【悲報】日本三大RPGのテイルズさんの最新作売り上げがヤバい…

郷田 国内のRPGでいうと、「テイルズ オブ」は3番手くらいに来ていると思います。
他社のタイトルの多くはフォトリアルの方向性に行っている中で、アニメらしいRPGとしてうまく住み分けできていると思います。プロジェクトに参加したとき、「これはいけるな」と確信しましたから。
樋口 思い出した。郷田がこのプロジェクトに入ってきたとき、「このゲームの売りは何だ?」と聞いてきたんですよね。“何いってんだ?”と思いつつも、「次世代『テイルズ オブ』です」
って言ったら「ああ、そうか」って(笑)。
郷田 発売時期次第ですけど、3大RPGの中で初のHD対応タイトルなのかなあ、と
2.名無し
売り上げで評価決めるんだったら
FF15>ゼノ2ってことだな
3.名無し
いつ三大になったよ
歴史はわりとあるよ程度だろ
4.名無し
これでも持ち直してる定期
ぶっちゃけベルセリアの出来次第ではシリーズ終了の可能性もあったろ
5.名無し
>>2
違うだろ
ポケモン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他
これが正解
6.名無し
最高傑作のアビスをHDリメイクするしかないな
7.名無し
まぁ売り上げ本数は国内が多いに越したことはない。なぜなら、日本だと出荷で利益確定だから。海外だと値下げをするとメーカーが差額保証せにゃならん。利益率的には国内で売った方が良い。ドラクエの利益率は高いだろう。
8.名無し
PS三大JRPG・・・FF、ニーア、ペルソナ
NS三大JRPG・・・ポケモン、FE、ゼノブレ2
あれ?テイルズの居場所は?
9.名無し
仁王を入れるのにソウルシリーズを入れないはわけわからんわ
10.名無し
二ノ国ってなんだかんだ過去最高ペースで売れてるのか
前回の売り上げでも続編決まったわけだし 上手くいったんやな
11.名無し
>>9
ダークソウルはシリーズは3で終わったやん
開発スタッフもたしか退社したはず
12.名無し
>>10
2の売上は前作の半分だって聞いたけど?
ゼルダbotw並に力入れて制作してるから出荷90万本じゃ利益ないよ
13.名無し
※8
ニーアは無い
テイルズ三大!とか同じ発想
14.名無し
このゲーム気持ち悪いしな。ゼノブレイド買う層は買いそうなのに
15.名無し
仁王とダークソウルを入れていいならゼルダも入れろよ
アレもBOTW以外はアクションRPGだぞ
16.名無し
>>8
独占ソフトでもないのにPSのものって言い張るあたりが頭おかしい
17.名無し
>>13
250万本売れてるんだから素直に認めていいんじゃない?
逆に何だったらいいの?
18.名無し
二ノ国2は出荷とDL数だから実際は90万も売れてない。
19.名無し
>>14
お前の顔よりはマシだよwwwwwwwwwwww
20.名無し
何度も言うけどGだかVだか辺りで入ったにわかが勝手に騒ぎだしただけで元々こんなもんだから。
古参ファンとしてはこういうゲハのやり玉にされるのマジでイヤ。
21.名無し
ベルセリア面白かったけどゼスティリアの件を考えるとまぁ仕方ないわなぁ。ゼスティリア三部作の三部作目を待ってるんやけど出ないんかねぇ。
22.名無し
ゼスティリアの悲劇からベルセリアはきちんと持ち直した作品なんだ
次なんだ、次で復活できるんだ…
23.名無し
※17
売り上げとゲームの良さは全く別物だろ
数字だけで決まるんかいw
24.名無し
>>12
は?ゼルダ並みとかキチガイがな?
シリーズ280万 で2か月で90万だぞ?
60万 130万(海外発売1年後110万) 90万(まだ2か月)なのに売れてねえとか頭おかしい
25.名無し
Switch版の情報はいつ来るのか…
何ならVかBのリメイクでもいいぞ
26.名無し
>>18
全部の数字メーカー発表だから実売じゃねえぞ 二ノ国に限った話じゃない
27.名無し
>>24
2ヶ月で130万いったゼノブレ2は相当売れたんだな。
28.名無し
>>27
4か月だな 何をもって2か月にしたのかわからん
29.名無し
>>18
そんなんモンハンw見れば分かるだろ
30.名無し
PSに最新作出てswitchの移植の煽り合いがあるんだろうなと思ったら両方とも出てないとか予想も出来なかったぞ
31.名無し
ゼノブレ2の130万が売れたってのは事実だろうけど二ノ国2の90万も別に悪い数字ではないんじゃない?
