ID:cHTPKAWq0
海外よりも国内で宮本を評価するべきだと思う
ちょっと前にゼルダ和ゲーで初の4冠とかあったけど大きく取り上げられなかったでしょ
ひっそりちょこっとメディアが書いておしまいだったし

230: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/05/01(火) 21:15:58.73 ID:XM7kv5Ha0
なんつーか日本ってクールジャパンとか変ことしてる割に
ゲームとかアニメとかを正当に評価しないんだよな
きょうびこれほど外貨稼いでる分野珍しいぞ

234: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/05/01(火) 23:37:55.74 ID:dbaoFnUp0
>>230
ゲームにしろアニメにしろ自分が子供の頃に楽しんでたものって
イメージがあるからか文化としてみてないんだよな

235: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/05/02(水) 00:36:07.72 ID:+pHSHCb0M
>>230
今日よりも昔からな
世界中の子供がどれだけ日本のアニメ見てることやら

242: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/05/02(水) 18:07:44.09 ID:Eo1ZyTow0
国民栄誉賞でしょあげるとしたら



248: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/05/04(金) 15:07:50.92 ID:PdlFEMT/0
まあ国民栄誉賞なんて
一時の盛り上がりでしかなかったなでしこにあげちゃったからな

249: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/05/04(金) 15:20:35.17 ID:qil+n/y50
サッカーはあの時あげて正解だと思うよ
今後男女問わずサッカーW杯で優勝なんてないだろうから

251: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/05/05(土) 02:36:03.30 ID:Amr3v0X/0
>>249
レベルがなあ・・・


39: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/05/01(火) 00:42:20.92 ID:+6mn7uPq00501
世界で戦えてるゲームはもっと評価されるべきだからな


255: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2018/05/06(日) 01:09:46.79 ID:ByNsF+cL0
ほんと20年以上前にポールマッカートニーに
サインする日本人って誰がいるよ?


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1525100589/l50