開発期間がどうのってのは知らんけども
まあテイルズはVとかAのリメイクする期間にきてるだろうな、今のバンナムにまともな物が作れるとは思えんが
32.名無し
これ、ベルセリアがPS4版しか集計されてないか、初週の数字でしか書かれてないんやが…
PS3が23万、PS4が32万でなんだかんだいってPS3とPS4足して日本で50万売れてるぞ(セールもあって)
海外?全体で30万は売れてると思うよ?
33.名無し
過大評価が元に戻っただけ
34.名無し
VITAで全編リメイクの予定あるはずだから黙って見とけ
35.名無し
三大RPGってポケモンの1色目と2色目と後から出る3色目だろ?
36.名無し
※32
豚のいつもの手口、初週と累計比べてウレナイウレナイってね
挙げ句にはシュッカシュッカとか芸かない
FE無双とか決算じゃ100万越え(出荷)なのに全世界の売上実売追ってもそんな事実が見当たらないとか草も生えない
37.名無し
>>36
豚をゴキに置き換えると、しっくりくるな
38.名無し
ゼノブレ2って130万しか売れてないん?もっと売れてる感あったやん
39.名無し
※37
だから擦り付けしてないでさっさとその例を出せよ無能
お前みたいな無能には無理かもしれないがせめてお仲間の役には立てよ
40.名無し
キモオタの数に比例するんだろ
バンダイがキモオタ養殖してるからそのうち増えるんじゃ無いかな
41.名無し
※19
ディスプレイに映ってるのお前の顔だぞキモオタ
42.名無し
二ノ国2→90万
これいつものサギ数字じゃん、出荷と実売の落差が激しすぎ
海外のamaみたって固定ファン分くらいの評価数しかないし点数も完全にそれに合致したもの
実際のとこは半分程度だよ
ソニーのは任天堂の実売発表と違って出荷数で誤魔化すからいくらでも数字サギできるんだよな
ほかのソフトも半分ってことはなくても3分の2も売れてないぞ
43.名無し
豪華声優陣…!
44.名無し
※42
ソースはアマランwwwファンボーイがヤフーの株掲示板でソースに挙げる位万能感溢れるアマランは流石ですわ
つーか実売で数字出すのなんてSONY位だっつーの
お前の大好きな任天も出荷ベースの数字しか公式に挙げたことしかねーよばぁ~~~か
45.名無し
GOWで☆5の絶賛レビュー多すぎ、気にくわないから☆1!とかやってるAma評価とか何処に信頼性あるんだよ
46.名無し
>>44
二ノ国は公式が出荷数と言ってるんだよ。
任天堂は実売と決算で言ってる。OK?
47.名無し
>>46
任天堂も出荷なんだよなぁ
ぶーちゃん頭おかしい
48.名無し
>>47
で、ソースは?
49.名無し
※48
いや、当たり前すぎて
任天堂だけは店での販売数を発表してるんだぁ!ってなんの信仰だよ
50.名無し
>>49
で、ソースは?
51.名無し
>>50
任天堂は実売だからぁと絡んできてるくせに任天堂が実売というソースを表示していない模様
ソフトの実売なんてどうやって把握するつもりなんだよガイジ
52.名無し
>>51
決算見に行けばいいじゃん。
アホなの?
53.名無し
>>52
キチガイだぁ
54.名無し
自己紹介してるよw
55.名無し
FEにファッショナブルさはいらんかったんや...
そもそも衣装がダサすぎてファッショナブルとも言い難いが
56.名無し
JRPGに未来はないよ
未だにアレをRPGだと思ってるしwww
57.名無し
何億円もかけたゲームのシナリオがあんな安物なのは
あまりにリスキーすぎる
ただJRPGに多いんだよねリスキーな安いシナリオ
シリーズ物では止めれば良いのに
58.名無し
ベルセリアで持ち直したとか言ってる奴いるけどゼスティリア騒動を受けても残ってるような信者が勝手に盛り上がってるだけなんだよなぁ
他のファンだった奴はもう見向きもしてないから結果的にマンセー意見ばっかが目立つ典型的なでんでん現象
1.名無し
あれだけボコボコに叩かれたシリーズが仕切り直しましたーでそう簡単に復活するわけないでしょうよと
2018年05月30日 08:33 ▽このコメントに返信